『使用レポート』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥272,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX730HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX730HDの価格比較
  • MAX730HDのスペック・仕様
  • MAX730HDのレビュー
  • MAX730HDのクチコミ
  • MAX730HDの画像・動画
  • MAX730HDのピックアップリスト
  • MAX730HDのオークション

MAX730HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月中旬

  • MAX730HDの価格比較
  • MAX730HDのスペック・仕様
  • MAX730HDのレビュー
  • MAX730HDのクチコミ
  • MAX730HDの画像・動画
  • MAX730HDのピックアップリスト
  • MAX730HDのオークション

『使用レポート』 のクチコミ掲示板

RSS


「MAX730HD」のクチコミ掲示板に
MAX730HDを新規書き込みMAX730HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2003/06/30 23:25(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 しみずTさん

TDKのDVD-Rが読めました
音声認識(ボイスコントロール)はかなりの高精度です
「○県○市○町」までを日常会話レベルのスピードで読み上げたら一発で認識しました!
最新ナビでは当たり前なんでしょうか?
以前に使用していたナビは悪くて「音声認識なんてこんなもんだ」
と思っていたのでびっくりです
走っている道路の名前(○号線)が表示されるのが良かったです
方面看板機能がありますが案内中しか表示されません
案内中でなくとも表示するように設定できたらいいんですけど
あと、もしかすると液晶の明るさが足りない状況があるかもしれません
現在、昼間使用していて全然問題無いのですが
もしかしたら夏の炎天下では少し見づらくなるのかも・・・
また気付いた点があれば使用レポートします



書込番号:1717754

ナイスクチコミ!0


返信する
NIINIさん

2003/07/01 02:54(1年以上前)

しみずTさん、今後のレポート期待してます。現在の最有力候補はカロのZH9MDです。(もちろん8803HDも候補です)。やはり20万円を切る価格は魅力的ですが、やはり決め手となるのはナビの性能とDVD再生機能です。子供がいるのでリアモニタでDVDが見れるようにするつもりです。他機種ではDVDとナビの2画面表示ができるので、ちょっと配線をいじれば、ナビ中でも走行中に助手席の人が映像を見れるようですが、この機種は2画面表示ができないようなので、ナビ中はリアモニタでしかDVDは見られないのでしょうか?もしそうならこの機種を買う意味がないので、DVD再生機能について教えていただけないでしょうか?

書込番号:1718366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2003/07/01 03:37(1年以上前)

しみずTさん はじめまして
私は2年前、カロのAVIC-H07を買い、ボイス機能も一応試しました。
メニュー機能は成功率90%程度でしたが、
地名などの固有名詞はほぼ100%外れました。今では全く使ってません。
当時、”ルネス金沢”と喋ったら、
”テルメ金沢”と返ってきた時は驚きでした。

書込番号:1718399

ナイスクチコミ!0


スレ主 しみずTさん

2003/07/01 23:00(1年以上前)

2画面は無理ですね
それなら他社のものを買った方がいいです

書込番号:1720321

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クラリオン > MAX730HD」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

MAX730HD
クラリオン

MAX730HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月中旬

MAX730HDをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング