『70-200mm F2.8かこれで。』のクチコミ掲示板

2008年 3月28日 発売

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

最短撮影距離1.2mを実現した望遠ズームレンズ(SSM内蔵)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,200 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥105,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:82.5x135.5mm 重量:760g 対応マウント:α Aマウント系 フルサイズ対応:○ 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの価格比較
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの中古価格比較
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの買取価格
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのスペック・仕様
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのレビュー
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのクチコミ
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの画像・動画
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのピックアップリスト
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオークション

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300GSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月28日

  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの価格比較
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの中古価格比較
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの買取価格
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのスペック・仕様
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのレビュー
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのクチコミ
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの画像・動画
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのピックアップリスト
  • 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオークション

『70-200mm F2.8かこれで。』 のクチコミ掲示板

RSS


「70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G」のクチコミ掲示板に
70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gを新規書き込み70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

70-200mm F2.8かこれで。

2009/11/27 19:36(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

クチコミ投稿数:110件
機種不明

SAL1870にて、横浜ベイブリッジ

この板では初めまして。
今、α200のWズームキットとSIGMA 28-70mm F2.8 EX DGで撮影しています。
Wズームキットを買って1年半経つのですか、SAL1870とSAL75300では、物足りなくなりこのSAL70300GとSIGMA 70-200mm F2.8II HSMで迷っています。
被写体は、いろいろで鉄道の編成写真や来年のサッカーと野球観戦と夜景などにも使うのでよろしくお願いします。
SAL70400GとSAL70200Gは、高いのでパスします。
明日は、仕事帰りに夜景の撮影に行って来ます
スカイカフェさん>>初めまして、同じα200使いの物です。同じ機材で撮影しているのに、HPの夜景撮影が凄いですね。望遠では夜景撮影は使わないのですかね
?今持っている、シグマ28-70mm F2.8は昼用の標準レンズとして使っています。

書込番号:10541694

ナイスクチコミ!0


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/11/27 19:43(1年以上前)

今のレンズに買い足すのであればSIGMA 70-200mm F2.8II HSM、SAL75300を買い替えるのであればSAL70300Gかなと思います。
サッカーと野球観戦に使用するなら−300mmくらいは欲しいところだと思いますので。
買い替えでSIGMA 70-200mm F2.8II HSM+×1.4テレコンというのもいいかもしれませんね。

書込番号:10541722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2009/11/27 20:04(1年以上前)

アンチ!TIOSさん
サッカーを快適に撮影するならSAL70300G一択です。αはフォーカスを失うと戻りが遅いのです。従ってフォーカスレンジリミッターのついた機種を使うのが鉄則です。そういった理由でお勧めできるのはSAL70300G、ミノルタ時代の白いレンズ(中古)だと思います。

夜間サッカー撮影なら4cheさんお勧めのSIGMA 70-200mmで、遠いところを捨てる撮影スタイルをとるしかありませんね。

なお綺麗な写真を撮るためのノウハウはスカイカフェさんに伺うしかありません。役立たずで済みません。

書込番号:10541813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2009/11/27 20:08(1年以上前)

4cheさん>>
どうも、サッカーや野球観戦では-300mmが必要ですね。
SAL70300Gは、レンズのデザインもフードも良いですよね。SAL75300は、よく写ってくれるので、SAL75300を残して、SAL0300Gを考えいます。

書込番号:10541835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2009/11/27 20:29(1年以上前)

Sakura sakuさん>>
夜間サッカーは、考えています。
ただフジヤカメラのネットショップで、SIGMA 70-200mm F2.8か86.800円・SAL70300Gが、70.800円の16.00円差なので、無理にするなら4cheさんに言われたSIGMA 70-200mm F2.8II HSM+APOテレコン1.4でも・・・。でも、夜間サッカーだと、α200+SAL70300Gは厳しいですかね?
α550又はα700(中古)を買い足せば、高感度などでSAL70300Gでもなんとかなりそうですが・・・。

書込番号:10541959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2009/11/29 17:07(1年以上前)

アンチ!TIOSさん
A700でも夜間撮影で暗いレンズだと被写体ぶれに悩まされそうな気がします。ジュニアのナイトゲームなどはC-MOS機+70-200F2.8でも苦しいかもしれません。

SAL70300Gの良いところは描写の良さとフォーカスレンジリミッターを搭載しているところだと思います。(上手く使えば飛んでいるツバメでも撮れます)

書込番号:10552377

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24871件Goodアンサー獲得:1696件

2009/11/29 20:38(1年以上前)

>物足りなくなりこのSAL70300GとSIGMA 70-200mm F2.8II HSMで迷っています。

いろんな、撮影をした気持ちは分かりますが…
具体的に何が物足りないのでしょうか?
明るいレンズが欲しいのか、長いレンズが欲しいのか?

両方であれば
SIGMA 70-200mm F2.8II HSMと1.4テレコンを買えば、万能になるのでは。

α700で、夜間の撮影でどれだけ満足のできるものが撮れるか…
α550のほうが、高感度は良いみたいです。

書込番号:10553441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2009/11/30 20:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

湘南VS草津 SAL75300

湘南VS草津 SAL75300

Sakura sakuさん>>
こんばんは。
昨日、α200+SAL75300で撮影しまたが、昨日は曇りでSSが激しかったのでiso800で撮りました。たまにAF迷います。この状態でα700+SAL70300Gでも激しですね。
16:00キックオフだったのでまぁまぁでしたが、この時間だとokiomaさんが言った、α550+VG-B50AM(縦位置グリップ)+SIGMA 70-200mm F2.8II HSM+テレコン1.4の方が良い気がします。

書込番号:10558271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2009/12/02 20:46(1年以上前)

一応、70−300Gと同額での条件ですが、
ミノルタ中古で200mmF2.8
トキナー中古で300mmF2.8

何とか見つかれば各7万前後と思います。

AFは食いつきさえすれば充分何とかなると思います。
ISO800で1/350〜1/500秒は稼げそうな気はします。
ただ重いのはやや仕方ないですが。

書込番号:10568012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2009/12/03 07:53(1年以上前)

おはようございます。
Nikonの5000円キャッシュバックに憧れてNikon D90に乗り換えたいとこですが・・・。

CαNOPさん
初めまして、おはようございます。

トキナーの300mm F2.8のαマウントはなかなか少ないようですね。帰って来たら、ヤフオクで調べてみます。

同額でミノルタの200mm F2.8Gですかね。鉄道写真では、置きピンでMFしか使わなく中古で80-200mm F2.8Gでもしようかなと思います。Nikonに乗り換えなしで、ミノルタの中古80-200mm F2.8Gを追加したいと思います。

理由は、鉄道写真でiSO100+解放F2.8で撮りたいです。やっぱり、SAL70300GだとSAL75300と同様で暗いと思いました。同時購入でSAL50F18も手に入れやすいので買おうか予定です。

書込番号:10570560

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2009/12/03 18:30(1年以上前)

70-200/2.8 にX1.4で 280/4で使うなら、SIGMA 100-300/4 EX DG も良いと思います。F4通しなので、70300Gの300mmF5.6より一段明るいです。 新品で10万円、SIGMAなので中古ならもっと安い。 AFはαでも速く、写りはシャープです。X1.4テレコン付ければ 140-420/5.6という望遠域でも使え、いざという時便利です。

性能テスト
http://ganref.jp/items/lens/sigma/detail/capability/171
レビュー
http://ganref.jp/items/lens/sigma/detail/review/171
豊富な作例
http://ganref.jp/items/lens/sigma/detail/photos/171

書込番号:10572584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2009/12/03 20:36(1年以上前)

高山巌さん>>こんばんは。
SIGMA 100-300mm F4でも評価か良いですね。
70-200mm F2.8+テレコン1.4付けるよりも、SONYマウントでSIGMA 100-300 F4 EX DGを買った方が良いですね。さらに標準は、SIGMA 18-125mm F3.8-5.6 DG HSMも良いとの事でこれで、SIGMAで18-125mm+100-300mmをカバーできるのですね。
伊勢原の近く住んでいる友達(高校生ですか)が、D80にて同じSIGMA 18-125mm OS HSMを使っていて路線バス撮影でも使っています。300mmでF4と言う明るさが良いので、80-200mm F2.8中古をやめてDT18-70mmを売り払って、SIGMA 18-125mmとSIGMA 100-300mm F4を買おう思います。
しばらくは、α200でSIGMA 18-125mmとSIGMA 100-300mm F4で撮影してそれからα550はあと買った方が良いでかね?

書込番号:10573201

ナイスクチコミ!0


Barasubさん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:39件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2009/12/04 17:04(1年以上前)

お勧め順序

@a550購入
Aa550+SAL75300でISO1600と3200を試す
B結果OKならSAL70300G
C駄目ならf2.8の中から選ぶ

書込番号:10577374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2009/12/04 20:00(1年以上前)

Barasubさん>>
こんばんは。まず、α550ズームレンズキット(DT18-55mmの評価か良いので)を買って今持っているSAL750300で高感度を試してみます。

皆さん、購入を参考にし大変助かります。カメラ版で高感度の結果が出たら、SAL70300Gを購入予定です。

書込番号:10578043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:34件

2009/12/05 15:52(1年以上前)

機種不明

陸上講習会

今日、雨の中雨天練習場で陸上講習会を撮りました。
α550+DT18-200です。α550の高感度撮影ならお手持ちの75-300でも十分行けると思います。
子ども達のもも上げの様子や、講師のもも上げなど十分明るく撮れました。
サッカーの試合でもうまく撮れると思います。
α550 JPEG DT18-200f3.5-6.3 1/125 f4.5 26mm ev0 シャッタースピード優先 ISO6400 WB日陰 発行禁止 CS STD 2300×1520



書込番号:10582508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2009/12/05 19:09(1年以上前)

ぴっかりおやじさん>>
大変助かります。iso6400でも使えるんですね。
ほぼ、DT18-200mmで高感度撮影のサンプルを参考でも良かったので、これでSAL70300Gに決まります。iso6400があれば、副都心線の渋谷駅のホーム幅でも十分Nikon並に撮れそうですね。α550+VG-B50AMは、キタムラで購入してフジヤカメラの通販で、SAL70300Gを買う予定です。

書込番号:10583419

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G
SONY

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月28日

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gをお気に入り製品に追加する <505

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング