


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308
ワンセグナビはじめてなのですが、同機種のワンセグを使用中、受信感度がACC状態からイグニッションオンにすると感度が悪くなります。このような現象は普通なのでしょうか? それとも本体に何らかの異常があると考えてよいのでしょうか?
書込番号:9985621
0点

普通の現象ではありませんがたまにあります。
本体が悪いわけではなく、取付の問題の可能性が大きいですね。
配線の取り回しが悪い場合や車両側の問題で
イグニッションオンで作動する車両の電気関係のノイズが
アンテナや本体に干渉している可能性が高いでしょう。
業者に取付を頼んだなら、そこに相談してみた方が良いでしょう。
自分で付けたなら配線の見直しですね。
ご参考まで・・・・・
書込番号:9985747
0点

こんにちは。
おそらく本体には問題無いでしょう。
IG ONではACC ONの時に比べて多くの機器が動作し始めます。
その結果、電源ラインも含めて周辺のノイズが増えます。
それらが原因で受信感度が下がっていると思いますが、もしこの対策を行うのであれば、それは1件1件の手探りとなるでしょう。
とりあえずアンテナ位置の見直しから始めてみては如何でしょうか?
書込番号:9985770
0点

コメントありがとうございます。
取り付けは業者にお願いしたので、そこに相談してみます。
書込番号:9988490
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > スムーナビ NX308」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/03/31 16:01:16 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/03 22:48:43 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/09 17:55:12 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/03 22:34:35 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/25 19:41:36 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/11 23:53:45 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/04 17:03:45 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/08 13:12:15 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/11 22:48:22 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/22 22:58:48 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
