『オプションカメラの接続』のクチコミ掲示板

2008年 6月上旬 発売

スムーナビ NX308

[Smoonavi NX308] ワンセグチューナー/DVDを搭載したフラッシュメモリーカーナビ(7V/8GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ スムーナビ NX308のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スムーナビ NX308の価格比較
  • スムーナビ NX308のスペック・仕様
  • スムーナビ NX308のレビュー
  • スムーナビ NX308のクチコミ
  • スムーナビ NX308の画像・動画
  • スムーナビ NX308のピックアップリスト
  • スムーナビ NX308のオークション

スムーナビ NX308クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月上旬

  • スムーナビ NX308の価格比較
  • スムーナビ NX308のスペック・仕様
  • スムーナビ NX308のレビュー
  • スムーナビ NX308のクチコミ
  • スムーナビ NX308の画像・動画
  • スムーナビ NX308のピックアップリスト
  • スムーナビ NX308のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308

『オプションカメラの接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「スムーナビ NX308」のクチコミ掲示板に
スムーナビ NX308を新規書き込みスムーナビ NX308をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

オプションカメラの接続

2009/02/09 23:20(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308

クチコミ投稿数:24件

購入を検討していますが、オプションカメラの接続についてご存じの方教えてください。
マツダのMPVに純正のサイドビューカメラがあり、このカメラをオプションカメラとして接続できないものかと考えています。
取説をみると、後方確認カメラとは別にオプションカメラ用の端子があり、これにつけられないものでしょうか?(ビデオ入力ではなく)取説では、ここに接続するケーブル名が書かれていなくて、手がかりを探しています。

書込番号:9068129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:9件

2009/02/11 19:36(1年以上前)

私もNX308の購入を検討しています。

NX308には2系統のカメラ接続端子が搭載されています。
一つはリアカメラ用でリバース信号に連動して画面が切り替わります。
もう一つはサイドカメラ用で、速度信号に連動して低速になると画面が切り替わります。

MPVのサイドビューカメラがクラリオン製CC-2016Aならそのまま接続可能、
他社製のRCA出力なら汎用カメラケーブルCCA-644-500で接続できるはずです。

書込番号:9077761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/02/12 06:03(1年以上前)

知ろうとさん、こんにちは。
CCA-644-500かな?とは思うのですが、NX308の取り付け説明書を見ると、バックカメラとオプションカメラのカプラ形状が異なっています。
CCA-644-500がオプションカメラ用だとすると、バックカメラのケーブルは?と悩んでしまいます。
ご存じですか?

書込番号:9080532

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/02/13 10:27(1年以上前)

クラリオンのNXタイプのサイドビューカメラのRCA変換ケーブルはCCA-738-500(税込み3,150円)ですよ。純正品や他社製のサイドビューカメラ(出力がRCA端子のもの)を使用する場合はこのケーブルが必要となります。
CCA-644-500はバックカメラ接続用のRCA変換(他社製のバックカメラで出力がRCA端子のものを接続する場合に使用。)ですのでこれを使って接続してもバック入力した場合にしか画面は切り替わりません。

書込番号:9086106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:9件

2009/02/13 16:26(1年以上前)

AV-LINK さんのご指摘の通りですね。

RCA端子のサイドビューまたはフロントビューカメラを接続する汎用カメラケーブルは、
CCA-738-500ですね。

Smoo NAVIのカタログ(第3版)にはCCA-644-500しか載っていないので、
どちらにも使えるものと早とちりしていました。

書込番号:9087326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/02/13 19:48(1年以上前)

AV-LINKさん
ありがとうございます。悩みが解決しました。これで純正カメラが有効に使えそうです。
こういった情報はどこで手に入れるのでしょう?ずいぶん悩みました。

知ろう人さん
NX-308に決まりですかね?

書込番号:9088249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/02/14 05:33(1年以上前)

AV-LINKさん
こんにちは。

その後、CCA-738-500(税込み3,150円)をネットで探しているのですが、
カタログにも見あたりません。入手方法をご存じであれば教えていただけますか?

書込番号:9090851

ナイスクチコミ!0


shibacchiさん
クチコミ投稿数:24件 スムーナビ NX308のオーナースムーナビ NX308の満足度5

2009/02/14 22:10(1年以上前)

CCA-738-500?販売していますか?
調べて見たが型番見当たりません。ソースを教えてください。

私はNX308使いですが、サイドビューカメラの端子特殊端子なので、
クラリオン純正のサイドビューカメラしか使えないと思います。
http://www.clarion.com/jp/ja/newsrelease/index_2008/081212_01/index.html
ひょっとしたら、これに付属しているケーブルが738かも知れませんね。

私は、通販で、CCA-657-500
http://www.clarion.com/jp/ja/products/2006/navigation/accessories/connection_code/CCA-657-500/jp-ja-product-pf_1143439244724.html
を買い、オクで3,000円程で買った、カラーCCDのバックカメラを正像に切り替えて、VTR接続してサイドビューカメラにしています。
助手席フロントタイヤ付近が凄く良く見えます。
古い車ですが、サイドビューカメラ付けて良かったと思います。

書込番号:9095037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:9件

2009/02/15 21:52(1年以上前)

おやじ1961さん
shibacchiさん

CCA-738-500は、
SmooNAVIのカタログ(第5版)の25ページには載っています。
しかし、クラリオンのホームページには見あたりませんね。
まだ市場に流通していないのかな?

書込番号:9101225

ナイスクチコミ!1


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/02/16 09:41(1年以上前)

オートバックスやイエローハットやジェームス等で注文してみては。全国展開している量販店の場合メーカーと直接やり取りしているところが多いでしょうからすぐに取り寄せしてくれると思いますよ。大型量販店の場合在庫しているところもあるかもしれませんし。

書込番号:9103501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/02/16 21:35(1年以上前)

CCA-738-500ですが、
本日、クラリオンのサポートに問い合わせたところ、販売が始まったばかりなので、HP等の更新が間に合ってないそうです。「量販店などでは、まだ注文を受け付けてないかも?」だそうです。(実際オートバックスでは「知りません」って言われました…)
まぁ、もう少ししたら流通するでしょう。

AV-LINKさん
新鮮な情報ありがとうございました。

書込番号:9106221

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クラリオン > スムーナビ NX308」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
突然の再起動 4 2010/03/31 16:01:16
現行セレナのステアリングスイッチ対応 0 2010/02/03 22:48:43
起動時エラー 5 2015/03/09 17:55:12
コピーコントロールされたCD 1 2009/12/03 22:34:35
バックカメラについて 4 2009/09/25 19:41:36
ビーコンユニット 1 2009/09/11 23:53:45
iphone ipodのビデオ再生について 4 2009/10/04 17:03:45
ミュージックキャッチャーのタイトル情報 0 2009/09/08 13:12:15
SD(SDHC)カードについて 1 2009/09/11 22:48:22
取付費用について 6 2009/08/22 22:58:48

「クラリオン > スムーナビ NX308」のクチコミを見る(全 459件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スムーナビ NX308
クラリオン

スムーナビ NX308

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月上旬

スムーナビ NX308をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング