SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月23日
『SONY関連の書き込み寂しいので…』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)


うさらネット さん、こんにちは。
A16は、いい写りしますね、
見た感じニコンらしさがでてますね…D90よりおとなしめですかね?
私はA16出番少ないので…なに撮ろうかな〜
書込番号:9456114
0点

今晩は。D90も使っていますが散歩は専らD60/D40で。彩度を1ステップ落とした設定で使用。
D90と同じ傾向だと思います。A16はD60に付けっぱなしなので散歩はこのレンズになります。
Tamronはプラレンズ枚数が多いのか嫌う方がいらっしゃるようですが、
ガラスレンズだと重くなり支える鏡筒も合わせて重くなって考えものです。
書込番号:9456792
0点

そうなんですか、プラレンズですか。
綺麗に写れば私はOKです、
キットレンズより全然いいです。
書込番号:9457021
0点

SX4さん こんにちは!
ボクはα200をつかってます。
レンズはA16が主力レンズです!
かなりよく写りますよね(^^)
先日鎌倉の大仏を撮ったときの写真をアップしてみます。
書込番号:9460406
1点

fireblade929tom さん、こんにちは。
いや〜綺麗に撮れてますね♪
私も標準レンズはA16だけです。
気ままに…見ました、頑張ってますね、
努力の後が見えすぎ
凄すぎ…センス有◎です。
まったくみなさん旨過ぎで、はずかしいです。
書込番号:9460440
0点

SX4さん ブログの方に来ていただいたんですね。
ありがとうございます!
>私も標準レンズはA16だけです。
ボクは、レンズ自体A16とシグマの10-20mmしか持ってないので、A16が主力なんですよ(^_^;)
でも、A16は夜もよく写るのでかなり使えますよね(^^)
ちょっと前の写真ですが、夜桜を撮りに行ったときの写真をアップしてみます。
>気ままに…見ました、頑張ってますね、
努力の後が見えすぎ
ありがとうございます!
デジイチはじめてそろそろ3ヶ月になります。
まだまだ、撮影も現像も勉強することがいっぱいあって・・・(^_^;)
でも、楽しいのでめっちゃハマっちゃってます♪
書込番号:9460548
1点

撮影条件が反映されてなかったので、画像の中に入れてみたんですが、F値の後に変な数字が入ってますね(^_^;)
気にせずに見てください(笑)
書込番号:9460567
0点

fireblade929tom さん、
私も、もう少し景色や夜景撮ってみようかな…
絵に、なってますね。ピンク色が引き立って綺麗ですね。
書込番号:9460658
0点

SX4さん
風景写真(夜景含)楽しいですよー♪
こちらの世界にいらっしゃーい(←三枝風(笑))
飛行機の写真も楽しそうですねー
ボクも機会があったら飛行機挑戦してみたいなー♪
書込番号:9460676
0点

皆さんこんにちは。初心者です、よろしくお願い致します。
現在、α200を数ヶ月使っています。キットの標準ズームを使っているのですが、初めは満足していたのが、次第に画像の輪郭の部分に青や紫がにじむのが気になり始めました。(色収差というのでしょうか・・)
そこで、もっと綺麗に映る標準ズームに換えたくて、ビックカメラ等で聞いたところ、シグマの17−70を勧められました。マクロ性能が秀でていて、コンデジのように寄れる・・というのです。しかし、αはコンデジではないので、マクロはマクロレンズを買えばいいかな、と考えると、こちらのタムロンの方がFが明るいし、レンジも狭くてその分綺麗かな・・・と考えはじめました。そこで、諸先輩方のご意見をお聞きしたくて価格コムのIDを取って投稿させていただいた次第です。
私が撮るのは風景が大半、あとは花等をマクロで撮りたいと思っています。今のところマクロはコンデジに任せていますが、後々マクロレンズを買おうと考えています。
このレンズで今の不満が解消されるでしょうか。どうかご意見をお聞かせ下さい。
尚、当方初心者につき・・・いじめないで下さいね。
書込番号:9523289
0点

追伸です。SX4さんの写真は大変綺麗でシャープに撮れているので感激しました。ちょっとお聞きしたいのは、画像処理か何かであとから加工されていらっしゃるのでしょうか。
書込番号:9523308
0点

fireblade929tom さん、ちょいメタボ さん
こんばんは、只今写真を撮りに行っていたので帰って来たばかりなので
とりあえず、挨拶を
又後で書き込みします。
宜しくお願いします。
書込番号:9523538
0点

SX4さん。
早速のご返信有り難うございました。そうでしたか。何もせずそのままですか。やはりレンズでしょうか、それともαが700ということもあるのでしょうか。
何というか温度まで伝わって来るような感じですごいですね。
書込番号:9523668
0点

ちょいメタボ さん、今日タムロンで撮影したやつUPします。
参考にしてください。
私も去年からデジイチ始めたばかりなので
何も判らずスカイカフェさんから教えていただきA16にしました。
A09もいいみたいですよ。
http://kakaku.com/item/10505511662/
書込番号:9523670
1点

SX4さん。
ほやほやの写真ですね。やはり季節感がきちんと伝わりますね。それと遠近感も。手前のボケが良い感じです!このレンズ使うと幸せになれそうな気がしてきました。
A−09も今ちょろっと覗いてきました。良いレンズのようですね。ただ、広角側が・・・。
これだと広角ズームも欲しくなって沼にズブズブ行きそうです。
うーーーーん、悩ましいです。
よく見たら富士山がうっすら見えてますねえ。
書込番号:9523729
0点

ちょいメタボ さん、私も最近まで350を使ってました
200も350もあまり変わらないと思います
キットレンズ、私もちょっと…と思いタムロンを購入しました。
http://mazda.yangotonaki.com/
このかたの写真を参考に…α200です。
※スカイカフェさんURLのさせてもらいます。
書込番号:9523744
0点

SX4さん。
有り難うございます。今見てきました。ちょおおっとだけですが、絶句しました。同じ200を使ってこんな作品を作っている方がおられるとは。すごいです。またあとでじっくり見させて頂きます。いまちょっとショックを受けています。
もしかして、ウデ・・・・・。
書込番号:9523804
0点

ちょいメタボ さん、
ぼちぼち自分のペースで楽しくやりましょう♪
とにかく撮影、数うちゃあたるです。
書込番号:9523877
1点

すみません、上の文章変ですね。「ちょおおっとだけですが、絶句しました」ではなく「ちょおおっとだけ見ただけで絶句・・」ですね。
書込番号:9523890
0点

SXさん。
そうですね。楽しくですね。
ウデは、沢山撮っているうちにもしかしたら何とかなるかもしれませんが、レンズは何ともならないだろうからこの際買い換えです。
書込番号:9523907
1点

ちょいメタボさん こんばんは!
書き込みが遅くなりましてすいませんm(__)m
ボクもα200とA16使ってます。
デジイチはじめてやっと3ヶ月ちょいですが楽しんでますよ(●^o^●)
A16素晴らしいレンズです!
スカイカフェさん(SX4さんが紹介してるサイトの方です)が、今さらにいい標準ズームを検討しているらしいですが、代わりが見つからないってくらいいいレンズだと思います。
ちなみに、スカイカフェさんの写真を見るとうますぎて凹みますが、楽しくやっていきましょう!
参考になるかわかりませんが、ボクも写真をアップさせてもらいます。
書込番号:9525590
1点

fireblade929tom さん、
こんばんはです。
またまた綺麗な写真ですね、くっきり はっきり みどりの表現がきれいですね。
自分の写真見れなくなります…
一枚UP …
書込番号:9525678
1点

SX4さん こんばんは!
いやいや SX4さんの写真もいいじゃないですか(@^∇^@)
ボクは動きものが苦手なので(T△T)
昼の写真しかアップしてなくて 参考にならないかもですが 最近 夜景はシグマ10ー20mmで撮ってることがおおいので 在庫がないんですよね<(;^―^)
来週辺り A16で撮ってきたらアップしてみますね♪
書込番号:9525730
0点

おはようございます。色々有り難うございます。
fireblade929tom さん、シャープでクリアでとても綺麗ですね。私もこのような里山が好きでよく撮りますが、キットレンズのせいかあるいはウデのせいか、とても眠い、目をこすりたくなるような写真が量産されます。
データー見ると2.8の開放で撮られているのもあるようで・・開放からこんなにシャープなんですか・・・・・。
ブログおじゃましました。楽しいですね。綺麗ですね。楽しんで撮られているのが伝わってきて感動しました。シグマの10−20は猛烈に楽しそうなレンズですね、ちょっと気になっているレンズだったのですがかなり気になるレンズになりました。
SX4さん、手前にピント。これ良いですね。こういうの拝見するとやはり機材も大事ですがウデと心が大事なんだとあらためて思います。
えー・・自分のウデは棚の上のさらに奥の方へ置いといて、お二方の作品を拝見して、決めてしまいました。さっき17−50をキタムラネットで注文しちゃいました。キットレンズ売り払って、下取りカメラ用意して差し引き27000円位で買えそうですね。
書込番号:9526441
2点

おおー!!
購入されたんですね!
おめでとうございまーすヾ(=^▽^=)ノ
A16はピント部分はめっちゃくちゃシャープですよね(@^∇^@)
開放でも広角側で撮るとかなりシャープに撮れますよ
ブログに来ていただいたんですね
ありがとうございます!!
明日以降に横浜のランドマークタワーからの夜景をアップ予定なのでまた遊びに来てくださいね♪
ちなみにシグマは・・・猛烈に楽しいレンズです!!(笑)
書込番号:9526487
1点

有り難うございました。お二方のお陰様で決められました。
何となくプランが出来てきました。fireblade929tom さんの「猛烈に楽しい」シグマ10−20も・・・・欲しい。
マクロレンズも必要だなあ・・・・
あと必要なのはウデですが、これは売ってないので自分で何とかします。
書込番号:9526529
0点

ちょいメタボ さん、おはようございます。
レンズ購入おめでとうございます。
くれぐれも レンズ沼、お気をつけてください。
レンズ来るの楽しみですね、NEWレンズ来ましたら写真UPしてください。
楽しみに待ってます。
fireblade929tom さん、おはようございます。
今、ブログに、またまたおじゃましました、ジェットコースターの写真いいですね
みなと未来のホームの写真フインキ凄くいいですGOOD♪
fireblade929tom さんの使ってる10−20シグマちょっと気になるレンズに…
なりました、シグマ50 F1.4も…
レンズ沼が…復活か。
書込番号:9526547
1点

ちょいメタボさん☆
シグマいいですよぉ♪(っと沼に誘ってみる(笑))
っといっても ボクはレンズ2本しか持ってないんですよ<(;^―^)
この2本でほとんど不自由しないので
強いて言うなら望遠が欲しいですね
マクロもそれほどこだわらなければA16でいけますよ
うでは・・・確かに売ってないですね(笑)
ボクもまだまだなのでお互い頑張りましょう!
SX4さん☆
ブログに来ていただいたんですね
あざっす♪
ホームの写真はボクもお気に入りです
欲を言えばもっと上から落ち着いて撮れればよかったんですけどね<(;^―^)
シグマ10ー20はオススメですよぉ♪
今度ブログにランドマークタワーからの夜景をアップしますので参考にしてください♪
書込番号:9526619
1点

SX4さん、思わず「レンズ沼、楽しみですね」と読んでしまいました。
A16来たらUPさせていただきます。よろしくお願いします!
ちょっとプロフィール拝見しましたら、長岡式バックロード・・ちょっとタイムスリップしました。あのころは幸せな時代だったなあと。
fireblade929tom さんに誘われて、しぐまん10−20は多分いっちゃう気がします。だって、本当に楽しそうですもんね。
私の撮り方を振り返ってみると、広角かテレマクロが多いことに気がついたのでしぐまん、しぐまん・・・。ずぶずぶ・・。
書込番号:9526696
0点

おお!!
シグマンに来ちゃいそうですか〜(@^∇^@)
おいでおいで〜(笑)
シグマンはいいっすよ〜
ピント部分のキレはすごいっす!
超広角特有の歪みが楽しくて それを活かす構図にしてる自分がいます♪
危なくフィッシュアイにまで手が出そうになりました(笑)
書込番号:9526752
1点

ああ・・・・フィッシュ・・・そんなお言葉・・・聞かせないで・・・。
書込番号:9526802
0点

おさかなさんも凄く楽しそうなんです♪
ボクがよくお邪魔してるブログでおさかなさんを凄く魅力的に使われてる方がいまして・・・
見る度に欲しくなってますが・・・
でも 今は望遠のSONY70300Gが欲しいので我慢してます<(;^―^)
書込番号:9526818
0点

おさかなさん・・・・・・・・・・・・
当方初心者につきいじめないで下さい・・と書きましたが、こーゆーいじめられ方もありましたか(笑)
今度は「まくろ」でいじめて・・・・って、アホなこと言ってないで仕事行きまーす。
書込番号:9526840
0点

>こーゆーいじめられ方・・・
アハハ(^▽^*)
>「まくろ」で・・・
ちょいメタボさん ドMですね(笑)
お仕事いってらっしゃーい(^_^)/~~
書込番号:9526868
0点

おこがましいですがSX4さんは仲間なんで基本なんでもOKでーす^^
THE・リンクフリーw
書込番号:9535649
0点

皆さんこんにちは。
お陰様でブツを入手出来ました・・・・んが・・
試し撮りをしているうちにどうも左側の片ボケが気になってきて、カメラ店に持ち込みました。
色々調べてもらって、レンズも怪しいが「CCDセンサーが傾いているかもしれない」ということになり、α200ボディとA16双方とも即入院調整に出しました。
僅か一日しか手元にありませんでしたが、どうも広角端開放では非常にピンがシビアな印象を持ちました。
ともかく・・・退院してきたら色々撮りたいと思います。
書込番号:9568742
0点

ありゃりゃ・・・
残念でしたね・・・
まぁ 完璧に調整されて帰ってくるわけですから、帰ってきてからかわいがってあげてください(^^)
書込番号:9568814
0点

ちょいメタボ さん、こんばんは。
レンズ購入おめでとうなんでしょうが…
外側ピントあってませんね
気を落とさず入院から帰ってくるの待ってください。
私はレンズが来てテストとかチェックしないので自分のレンズが正常化わからず
しようしてます。
たまに凄く気になる時あります。
ちなみにレンズとカメラ両方調整に出す時は
カメラはSONYでレンズはタムロンで別々なんですかね?
書込番号:9571220
0点

SX4さん、こんばんはです〜。
別段こんな格子模様撮ってテストしたわけではないんです。取り敢えずレンズつけて開放で撮ってみたファーストショットが左ピンぼけだったので、ショップに持ち込んだら店員さんが格子模様撮って確認したわけです。
カメラはソニーに、レンズはタムロンに送りました。
全く気がつかなかったのですが、CCDの水平がとれていないようです。傾いています。さらに片ボケ・・・・・持ち主に似るのかもしれないです。
書込番号:9571648
0点

ちょいメタボ さん、おはようございます。
>持ち主に似るのかもしれないです。
そんな事ないですよ。
SONYにおまけでも付けてもらわないと…車のディーラーだったら大変ですよ。(昔、お客さんに、よく頭さげました。)
帰ってきたら沢山写真とりましょう。
そしたら写真見せてくださいね。
書込番号:9573126
0点

皆様こんばんはです。
2週間たって、本日ボディとレンズが退院してきました。
A16の方は「片ボケ、前ピン」で分解調整各部点検清掃・・・ということでした。
α200ボディの方は「症状が再現しませんでしたので見込み修理をしました」とのこと。
試し撮りをまだ全然していないので、明日以降バリバリ撮りたいと思います。
A16は広角端でピンが来ない気がしていたのですが、前ピンだったのですね。
ボディは・・「見込み修理」・・・をするんだぁ・・
書込番号:9633346
0点

ちょいメタボ さん、こんばんは。
私もHOTしました。
レンズ カメラ 帰ってきましたね♪
どんどん撮影してUPおねがいします。
楽しみに待ってます。
書込番号:9633387
0点

SX4さんこんばんは。有り難うございます。
明日は仕事ついでにちょいちょい試し撮りをしようと思っています。
これからもよろしくお願いします!
書込番号:9633461
0点

SX4さん初めまして。
ボクもα200とA16使ってます、キットレンズは持ってないのでA16がボクの標準レンズになってます。
昼夜問わずいつでも使えるいいレンズですよねー、ボクの持ってるレンズの中で一番使用頻度が高いです。
安心して撮れるのでどのレンズ持って行こうかって時につい手にしています(笑)
SX4さんもドンドン使ってあげて下さいねー。
デジイチ初めて4ヶ月なので腕はまだまだですが、少し前の写真アップしておきます(^^)
書込番号:9639006
0点

macken1 さん、おはようございます。
写真綺麗ですね、
私はA16出番が少ないので、これからA16を多く使いたいと思います。
αって夜景や花、景色の写りは凄く綺麗に写ると思います
A16をあわせると一段と綺麗に撮れますね、
私はセンスがないので、もっと勉強したいとおもいます。
みなさん写真UPしてください。
書込番号:9639464
0点


ちょいメタボ さん、おはようございます。
ばっちり直ってますね♪
写真綺麗に写ってますよ。
写真どんどんUPして見せてくださいね。
私は、 今から横浜に飛び物を撮影に行きま〜す。
書込番号:9639541
0点

SX4さん、ハマにいらっしゃるんですか。私ゃこれからハマで仕事でーす。ちょっと早出してパチパチ撮ってこようと思ってます。
ところで、ちょっと前にfireblade929tomさんにいぢめられて(笑)しぐまん広角もいきそうになったのですが、先週コンデジをべろべろに酔っぱらってぶん投げて壊してしまって新しく買ったのでレンズはちょっとお預けです。だから皆さん、ボクに「広角」とか「まくろ」とか言っていぢめないで下さい。
書込番号:9639623
0点

ちょいメタボさん お帰りなさいヾ(=^▽^=)ノ
コンデジぶっこわっしゃったんですね(^_^ゞ
まだしぐまんいってなかったんですかぁ〜( ̄ー ̄)
広角面白いのに〜(笑)
書込番号:9640363
0点

fireblade929tom さん、こんばんは〜。
ああ、体が広角を求める・・・・う・・いかん、私はこんなキャラじゃない。ムスメがこんな書き込みしてる父親見たらドン引きだろうな・・・。
でも、冗談抜きで、今日色々撮っていて自分が広角を求めているのは間違いないと思いました。fireblade929tom さん、私をこんなにした責任取ってっ!(笑)
今月大まじめに働いてしぐまん買いに走ろうと思います。
書込番号:9642344
0点

ところでっと・・
SX4さん、もしかして今日はMM21に行かれたんでしょうか?
仕事前にちょっと試し撮りと思ってMMへ行くと、航空ショーみたいなのやってました。
もう終わり頃だったので大急ぎでコンデジでパチリ。
書込番号:9642412
0点

ちょいメタボ さん、こんばんは。
日本丸、綺麗に撮れてますね最高です。
ブルーインパルス 桜はコンデジですか?
私は、先ほど家に着きました富士山がよく見える町に…
A16にて撮影は適当撮影です、モードを景色にしました。
書込番号:9642640
1点


ちょいメタボさん こんばんは!
広角やっぱり欲しいですよね〜♪
では、責任とってちょいメタボさんが買うまでシグマンの画をアップしましょう(笑)
一応ここはA16の板なので、A16とシグマンと同時アップで(^_-)-☆
SX4さん 横浜にいったんですね〜(^^)
横浜いいですよね〜
横浜だけで1週間は撮影したいです。
書込番号:9642771
2点

SX4さん、お帰りなさい。
やはり同じようなところにいらっしゃったんですねえ。
ブルーインパルス・・・っていうんですか。そういえば子供の頃雑誌でブルーインパルスって見たことあります。格好いいなと思っていましたが、あれがブルーインパルスでしたか。やっぱりかっこよかったです。
しかし・・・ほぼ同じ時刻に同じ空をコンデジで撮って、どうしてこうも違うか。深ーーく考えて何とかしてみたいと思います。どう見ても私の空は「どよっ」としています。
fireblade929tom さん・・・・しぐまん・・・めちゃめちゃ気持ちいいです。
書込番号:9642894
0点

fireblade929tom さん、こんばんは。
私には、fireblade929tom さんみたいに夜の撮影できませ〜ん。
つくづく下手というかカメラの仕組みの勉強不足を感じた一日でした。
夜はむずかしい〜夜はこわ〜いです。
また兆戦します。
あと広角レンズが欲しい夜でした。町なか広角。
書込番号:9642912
0点

ちょいメタボさん 空の色はただ単に露出がマイナスで暗いからでは?
明るすぎでも白くなってしまいますけどね(^_^;)
超広角気持ちいでしょ〜?Ψ(`∀´)Ψケケケ
買っちゃえ買っちゃえ〜(笑)
書込番号:9643128
1点

SX4さん 夜撮ったときの設定(SSや絞りとか露出補正とか)はどんな感じで撮ってます?
三脚使ってますか?
色々試しながら撮ると楽しいですし、綺麗に撮れるようになりますよ(^_-)-☆
ちなみにボクはデジイチ暦4ヶ月ですから(^_^;)
まだまだ勉強中ですけど、楽しい勉強なので苦になりませーん(≧∀≦)
書込番号:9643164
0点

fireblade929tomさん、有り難うございます。
確かに・・白飛びを嫌ってマイナス補正してました。(スレ違いで申し訳ありません)
試しにレタッチでレベル補正かけてみました。
うーん、勉強になる。
しかし、皆さんそれぞれ得意分野があって楽しいですね。一生懸命後追いかけて行きます。
fireblade929tomさんがあんまりいぢめるから、しぐまん買います。でも、定額給付金を女房に強奪されたし、コンデジ壊して買い直したし・・・真面目に今月いっぱい稼ぎます。
書込番号:9643326
0点

fireblade929tom さん
先ほどUPしたのは
SONYビル
60/1 f2.8 ISO 400 絞り優先
ホームから
30/1 f2.8 ISO 800 絞り優先
3枚テストでマニュアル設定で撮影してみました、
三脚持っていかなかったので手持ちです。
お忙しいのにすみません。
お願いします。
書込番号:9643383
0点

ちょいメタボさん
レタッチの感じいいじゃないですか♪
綺麗な青空になってますよ(^^)
>しぐまん買います。
アハハ(≧∀≦)
決定しましたか!
おめでとうございまーす♪祝 v(^O^)v 祝♪
>定額給付金を女房に強奪されたし、コンデジ壊して買い直したし・・・真面目に今月いっぱい稼ぎます。
どこの家庭も一緒ですね(^_^;)
しかし、こうなるとコンデジ壊してしまったのが痛いですね(><)
これを機にしばらく酒をやめましょう!
飲み会10回我慢すれば余裕でシグマン買えますよ(^_-)-☆
書込番号:9643469
0点

ちょいメタボ さん、すみません。
書き込みちゃんと見てませんでした。
レタッチ最高綺麗に返信GO〜!
すれ違いじゃあないですよ
どんどん書き込みしましょう。
私も勉強になりますし、写真がもっと好きになります。
書込番号:9643495
0点

SX4さん
ボクもたいしたことは言えないんですが・・・(^_^;)
夜は明るい単焦点持ってない限り、基本三脚なんですよね・・・
ただ、三脚も明るいレンズもその場にないけど撮りたい場合ですが。。。
まず、1枚目の『SONYビル』から。
確かSX4さん α700でしたよね?
α700だったらISOもっと上げてもノイズが綺麗だと思うので、もっと上げてみる。
っで、絞りはもっと絞りましょう。
手持ちでも1/3位なら何とか手ブレせずに撮れるので、その辺りになるまで絞っちゃいましょう。
F11くらいまで絞れればオッケーです。
露出はこの写真はオッケーだと思います。
シャッタースピード稼ぐのに露出下げたくなりますけど、多少明るい写真の方が後で編集するとき綺麗に仕上がります。
ハイライトが飛ぶか飛ばないかギリギリのところで撮るのがベストです(←難しくてボクも日々修行中ですが(^_^;))
2枚目の『ホームから』
こちらも、1枚目とほぼ同じことが言えますね。
ただ、こちらは少し明るすぎかもしれません。
後の3枚ですが、露出的に1枚目ですね。
後は明るすぎというか飛んじゃってますね。
っで、1枚目の露出でISO1600または800、絞りF8位にするとSSが1/3位になりますかね?
ここまで絞れればかなりしゃっきり写ると思います。
手持ちがきつい場合は、そこら辺のゴミ箱とか植え込みの石の部分とかカメラバックを利用してその上に置いて撮っちゃうのが一番ブレもなく撮れると思います。
SS気にしないで絞れますからね
あと、地面が濡れてないなら地面に置いて撮るのも一つの手ですね。
レンズのした辺りに何かかませてやって少し上向に撮ると結構面白い画が撮れるかもですよ(^_-)-☆
書込番号:9643581
0点

fireblade929tom さん、夜遅く丁寧に説明ありがとうございます。
凄く判り易かったです。
説明してもらうと、なっとくって感じです。
またチャンスを作って撮ります。
夜の撮影はわからないことだらけでした。
がんばります。
夜の東京いいですね、ちょっと世話しないけど。
撮影さいこう。
書込番号:9643654
0点

SX4さん、ちょいメタボさんコメントありがとうございます(^^)
ボクは夜の写真にすっかりはまってしまって、夕方から夜ばかり撮ってますので昼間の写真はチョイ苦手です(^_^;)
最近はシグマ50mmを買いましたので夜の手持ち撮影にもチャレンジ中です。
実はfireblade929tomさんとはブログ仲間でして、撮影方法、現像方法など色々研究してます。
カメラを買った時期も持ってる機材も同じような構成なので、お互い良い刺激になっていると思います。
お二人とも昼間の写真は良く撮れてますよー、ボクは昼間の写真が苦手なので勉強になります。
夜の写真も頑張って下さいね(^^)
書込番号:9643784
1点

macken1 さん、こんばんは。
うまく撮れてますね。
α夜景サークルでも作らないと…リーダーはだれ。
それにしてもαは夜がとくいというか
みなさんの撮影技術と行動力のたまものですね。
だれか夜のイベントひらいてくれないかな。
私も再度チャレンジします。
写真どんどんUPして見せてください。楽しみにしてます。
書込番号:9643803
0点


fireblade929tom さん、こんばんは。
お〜美しい♪
非常にきれいです、やっぱ三脚使用してるんですか?
最近写真(カメラ)になれたんでステップUPしなきゃなと思っているとこです。
とは言っても好きな物や綺麗な物を撮影することは、変わりませんが。
fireblade929tom さん、四番目好きですね…
後ですね、ホームPの新宿LOVEは大好きですね。
私も撮ってみたいですね。
又、UPおねがいします♪
書込番号:9680943
0点

SX4さん こんばんは!
今回の写真は1枚目が手持ちですね。
残りの3枚は三脚使ってます。
新宿の「LOVE」ですね(^^)
ボクもあれは気に入ってます♪
あれはシグマンなんですが、アップしちゃおうかな?
ついでにこの前ディズニーランドに行ったので、その時の写真を1枚アップしまーす。
書込番号:9681314
1点

皆様こんにちは。
ちょっとコンデジの方でトラブってまして、あんまりいい絵が撮れないんです。
fireblade929tomさんの素晴らしい作品をみてさらにちょっとめげたりして・・・。
でも、アップしちゃう・・。
書込番号:9697865
0点

ちょいめたぼさん お久しぶりです(●^o^●)
いいじゃないですか!
かっこいい写真ですね〜
ボク こういう写真好きですよ♪
現像のときにコントラスト上げたりして、手前の階段とかを黒くつぶしちゃってもよかったかもしれませんね〜
このままも好きです!
現像で色々やってみると楽しいですよ♪
書込番号:9700993
1点

fireblade929tomさん、有り難うございます。色々試行してみます。
ところで・・・A16なんですが、時々ピンを外すんですが、ちょっと気になってます。
書込番号:9704991
0点

ピンを外す?
どんなときでしょう?
暗いときの遠景とかですか?
書込番号:9705660
0点

fireblade929tom さん、おはようございます。
ちょっと傾向が掴めなくて色々やっているところですが、遠中近関係なく、光に関係なく外す時はすかっと外す感じです。
書込番号:9706571
0点

う〜ん
状況関係なくですか…
確かに…ピンぼけってほどではないですけど甘いですね…
フォーカスのポイントはどこですか?
中央で固定?
そこで合わせてフォーカスロックですか?
書込番号:9706724
0点

fireblade929tomさんこんばんは。
そうです。中央で固定、フォーカスロックです。
潜水艦のてっぺんあたりでAFですね。
キットレンズに比べてAF迷うこともあるし、非常にピンがシビアに感じます。ピントが決まると非常にスカッとしたヌケの良い絵になるんですが・・。
どういう状況で作例のような事になるのか未だ掴めていないので、暇を見てもう少し色々やってみます。
書込番号:9710332
0点

キットレンズ持ってないのでわからないんですけど、AF迷いますか?
あまりボクは意識してないので、わからないんですけど・・・
フォーカスロックかどうか聞いたのは、ロックしてカメラ振るとその分ピントが合う距離がずれるので多少ピンボケにはなるんで、そのせいかとも思ったんですけど・・・
MFでやるときも同じフォーカスの合わせ方してますよね?
だとすると違うし・・・なんでしょうね?
レンズの個体特性かもしれないですね・・・AFのときピントリングめいっぱいまでまわってます?
MFのときはそこから少し戻す感じですか?
ちょっと調べてみますね。
書込番号:9711407
0点

えーと・・・ボクの知識ではわからなかったので、師匠に聞いてみました。
すると・・・潜水艦はコントラストがはっきりしないので、それでAFが迷うんじゃないかとのこと・・・
今までのピンが外れるときって、どうでしたか?
コントラストがはっきりしてないものじゃなかったですか?
もし、今回の場合がコントラストの問題であれば、潜水艦と後ろの建物の境目辺りでAFする(フォーカスポイントの□を半々くらいにする)と合うんじゃないでしょうか?
AFが迷ったら試しにやってみてください。
書込番号:9711694
0点

fireblade929tomさんおはようございます。
大変恐縮です。有り難うございました。
実はキットレンズの時はテキトーにAFしても外すことはなかったので、昨日アスパラガスの先端でやってみました。
キットレンズは一発でOK、A16は迷って、しつこく何回も取り直してやっとピンが来ました。
MFの時はですね・・・AFで一度合わせてから、ちょっと外、内とピントリング回して探ります。
書込番号:9712012
0点

う〜ん そうですかぁ…
ボクは1本目のレンズがタムリンなので AFはこんなもんかって思ってたんで…<(;^―^)
ってか 逆にキットレンズはその意味では優秀ですね…
今度 ボクもアスパラやってみますね♪
ちなみに ボクはあまり目がよくないのでマニュアルではピント合わせられないのでAFに頼りっきりです<(;^―^)
なので AFの弱いレンズは使いたくないですね<(;^―^)
MFのとき…回りきってるわけでもないんですね…
書込番号:9712307
0点


う〜ん
そぉとぉボケてますな…
どこにもきっちりピントが来てない…
調整した方がいいかもですね…
ボクのα200&タムリンコンビはここまでないですから…
今回のってトリミングしてますか?
書込番号:9714385
0点

はい、トリミングです。
もう一度きっちり調整して・・・ところが、コンデジの方もピンボケで入院中で、それが戻ってからにしようと思っています。
なんか、ピンボケに取り憑かれている・・・。
書込番号:9714407
0点

あっ やっぱトリミングでしたか<(;^―^)
酷くボケてたので これは酷いなと…
そうですね…きっちり入院がいいかもしれないですね
書込番号:9714422
0点


毎回じゃないんですよね〜
そこが微妙ですよね…
さっきみたいな状況は必ずはずしますか?
それともその時により?
その時によりなら様子見ですかね
あの状況だと必ず外すなら入院って感じでしょうか?
書込番号:9714496
0点

必ず、と言い切れるほどの検証は行えていないのですが、感じとしてはかなりの確率で外します。
書込番号:9714534
0点

確率高いなら入院がストレスたまらなくていいかも…
書込番号:9714543
0点

有り難うございます、そうですね。
コンデジ返ってきたら入れ替わりに入院させます。
・・・・しくしく・・。
書込番号:9714554
0点


おっ!
macさん!!久々にきましたね( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
やっぱ、岡田撮りの水芭蕉いいです!
書込番号:9722384
0点

最近また書込みが寂しくなってきたので投稿しときます(笑)
今日はディズニーランド編です。
書込番号:9752835
0点

fireblade929tom さん、こんばんは。
シンデレラ城きれいですね、手持ち撮影ですか。
最近元気なくて…(就活中)
ちょいメタボ さんは、ちょっと残念ですねカメラ レンズ調整出したのに
完璧に直ってもらいたいですね。
私も元気だして撮影行きたいです。
書込番号:9758296
0点

SX4さん こんばんは!
夜のシンデレラ城は、近場の花壇の塀(?)に置いて撮りました。
後は手持ちですね。
就活中ですか!
今時は大変でしょうけど、頑張ってくださいね!!
確かにちょいメタボさんは残念でしたよね・・・
速く復帰できることを願ってます。
書込番号:9773998
0点

この前、珍しく晴れていたのでカレッタ汐留に行って来ました。
しかし、やはりこの時期は湿度が高いせいもあってすっきりした写真にはならなかったです(ToT)
しかし、遠景にしなければそれほどでもなかったので、その写真をアップしまーす。
書込番号:9803964
1点

こんばんは〜。
fireblade929tom さん、本当に「胸のすくような」写真撮られますね。いつも楽しみにしています。
私の方は、今度タムロンにボディとレンズ一緒に送ることになりました。ボディに合わせて調整してくれるようです。
先月、超頑張って働いたからしぐまん買えるかもしれません・・んが、その前にA16ジャスピンにしておかないと・・。
書込番号:9804346
0点

ちょいメタボさん お久しぶりです♪
そして、ありがとうございます(^◇^)
とうとうタムリンとカメラの調整なんですね
早く帰ってくるといいですね(ToT)
シグマン買えそうですか?
おめでとうございます♪祝 v(^O^)v 祝♪
タムリン&シグマンでの復帰を待ってますね(^_-)-☆
書込番号:9804595
0点

ちょいメタボ さん、こんばんは。
今度は完璧に調整して戻って来て
沢山写真撮りましょう。
写真、見るの楽しみにしてます。
fireblade929tom さん、こんばんは。
相変わらず活力的に撮影していますね、関心します。
見習わなくては。
私最近元気ないので…書き込みは、ちゃんと読んで間〜す。
今日は私も写真UPさせていただきます。
戦闘機ばかり撮ってるので
わんちゃんの撮影もいいですね♪
適当撮影です、暗いのでフラッシュしようで…
こんなかんじで〜す♪
書込番号:9809701
0点

SX4さん こんばんは!
元気ないんですか?
就活しんどいんですか?
今乗り切れば、来年には楽しい未来が待ってる!!って思って頑張りましょう!!
ワンちゃんかわいいですね〜〜〜♪
1枚目と3枚目が大好きです!!
書込番号:9810594
0点

fireblade929tom さん、
ありがとうございます♪
がんばりま〜す♪
わんちゃん撮影意外とおもしろいです。
表情がころころ変わるので楽しいです。
みなさんに、まけないように写真又UPしますね。
書込番号:9810908
0点

SX4さん、こんばんは。
就活大変でしょうが、笑顔でファイト!願えば叶います。何とかなります。陰ながら応援してます!
書込番号:9815024
0点

ちょいメタボ さん、こんばんは。
ありがとうございます!
気を落とさず頑張ります。
調整後の写真期待してます♪
書込番号:9815457
0点

SX4 さん、皆様お久しぶりです。
SX4 さんにおかれましては、その後如何でしょうか。
A16を先月中頃、タムロンにボディと共に調整に出しました。
結果として・・・少々困ったことになっています。「ボディ、レンズともジャスピンでしたが、前ピンになるということでしたので、僅かの後ピンに調整しました」ということで戻ってきました。
撮影データーも添付されてきたので、確かめると確かに多少の後ピンに調整されています。
で、早速色々試し撮りすると、色々な場面で明らかに前ピンになります。更に結構バラツキがあって安定しません。純正レンズだと難なくピンが来る対象でもスカッと外します。
理屈に合わないし、訳が分からないので今度はこちらの撮影データを持って直接タムロンのサービスに持ち込む予定です。
書込番号:9975402
0点

ありゃ〜
困ったチャンですね・・・
早く復帰されることを願ってます・・・
書込番号:9983023
0点

ちょいメタボ さん、こんにちは。
返信遅くなりました、こまりましたね…
レンズお勧めした私としては申し訳ない…
レンズ調整しっかり出来てるんですかね、タムロンさんしっかりしてくださいですね。
ボディーと一緒に出しこれでは…タムロンに苦情ですね
症状を説明して、しっかりやってもらいましょう。
気を落とさず標準レンズで取り合えず撮影楽しみましょう。
書込番号:9986671
0点

SX4さん、皆様こんばんは。
ピンボケA16をボディと共に神田のタムロンに持ち込んで2週間。解析終了との連絡を受けました。
結論は「遠景で前ピン傾向であるが許容内、仕様内である」とのことでした。
サービスの方が「別のA16でテストしたら、そちらの方が合うようなので、両方お持ちになって良い方を選んで下さい」・・・
で、試し撮りをするとこれが合うんですね。
結局、ボディとの相性のようでした。
暫く2本を撮り比べて選択したいと思います。
しかし・・長いことかかりました。ジリジリしてつい、ソニーの50ミリ1.8買ってしまいましたがな・・これが結構いいです。
書込番号:10107050
0点

ちょいメタボ さん、こんばんは…
おはようですね、
よかった解決しますね、時間かかりましたが、ほんとによかった♪
団地の写真解像度GOODですね、これですこれA16の写り
後で写真何枚かUPしてください、まってます♪
お疲れ様でした。
書込番号:10107789
0点

ちょいメタボさん お久しぶりです!!
新しい、そしてちゃんと写るのが手に入りそうでよかったです♪
写真楽しみにしてますね〜
書込番号:10112559
0点

こんばんは。
fireblade929tomさんご無沙汰です。
明らかに新しい個体の方が良いです。ピンを外す事が少ないですね。これを「相性」というのでしょうが、どうも機械同士で「相性」とは・・分かったような分からないような・・。
タムロンの方も「別のレンズを持ってくれば嘘のように解決することもあるんです」とおっしゃってましたが、まさに今回がそのケースです。
メーカーあるいは修理会社の解析検証は間違いないと思います。しかし、実使用ではチャートなんか撮りません。このいわば「静特性」と「動特性」の違いがすれ違いの原因、こんなに時間の掛かった原因でしょうね。
私は「前ピン」と言う・・・メーカーは「仕様内」と言う・・。どちらも正しいですから。
ごく最近まで古い銀塩のフルマニュアルでして、「オートフォーカス」と言うシロモノはデジカメになって初めての体験でしたから、面白いやらなにやら・・結構勉強になりました。
今のところ試し撮りで、しょうもないショットばかりですが(もう何ヶ月も・・・)一応アップします。
書込番号:10117025
0点

ちょいメタボ さん、こんばんは。
完璧になりましたね、写り凄くいいですね、
解像度最高♪
ちょいメタボさんの写真、表現力いいですねセンスGOOD♪
又写真UP〜まってます♪
書込番号:10117771
0点

SX4さん、皆様、こんにちは。
色々撮ってます〜。
新しい個体はかなりシリアルナンバーの若い個体です。ちょっとだけ色収差とコマ収差が目につくところもありますが、何しろほぼジャスピンなので気持ちいいですね。
書込番号:10145605
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/10/29 17:35:19 |
![]() ![]() |
10 | 2014/01/18 23:46:45 |
![]() ![]() |
15 | 2013/06/08 0:53:12 |
![]() ![]() |
17 | 2014/09/02 16:57:31 |
![]() ![]() |
14 | 2013/04/14 23:20:14 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/28 15:03:15 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/25 14:31:52 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/08 0:05:32 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/29 18:19:46 |
![]() ![]() |
8 | 2011/12/10 16:36:40 |
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)」のクチコミを見る(全 577件)
この製品の最安価格を見る
![SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511522.jpg)
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月23日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





