AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
手ブレ補正機構を備えたAPS-C専用高倍率ズームレンズ(最短撮影距離0.49m/キヤノン用)。価格は84,000円(税込)
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 2日
『AFについて』 のクチコミ掲示板
レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
皆様、こんにちは!
現在X2にダブルズームキットを愛用しているのですが、レンズの交換が大変で
タムロンAF18-270mmの購入を検討しています。ただ、私の目的が小学校4年生の
サッカー試合の写真がメインで、検討しているタムロンAF18-270mmは、ダブルズ
ームキットの55mm-250mmに比べると、AFが若干劣ると店員に言われて非常に悩ん
でおります。タムロンとCanonではAFの仕組みが異なるので、仕方がないと思いますが、
試合の度に、AFが合わないボケボケの画像になることも懸念しています。
スポーツ等で使用されている方どうでしょうか?CANON/55mm-250mmと比較し
かなり劣るのでしょうか?
書込番号:10543909
0点
Taitai0106さん こんばんは
>ダブルズームキットの55mm-250mmに比べると、AFが若干劣ると店員に言われて非常に悩んでおります。
AFの遅さは若干どころか雲泥の差と感じます。
AFの迷いも多々あるので、可能であれば店員に頼んで実際に装着して確認されると良いでしょう。
私もキャッシュバックに釣られて風景用に買っちゃいそうですが...(^^)
書込番号:10543979
2点
実際問題それほどの問題ないです、ご自身で確認してくださいね。
書込番号:10544002
0点
AF方式もありますが、基本的に高倍率ズームはAF速度が遅いです。
その上で、タムロンは超音波モーターのノウハウが無いのと、根本的にFAFが純正より
遅いという三重苦ですので、これをスポーツ撮影に使えるかというと「論外」です。
55-250ISと18-55ISとの付け替えが大変というお話なんですよね?
ならば同じボディを買い足すのも藝がありませんから、EOS40Dの中古あたりを買い足され
てはいかがでしょうか。
レンズ交換をしない代わりにそれぞれのレンズに、それぞれのボディにつける、その上で
AFの性能と連写速度のアップが得られます。
正直55-150は「望遠レンズにしては」ズームのレンジも広く、USM非採用としてはオート
フォーカスが速いレンズです。それを活かす線で考えた方が良いかと。
書込番号:10544016
3点
途中でした、、、
もちろんサッカー専用にはこのようなキットや高倍率ではなく
70‐200MMを狙っていくのも一つの手です。
書込番号:10544024
0点
過去レス見られたらすごい多趣味に思われるかもしれませんが(汗)。。
それはさておいて、、。。
自分も小学生サッカーのコーチをしていましたが、子どもたちのスピードは正直しれてます。。しかも、この板でよく出てくるバスケの撮影とは違い、サッカーは屋外スポーツなので、曇りでもシャッタースピードに気をつけていれば、問題なくこのレンズでも撮れます。
また、少年用のコートは狭いので(ちなみに大人は約50m×約100mくらい)、近くにやって来ることの方が多いですし、画質抜きにして、純正含め高倍率ズームの方が使えます。
ただ、これから選手として都道府県レベルの公式戦に出られる場合は、監督&コーチとして正式にJFA登録されていない観客はタッチラインから約10mほど外に出されますが…
絞りを開放ではなく、ちょっと絞って、シャッタースピードが落ちすぎないようにすれば、高校ラグビーの試合も撮影できます。
あとは、少年サッカーといえど、マナーを守って撮影してください。
試合中は、タッチラインから5mは離れることと、ゴール裏では会話も撮影もしてはいけません。
出来るキーパーは基本的に神経質なので。。
書込番号:10544345
1点
高倍率レンズを購入するならHSM付のシグマ「18-250mmF3.5-6.3DC OS HSM」の方がまだいいかもしれません。
個人的にはTAIL5さんがおっしゃられているボディ追加という案に賛成ですね。
書込番号:10544935
2点
こんにちは。私は主に、サッカーを撮っています。
せっかくダブルズ−ムをお持ちなのですから、こうした高倍率ズ−ムに予算を使わずに、現在お持ちのレンズを使われた方が良いと思います。
今、小学生4年生で、これからも撮り続けるのなら、またもっとレンズやボディが欲しくなると思いますので。
書込番号:10545072
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2020/12/14 10:27:56 | |
| 6 | 2019/09/08 17:34:33 | |
| 2 | 2019/04/11 3:38:26 | |
| 7 | 2019/02/12 1:19:56 | |
| 8 | 2017/09/07 13:38:12 | |
| 14 | 2013/01/28 23:08:34 | |
| 9 | 2013/01/25 21:19:15 | |
| 6 | 2012/09/24 12:33:24 | |
| 5 | 2011/09/18 18:54:30 | |
| 10 | 2011/05/30 17:36:00 |
この製品の最安価格を見る
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 2日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




![AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo156/user155378/f/d/fded3d2c50a72271fa527036a3fcf3c4/fded3d2c50a72271fa527036a3fcf3c4_t.jpg
)




