フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX
皆さん、こんにちは。
いつも楽しく拝見、参考にさせて頂いております。
ちょっとお力を貸して下さいませ。
現在EOS40Dと430EXを使用しているのですが、ハイスピードシンクロに設定しても、シャッタースピードが250以上に設定出来ない時があります。
使用環境は、屋外で、Av、Mモード問わずで、シャッタースピードが250以上必要な状況です。
始め使っているうちはハイスピードシンクロ撮影(SS250以上)出来ないで、途中から、その後問題なく出来るようになる時とかあります。
ですので、電池のせいでもないような・・・。これは故障でしょうか。また、何か他の原因、設定があるのでしょうか。同じような状況の方いますか。
宜しくお願い致します。
書込番号:8989912
0点
あまりストロボを使わない人間なので曖昧な回答しかできませんが、カスタムファンクションでAv時のストロボ同調速度を1/250秒に固定されていませんか?
書込番号:8989962
0点
まず、ハイスピードシンクロ設定時に、ファインダー内にストロボマーク+Hが
表示されていますか?(説明書P17参照)
>ハイスピードシンクロに設定しても、シャッタースピードが250以上に設定出来ない時
AVモード時は背景まで露出が回るようにスローシンクロになるかと思います。
その影響が出ているのかも。
ちょっと、EOSKissX2と580EX2で試してみます。
書込番号:8990059
0点
確実に高速シャッターでシンクロしたい場合はシャッター速度優先もしくはMモードを使ってください。
書込番号:8990102
0点
皆さん、早速のお返事ありがとうございます。
・カスタムファンクションのAv時のストロボ同調速度は自動にしています。
・ハイスピードシンクロ設定時に、ハイスピードシンクロ撮影出来る時はファインダー内に+Hの表示はあります。出来ない時は、すいません、ちょっと覚えていません。
出来ない時は、MモードでもSS250以上に上がらなかった気がしています。
今、部屋で症状を見ているのですが、普通にハイスピードシンクロ撮影出来るようなので、問題のある時の症状を確認できません。
でも以前から何回か(今日の日中も)、何故かハイスピードシンクロ撮影(SS250以上)出来ない時があるんですよね。
皆さんはそのような現象は無さそうですかね。
書込番号:8990870
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > スピードライト 430EX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2011/09/06 21:14:38 | |
| 5 | 2011/02/26 0:07:18 | |
| 10 | 2011/01/23 14:51:54 | |
| 4 | 2010/10/02 21:18:51 | |
| 8 | 2010/05/15 0:03:18 | |
| 6 | 2009/06/02 21:12:00 | |
| 5 | 2009/02/17 17:44:36 | |
| 5 | 2009/01/27 20:27:01 | |
| 6 | 2009/01/25 22:43:31 | |
| 12 | 2009/01/11 23:42:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)








