クラスヴィア NX808
[CRASVIA NX808] カーサウンドプログラムDAEP/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビ(7V/40GB)。価格は294,000円(税込)



カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808
他社のモニターは後席への取り付け可能ですか?
VGAのモニターをつけたいのですがクラリオンには無いみたいなので、どなたかよろしくお願いします
書込番号:8287992
0点

初めまして。
出力画質がどうなのかわかりませんので高画質外部モニター使っても綺麗に写るかわかりませんが・・・
NX808用のオプション、外部AV入出力ケーブル05AV-Navi用VTRケーブル CCA-657-500
http://www.clarion.com/jp/ja/products/2008/navigation/accessories/connection_code/CCA-657-500/jp-ja-product-pf_1172398228267.html
を使えばRCA入出力になります
http://www.clarion.com/jp/ja/products/2008/navigation/crasvia/NX808/jp-ja-product-pf_1172398881620.html
(最下段 システム表参照)
ので
RCA入力のついたモニターなら直接、ミニジャック方式のモニターでもそのモニターに合ったRCA‐ミニジャックAV変換ケーブル使えば出来ます。
ご参考までに。
書込番号:8288175
0点

便乗質問ですいません。
他社のリアモニターを接続した場合に
2ZONEでの運用はできますか?
(前席TV、後席DVD等)
実際に接続されている方がいらっしゃいましたら
情報提供をお願いしたいです。
書込番号:8289103
0点

映像の出力及び2ZONE用の音声出力共にRCAのライン出力の為他社モニターであっても2ZONEはまったく問題なく使用できます。
しかし、前で地デジ後ろでVTRは不可なので前で地デジを見ながら後ろの子供たちにゲーム(プレステ3)をさせることは出来ませんでした。前がDVDなら出来ましたけどね。
書込番号:8290877
0点

リアモニターにアルパイのリアビジョンTMX−R1100を付けております。2ZONEで運用するには後部モニターから音声を発生なければならないはずなので、リアビジョンでは
無理でした。
画像の映りはやはり、NX−808の方が綺麗ですね。しかし、子供たちがDVDなどを
見ることぐらいで考えているのであればなんの問題もありません。
10インチで画面も大きいので見易いと思います。その反面大きすぎて後部座席との距離が
無いと子供が集中して見ると酔うかもしれません。
ちなみに車種はMPVでキットを使用せず天井部に直接取り付けてもらい、出来る限り
後ろにつけてもらいました。
値段はナビとリアモニターと取り付け料で30万切るぐらいでした。
書込番号:8291646
0点

AV-LINKさん、GOPCさん情報提供ありがとうございました。
ちょうど、いま新車を購入してNX808を取り付けしてもらう
段階にいますので、
急いで検討してみます。
寂しがり屋さん、横レスをしてしまいすいませんでした。
書込番号:8292233
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > クラスヴィア NX808」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/03/25 11:09:50 |
![]() ![]() |
5 | 2018/03/21 9:29:24 |
![]() ![]() |
5 | 2014/07/28 9:39:58 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/05 18:37:26 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/10 0:01:15 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/21 20:28:37 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/25 21:32:37 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/06 15:44:36 |
![]() ![]() |
1 | 2011/04/23 14:40:51 |
![]() ![]() |
3 | 2012/07/22 14:50:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
