『我慢できずにゲットしました。』のクチコミ掲示板

2008年 5月30日 発売

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

フルサイズ対応高倍率ズームレンズ(モーター内蔵/ニコン用/最短撮影距離0.49m)。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜300mm 最大径x長さ:78.1x99mm 重量:555g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の中古価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の買取価格
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のレビュー
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のクチコミ
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の画像・動画
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のオークション

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月30日

  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の中古価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の買取価格
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のレビュー
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のクチコミ
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の画像・動画
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

『我慢できずにゲットしました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)を新規書き込みAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

我慢できずにゲットしました。

2008/07/05 13:16(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

スレ主 Nicheさん
クチコミ投稿数:7件

海外旅行を控えてネットサーフィンをしていたところこのレンズのクチコミに行き当たり、手持ちのレンズ28−200(A03)やTamron17-55mm f2.8, Nikon 35mm f2でなんとかなるかと吹っ切っていたものの、中野フジヤカメラで58、800円!に我慢できず、A03とD50ダブルレンズキットを売り払ってゲットしました。
買い替え下取り10%アップということで36、410円の下取りは満足です。ダブルレンズキットのレンズは殆ど使用していませんでしたし、このレンズを買えばA03の出番はなくなるでしょうから。(軽くて使用感はよかったのですかが・・・)。未だ使用レポートできるほどではありませんが、手ぶれ補正の効果は絶大ですね。
普段使いにするには少し重いような気もしますが、旅行に持っていくには頼もしいレンズですね。
今までは腕が追いつかず手ぶれ量産でしたから、この強力な手ぶれ補正を大いに楽しみたいと思います。

皆さんがおっしゃるように今まで撮れなかったものが撮れる、そんな気がします。

書込番号:8032844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/05 15:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
D50Wズームキットを処分したということですが、ボディはどの機種を使うのでしょうか?

書込番号:8033235

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nicheさん
クチコミ投稿数:7件

2008/07/05 15:54(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
現在使用中のボディーはD80です。
D50と使いまわす予定だったのですが・・・。ものぐさなもので、ハイビジョンビデオカメラとD80を持つと手一杯で、D50の出番がなくなっていたのです。

書込番号:8033415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/05 17:17(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。
D80だとファインダーがかなり改善されて、使いやすいですね。

書込番号:8033799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/07/22 16:36(1年以上前)

私も我慢できずにゲットしました。

D700用にVR24-120mmを予約していたのですが、なかなか納品されなくてこちらにしました。
現状D80で使用していますが、あまり画質にはこだわらないほうなので、まあこんなもんでしょう。
手振れ補正時の音は多少しますが、ニコン純正も少し音がするので、これもこんなもんでしょう。
マウント取り付け時も少し硬いですが、ゆるゆるでごみが入るよりはましでしょう。
(硬すぎで磨耗したら困りますが...)

それよりも望遠端の開放F値が6.3なので、合焦に迷うことがありますので注意しましょう。
ニコンのカメラのAFは開放F値5.6までしか保証していないはずです。

(参考)
・ニコンレンズカタログより、テレコンバータ使用時合成F値が5.6を超えるとAFが使えない。
・ケンコーカタログのテレコンバータのページより、
 1.5×テレコンバータでは開放F値4.5より暗いレンズはMFで対応、
 2.0×テレコンバータでは開放F値3.5より暗いレンズはMFで対応。

書込番号:8112724

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)
TAMRON

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月30日

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング