


だんだん学習して精度は良くなっていきます。
最初極端にずれてても200mも走れば直ります。
こういうものだと思って使えば不便は感じませんが…
書込番号:3951393
0点



2005/02/18 20:05(1年以上前)
そんなものなんですか?でも他に精度のいいやつあるって事ですよね?
書込番号:3951664
0点


2005/02/19 09:29(1年以上前)
精度が悪いってどのくらい悪いのですか??
ジャイロの感度モードで設定はしっかりあわせていますか??
ちなみに車はなんですか??
書込番号:3954484
0点



2005/02/19 10:11(1年以上前)
昨日納車されたとこでまだ全然使って無いからわかりません?
取説みたんですけどジャイロの感度モードってなんですか?
載ってなかったけど、、、
書込番号:3954646
0点

>MAX540HD付けたんですけど精度とかあんまりよく無いみたいですね、、、
>昨日納車されたとこでまだ全然使って無いからわかりません?
ウワサだけで判断(悪いと決め付けている)されているようですね〜。
もっと使ってみてから判断し、掲示板に書き込んだ方がいいと思いますよ。(^−^;)
書込番号:3956217
0点

ジャイロの感度調整は、プロに付けてもらったのなら気にする必要はありません。
車が曲がったときの回頭方向を調整する機能で、必ず初期設定の必要があります。
ユーザーの説明書には載っていませんが、540HDでは、「ナビ設定」の「販売店モード」に項目があります。
書込番号:3962470
0点


2005/02/21 09:34(1年以上前)
プロっていってもこの調整は知らない人が多い(レベルをいくつに合わせればいいかわからないもしくはその設定自体を知らないということもある)みたいなので1度チェックしてみた方が良いと思います。
どちらにしてもしばらく使っていればずれることも少なくなると思いますよ。
書込番号:3965727
0点



2005/02/21 19:26(1年以上前)
ちょっと使ってみたんですけど特に問題ないみたいです!
ナビじたいはじめてだいし精度とかはよくわからないんですけど、、、
設定見るってどうするんですか?
書込番号:3967572
0点


2005/02/22 09:48(1年以上前)
ptyさんからのカキコにもあるようにナビ設定のなかの販売店メニューからジャイロ感度設定で設定は見れますが、初心者がみてもいくつにすればいいのかわからないでしょう。
まあ現状、特に問題ないならイジル必要ないですよ。
書込番号:3970704
0点

私は自分で付けたので調べたのですが、ご参考に、
(MAX540HDの場合)ジャイロ感度調整
感度設定レベル - 取り付け角度
0 - 0度
1 - 12度
2 - 17度(工場出荷時設定)
3 - 21度
4 - 24度
5 - 27度
6 - 30度
「曲がり足りないことが多い場合
感度調整レベルの数字を1つ増やします。」
…となっています。
書込番号:3973162
0点


2005/02/23 06:00(1年以上前)
ジャイロの設定値はクラリオンのHP 取り付けガイドに乗ってるけど、わかるかな?
書込番号:3975027
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX540HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/12/08 13:09:07 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/07 21:28:30 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/07 17:31:41 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/06 23:44:30 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/24 19:14:33 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/21 21:16:03 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/22 10:06:40 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/12 0:12:28 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/31 5:02:02 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/04 23:24:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
