SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日
『A16での撮影。花〜風景撮影。』 のクチコミ掲示板
レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)
旅行にとても便利です。
17mm−50mmまで凄く使いやすい画郭です。
風景をとるとき、オートフォーカス任せだと設定が悪かったのかピンボケしてしまいました(-_-;)
マニュアルフォーカスリングがついていて良かったです。でもスカスカです;
それにしても、レンズの良し悪しっていったいどこで見分けるのでしょう?
色々なレンズを使ってみたいです。
今回この値段で色々と撮影の幅がもてたこのレンズには感謝してます(・▽・)
書込番号:9469868
1点
ペン田ポン太さん 良く当たりますね。
私もこれA16NII(Nikon用モータ付)使っています。安くて良いです。散歩は殆どこれですね。
なお、私の個体は前ピンだったので修正して貰いました。遠景撮影で異常と分かります。
4枚目の諸磯、右奥を船で入っていくと小網代湾・シーボニアですね。
ヨットのステーワイヤのカランカランという音が聞こえてきます。
書込番号:9470600
0点
うさらさんこんにちわ(^-^)
本当にうさらさんは諸礒お詳しいのですね!
このレンズは素晴らしいです。
一時期は単焦点で明るければOK!って思ってましたが、ズームレンズはズームレンズで素晴らしく楽しいです。
最近は、200mm位までのズームレンズもほしくなってしまいました;
海で波をとってみたいです!!
書込番号:9470703
0点
ペン田ポン太さん こんにちは
>それにしても、レンズの良し悪しっていったいどこで見分けるのでしょう?
普通だと、絞り開放から、シャープでコントラストが高く、周辺減光が少ない。
さらにズーム全域で描写がよく、広角域と望遠域でよく湾曲が修正されている。
しかも軽くて小さく値段が安ければ尚良いという感じでしょうね〜。
私の場合の好きなレンズは上の物から外れるレンズが好きだったりもしますので
自分が良ければ良いレンズではと〜(笑)
tamronA09とか、良いレンズの典型でしょうね〜。
私の好きなレンズで同じ様な守備範囲のAT-X280Proというレンズが有ります〜!
A09とAT-X280と両方持っていますが、好きなのはAT-X280ですね〜^^;
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505511663.10506011618
書込番号:9476137
0点
C'mell に恋してさん
こんにちわ。
トキナーAT-X280Pro!チェックしてみました(^_^*)
情報ありがとうございます!
実はもう、私はどっぷりとレンズ沼にはまっており(まだレンズは2本しか持ってませんが;)時間があればここのHPや他の方のブログとか見て回ってはため息ついてます。
アポランの時にしてもそうですし、C'mellさんは本当に幅広くレンズにお詳しいのですね。トキナーかぁ。交換レンズはタムロンかシグマしか知らなかったのですが、PHOTOHITOっていうHPでも写り見てみました。
いやー、良さそうですね。何か写りは「艶やか・光沢」って印象でした。
C'mellさんってHPとか写真集とかないのでしょうか?是非拝見してみたいです(*^_^*)
書込番号:9476265
0点
ペン田ポン太さん こんにちは
AT-X280PROですが、現在は物凄い評価は低いと思います〜(笑)
重く大きく、逆光に弱い。
しかも50mmで解像度が下がり、80mm絞り開放でソフトな描写
になります。
私は、80mm絞り解放のソフトな描写に嵌った口ですね〜。
50mmF2.8だと屋外で子供を撮影する時に、もう少しボケが
欲しい時が有りますが、80mmあれば結構ボケてくれるし
子供を撮すとソフト感があるので、柔らかい感じで
艶っぽい感じに写ってくれるのでポートレートにいいな〜と(笑)
絞り込めば色乗りも良い感じですし〜。
まあA09は安心して使えますが、AT-X280PROは安心して使用
できないとけども時々何かが起こるかもと〜(笑)
書込番号:9479332
0点
C'mell に恋してさん
おはようございます。
なるほど、レンズというのは本当に個性的で面白いですね!
A09はこのA16とそうとう悩みましたねぇ。
A16購入してしまい(もちろん満足してますが)ましたので、A09は暫くは無理かな。。。もう少し望遠(動物園で使用できるような)が欲しいので、シグマのAPO70-300mmを狙ってます。
本当はタムロンA001格好ええなぁって思っているんですけどちょっと予算が;
夕日をびしっと撮影したいのですが、もしおすすめレンズあるようでしたら教えてください!
※ちなみに写真は43mmリミテッドで撮影しましたm(__)m
書込番号:9479373
0点
ペン田ポン太さん こんにちは
APO70-300mmですか〜!
良いですね〜!
夕日もこれでいけるかと!
望遠レンズで圧縮効果を活かして夕日を撮影されても
いいのでは〜!!
書込番号:9479673
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/06/21 2:21:34 | |
| 13 | 2015/11/16 17:24:21 | |
| 1 | 2015/08/22 15:30:02 | |
| 13 | 2015/05/13 12:07:01 | |
| 8 | 2014/10/07 13:13:07 | |
| 2 | 2013/10/13 20:19:03 | |
| 11 | 2013/07/31 8:25:20 | |
| 4 | 2013/06/30 10:32:23 | |
| 10 | 2013/03/25 10:29:48 | |
| 19 | 2019/05/21 21:58:05 |
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)」のクチコミを見る(全 944件)
この製品の最安価格を見る
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









![SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo26/user25855/5/8/585d039c9870f31105508bf2793efd0a/585d039c9870f31105508bf2793efd0a_t.jpg
)




