『KDXダブルズームレンズから乗り換えを・・・』のクチコミ掲示板

2008年10月 2日 発売

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

手ブレ補正機構を備えたAPS-C専用高倍率ズームレンズ(最短撮影距離0.49m/キヤノン用)。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜270mm 最大径x長さ:79.6x101mm 重量:550g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 2日

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

『KDXダブルズームレンズから乗り換えを・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 gokurisfさん
クチコミ投稿数:29件
機種不明
機種不明
機種不明

質問させてください。。
今、キャノンKDXダブルズームレンズキットを使っております。
主に、風景や人物などを撮っております。

先日、ハワイに行ったときに2本の純正レンズを持って行き撮っていたのですが、望遠が欲しいときにレンズを換えなきゃいけないことに一苦労しました。。
また、KDXの純正レンズには、手ブレ補正がついていないので、ちょっと夜景など撮ろうとしたならば、手ブレでボケボケになってしまい・・・

そこで、このタムロンのレンズは、広角から望遠まで1本で補え、さらに手ブレ補正もついているので、非常に魅力を感じています。さらに、今ならキャッシュバック中なのでお安く買えるかなっと。。

ただ、純正レンズとかぶってしまっているので、悩んでいます。
7Dのようなボディがあれば、良いのでしょうが・・・
そこまで、買う財源もないもので・・・

また、他によいレンズがありましたら教えてください。
どなたか、よいアドバイスをお願いします。

ちなみに、KDXのほかに、キャノンPowerShotS3ISとIXY25ISを持っております。
交換レンズは、ありません。
あと、写真はこれくらいのレベルです。

書込番号:10579664

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/12/05 01:48(1年以上前)

機種不明

ちょっとした夜景

つまり安くて一本でいけて手ぶれ補正がついていて。
キットレベルでいいわけですね。
それなら、このB003とシグマの高倍率のどちらかですね。
少し短くてもいいなら純正もあります。

当然このレンズのコストパフォーマンスが(一万円キャッシュバックもあり)
アドバンテージは高いですね。

特に手ぶれ補正と言われると、このレンズが一番ですね。
細かいこといえば、キットレンズの18-55MMより明るいので使いやすいですよ。

書込番号:10580013

ナイスクチコミ!2


スレ主 gokurisfさん
クチコミ投稿数:29件

2009/12/05 02:32(1年以上前)

MOVEMOVEMOVE

早速のアドバイスありがとうございます。

今の自分のレベルでは、キットレンズレベルで修行が必要かなと・・・
レンズは、上を見たらキリがないので安くて使いやすいものをと考えてました。
購入した当初は、これだけでも充分と思ってたくらいです。
ただ、ハワイで星空を撮ろうした時に、もっとよい物が欲しいと思いました。

やはり、このレンズは使いやすいのですね!!
シグマは、18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSMでしょうか?
ちょっとお高い感がありますね。。

いずれは、いろいろなレンズで撮りたいなぁとは、思っておりますが
まずは、腕をあげないと!!
単焦点レンズやマクロにも興味があります。

書込番号:10580120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/12/05 03:41(1年以上前)

うーんそうなるとB003の高倍率だけじゃないですね。

星、夜景はできれば大口径標準ズーム、もしくは単焦点。
でも旅となると、、その撮りたい瞬間しか特別なレンズは必要はないかもしれません。

マクロはマクロレンズです。
私はクローズアップなどでうまく運用します。
もちろん超のつく広角望遠はそれぞれ必要です。

もうお分かりだと思いますが、このB003というレンズは
キットの2本をまとめただけです。。。でもそれが一番機動力があるんですよね。

私は旅ではキットレベルのレンズはこれ一本にまとめておいて、
あなたのやりたい事にそったレンズを二本持ちにすると楽だと思います。

また夜だけ大口径標準のA16やB005(手ぶれ補正付き)に付け替えるのも手ですね。
昼間はシームレス、夜は明るいレンズでのびのびと。。。
またポートレイトなどは時間的にも交換できると思いますので、
大口径標準にすると綺麗ですよ。

高倍率のメリットはシームレス。純正レンズとかぶってしまっているのは当たり前
かぶればかぶるほど高性能です。
もちろん高倍率の中では一番明るく軽く中心部がシャープなので便利ですね。

高倍率一本でなんでもできるわけではなく、
それぞれ意味のある交換レンズの一つですよ。

ただ言えるのは昼間の外で他のレンズに交換する機会は特殊用途以外ないですね。

どんなことができるか?うちのサイトのぞいてみてください。
望遠>広角>マクロと多彩なレンズなので、
素直に受け止めてたのしんでいますよ。

書込番号:10580229

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/05 07:50(1年以上前)

高倍率ズームは、ほとんどこれだけで済ませられますので、旅行には便利ですね。
でも、軽い標準ズームのみでいい場合も、大きいレンズを使う事になりますので、
買い増しがいいのではないでしょうか?(万一の場合の予備にもなりますし)

書込番号:10580540

ナイスクチコミ!0


MAパパさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:21件 Jerry's Photo Diary 

2009/12/05 08:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

ちょっとした夜景

花火を手持ちで

詳細説明は↑でMOVEMOVEMOVEさんが完璧に済まされているので、私はそっと背中を押します!

キャッシュバック含めて3万円そこそこで買えるので、あれこれ考えずに思い切って買ってしまったほうが楽になれますよ^^;
1日でも早く手に入れたほうが幸せになれますよ〜!

ただし、ちょっとした夜景やイルミは手振れ補正で手持ちでいけるけど、「星空」は三脚を使ってねー!

書込番号:10580568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/12/05 10:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

普通の技術革新は小型化のはずですが

スナップレンズ達

重心の下を視点でバランスとれてます

花火手持ちはいいですね!気楽に撮れるのが楽しいレンズです。

私はキットレンズはいい意味で罪だとおもいますね。
これほど軽いズームレンズはないですから。

でもせっかくの一眼少し重くてもレンズには重量をかけたほうがいい結果が出ます。
なぜならほとんどの特徴的なスナップレンズはこれくらい重さがあるからですね。

しかも、B003は高倍率(手ぶれ補正)レンズの中でも一番軽いのです。
また

KISSシリーズなどの小型機には前重などという話を書く人もいますが、、、
持ち方が違います。
結構ベストバランスですね。

望遠にそれほど交換するのか?と思っている方も多いと思います、、、、
このレンズ使うと、、、、
キットしか持たない、
または交換が億劫で持って行ったがただの荷物だったと言う方。。
よく55MM終わりで撮ってるよなあと変わります。

フールドワークで持ち出さないと、持つ意味がわからない、
そんなレンズですね。

書込番号:10581015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/12/05 10:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

A16

B003で時間がなくてこれしか撮れなかった

だいぶ前にハワイに行きましたがホテルの高層階からの夜景は綺麗でした。昨日A16を主としてB003と持っていき夜景を撮ってみました(時間がなくてあまり撮れなかった)

旅行でおおきな三脚は持っていくのをためらいますが高層ホテルからの夜景ならコンデジ用のミニ三脚使うといいですよ。A16ならまだ自立しますがB003だと重さでバランス悪いので手で支えてやればOKです。なんにしてもB003は旅行ではかかせません、A16は室内で使うというパターンで使っておられる方が多いですね。VC付のB005もよさそうですし^^EF50F1.8Uも小さく軽いのでかばんのどこかに入れて持っていくと明るいレンズなので便利ですよ。

書込番号:10581151

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/12/05 11:07(1年以上前)

gokurisfさん こんにちは

 このレンズは持っていませんが、高倍率ズームは数本持っています。
 MOVEMOVEMOVEさんの書き込みに、

 >高倍率のメリットはシームレス。
  純正レンズとかぶってしまっているのは当たり前かぶればかぶる
  ほど高性能です。

 とありますが、被りまくりがこのレンズの真骨頂なんだと思います。
 Wズームのレンズは、日常で使用するレンズの焦点距離を押さえている
 範囲になっているので、当然被っていないと高倍率ズームのうまみが
 少ないとも言えると思います。

 レンズ自体は重いと言われますが、Wズームの2本分の重さを考えれば
 重くは無いかと思います〜。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505512011.K0000015289.10501011868.10501011869

 それよりは、レンズ交換無くスムーズに広角域から望遠域まで撮影できる
 メリットが一番だと思います。

 かえって7Dとかを購入される方は、かなり拘りを持たれている方が多いかと
 思いますので、高倍率ズームではなく、低倍率のLレンズなどを使用される
 方が多いのではと思いますよ。
 kissなどのエントリーモデルには、高倍率ズームはよくマッチするレンズ
 だと思いますよ〜。
 
 

書込番号:10581205

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/12/05 12:02(1年以上前)

チャピレさん7Dとこのレンズ無茶苦茶いいじゃないですか!
凄い解像しています。

いままでのカメラではこのレンズの実力でていなかったのでしょうか???
というくらい綺麗ですね!

書込番号:10581445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/12/05 12:29(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん 

>7Dとこのレンズ無茶苦茶いいじゃないですか!凄い解像しています。

DPPでちょっとばかしいじっちゃってますが^^;7Dとの相性もいいみたいです。

書込番号:10581564

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/12/05 13:19(1年以上前)

焦点距離は被りますが、キットレンズは軽くて使いやすいので別に気にしなくていいと思います。
重めの標準ズームをいつもは使っていますが、キットレンズはスナップや予備用として僕は取ってあります。
高倍率だったら純正の「EF-s18-200mmF3.5-5.6IS」やシグマの「18-250mmF3.5-5.6OS HSM」なんかも良さそうですね。

書込番号:10581817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/12/05 13:23(1年以上前)

とってだしの印象ではどうですか?
A16明かるさと広角ボケ味以外でいらないのでは?

しかし7Dの小型になるとはかぎりませんが
KX4がたのしみ
そのままバリアングルつけて出して欲しいー

B003の価値を二万円はあげるカメラですね (笑)

書込番号:10581832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/12/05 14:48(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん 

>とってだしの印象ではどうですか?

元画をイメージゲートウェイにUPしました(MRaw撮りです)。ミニ三脚でバランスが悪く手で押さえて固定してたので微妙にブレてますが^^;私はL版でしか印刷しませんがB003は便利に使わせてもらってます。この倍率とこの価格帯からして満足できますね。
知人がX3ダブルズーム買ったのですがやっぱりレンズ交換が面倒ということでB003が欲しいといってました。子供が小さく手がかかるのでレンズ交換が面倒になったみたいです。

http://www.imagegateway.net/p?p=GBfkkDVTWUx

書込番号:10582209

ナイスクチコミ!1


スレ主 gokurisfさん
クチコミ投稿数:29件

2009/12/05 15:24(1年以上前)

皆さま、いろいろとご教授ありがとうございます。

今朝、ポチっと購入しました!出費がかさむこの時期ですが…
到着が待ち遠しいです!楽天ポイントも付きますし、また、何か買おうかな!

レンズの重さは、実物持った事ないので、わかりませんが…
今の純正レンズは、軽すぎな感じがしていますので、ちょうど安定するのかなと思います。
7Dと純正レンズキットの重さくらいですかね?

書込番号:10582399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2009/12/05 20:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

手持ち1/3秒

1/15秒

C'mell に恋してさん

>>かえって7Dとかを購入される方は、かなり拘りを持たれている方が多いかと思いますので、高倍率ズームではなく、低倍率のLレンズなどを使用される方が多いのではと思いますよ。

いや、このレンズ7Dとの相性はすごく良いですよ。
画質比較をすればLレンズに負ける?かもしれませんが、これだけ写れば十分だろうデス。
シャッターも板バネから改善されたのでVC効果当社比二倍(ウソ(^^;)、かなりのスローシャッターでもブレにくくなりました。




MOVEMOVEMOVEさん

JPEGラージファイン撮った出しをフォト蔵にサンプルとしてアップしてあります。
http://photozou.jp/photo/list/278467/981516
 ↑
どうでしょうか?
7Dだとミスカットがほとんど無く「写り」がすごく安定してるのもポイント高いですね。



スレ主さん、スイマセン。
KDXなのに、7Dをもちだしてしまいました。m(_ _)m

書込番号:10583700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/12/05 23:30(1年以上前)

★ zero ★さん こんにちは

 >いや、このレンズ7Dとの相性はすごく良いですよ。

 私的には有り、だと思っています〜。
 このレンズは持っていませんが、5Dに28-300mmVCを付ける事がありますよ〜。
 ただ、価格コムの常連さんって結構高倍率ズームを避ける方って多いような
 感じを受けるんですよね^^;

 デジイチを始められる方にと思うのは、高倍率ズーム+標準レンズ(単焦点)
 という組み合わせから始められると使いやすいのではと思っています〜(笑)
 

 

書込番号:10584918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/12/05 23:52(1年以上前)

>価格コムの常連さんって結構高倍率ズームを避ける方って多いような

私から見ると機材重視の機材オタクって感じの常連が多い気がします、作例出さずに能書きばかりな感じです。
このB003はテクのある人の使いこなしの作例で人気があるのでは?うまい人は高倍率ズームでも下手なL使いより素敵な写真撮りますよね。そういう人がL使うとさすがにすごいの撮りますね。

私もB003先週買いましたがめちゃくちゃ便利ですよ。

書込番号:10585068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ガンレフ dai_yu_syunのページ 

2009/12/06 04:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

EF50F1.8U

B003

gokurisfさん、みなさんこんばんは。

gokurisfさんご購入おめでとうございます。
私もKDXとB003でがんばっている一人です。
先日もMOVEMOVEMOVEさんにアドバイスを戴きまして、
その節はありがとうございました。
この前の旅行もこのセットと、EF50F1.8Uですごしました。
腕はまだまだですが、そのときに撮った夕景と夜景をアップさせて頂きます。
夕景はバスの中からでしたのでSSを稼ぐのにEF50開放で撮ったものです。
夜景はホテルの窓枠にカメラを押し当てて、星空と一緒に撮ってみたものです。
さすがに三脚がなかったので少しぶれていますが。
とりあえず、旅行といえばこれらのセットで私も十分だと思っています。
後は腕を磨くだけ・・・。

gokurisfさん、レンズが届きましたら是非、作例をアップしてみてくださいね。

書込番号:10586026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/12/06 09:24(1年以上前)

昨日も披露宴行ってきましたが!
まったくもって、楽でした!

最近出番の少ない。。。
大口径のA16をできるだけ使うつもりが気がつくとB003に、
ご両親の表情、おめかしした子たちの
自然な表情を狙って背景をボケさせるには長いレンズ+VCが便利です。
ノーフラッシュのチャペルでも凄くいい表情が出てきましたよ。
(残念ながらISO800となりますが。70-200F2.8もつ事を思えばそれでいいです)
料理を撮る時は近距離ボカシが必要なので交換して、、、
高砂に来宴者がかわるがわる来るグループに積極的に使っていましたが、、
それでも、結構A16はテーブルの上のワイングラスのよこに並んで立っていたような気がします。

これでボディーの高感度が綺麗になればもっともっと作品はよくなりますよね。

書込番号:10586542

ナイスクチコミ!0


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度4

2009/12/06 10:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

私もこのレンズを愛用しています。
これ1本でだいたい用が足りてて非常に便利を感じてます。

しいて心配しているのは、持ち歩きにレンズが伸びないように
爪でロックしますが、多用すると爪が壊れないかということです。(笑)

書込番号:10586838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2009/12/06 19:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

C'mell に恋してさん、こんばんわー。

>>>いや、このレンズ7Dとの相性はすごく良いですよ。
>>
>>私的には有り、だと思っています〜。
>>このレンズは持っていませんが、5Dに28-300mmVCを付ける事がありますよ〜。
>>ただ、価格コムの常連さんって結構高倍率ズームを避ける方って多いような感じを受けるんですよね^^;


Lの方が高画質、マブチモーターはUSMより遅いから動体はちょっと? とかって先入観があるので、他社製高倍率イコール低画質ってイメージがあると思うんですよ。

ぢつは純正のキットレンズとか使ったことがないのでアレなんですけど、このレンズは7Dとの組み合わせだとマトモ?に使えるんですよね。
ちまたではAPS-C1800万画素はレンズを選ぶとか言われてるし、たしかにリクツはそうなので15倍ズームなんて、ピクセル等倍で見て解像してなくても良さそうなんですけどね。

ところが、いざ使ってみるとものすごく解像しちゃってるんです。
40Dだと、良いときは良いけど・・・あれれってのも多かったのに、7Dはハズして写すってコトもまず無いし・・・・単に「使いやすい」ってだけぢゃないとおもいます。


PS
今日はこのレンズで、ちょこっとミニバイクサーキット。
なーんか全然ダメでした。m(_ _)m
ちょっとやまにこもって修行して参ります。(^^;ゞ








書込番号:10589296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ぶらり旅2010 

2009/12/06 23:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

川の流れ

はしご車

イルミネーション

マッハGO

gokurisfさん こんばんは

皆さんが後押しされているのと同様に僕も外出する時の
スナップ写真にB003は最適だと思います。
現在キャッシュバックもあり良いのではないでしょうか。

書込番号:10590849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/12/07 01:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

kenzo5326さん 
三枚目凄くいいですね、、、!その場にいるようですね!

サンセブンさん
はしご車、、、訓練ですか?!

みなさんたのしげですね!
作例撮影の直後、、逆の焦点距離の画が撮れるのが一番のポイントですよね!

寄って引いて寄って引いてたのしいです。
しかし散策に行くと多くのWズームもちにあいますが、、、
交換しているところ見ません。

望遠レンズはどこにあるんだろう?

書込番号:10591565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ぶらり旅2010 

2009/12/08 22:27(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん

>はしご車、、、訓練ですか?!

はい。イチョウ祭りを見に行ったら消防車の梯子車が観光客を乗せる
イベントをやってました。結構壮観でしたww

書込番号:10600740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/12/08 23:23(1年以上前)

私も一度乗りましたが、、、、もうカメラ構えるのもやっとでしたよ、、、
車がつまようじ位に見えますよね!

書込番号:10601204

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
TAMRON

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 2日

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <709

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング