




こんばんは。
このたび、CDナビからHDDナビへの買い替えを決心し、この掲示板等を
参考にHDD55Sの購入を決めました。・・・が、お店でルート検索のテストを
してみようと、自宅からよく利用する高速道路の入り口(東京外環三郷)
までを検索。すると、とんでもない案内(千葉県の6号付近〜都内まで
行って、298号で埼玉の三郷まで戻れと)をされてしまいました。
いつも使用している道は、県道でも市道でもありませんが、細街路でもなく
地元の人なら誰でも使っている道ですし、カロとパナのHDDナビも概ね
満足の行くルーティングを行ってくれました。
カーナビ機能優先ならアルパイン!とお店の人も言っていましたし、掲示板
でも評判もいいようですが、正直このルーティングでは、今使っているCD
ナビの方がマシなくらいです。
そこで、実際にお使いになられている皆さんにご質問なんですが、このナビ
はルート検索時には国道、県道優先の傾向がかなり強いですか?
それとも、設定によっては一般の白い道路も普通に考慮に入れてルーティング
してくれますか?(私の使い方が誤っていたとか)
過去ログでは評判の悪かった画面の描画も気に入ってますし、リルート時も
常に再検索してくれるところ、細街路ルート検索など、さすがHDDと思わせる
機能満載で、「もう、これしかない!」と思っていただけにショックが大きいです。
できればこのナビを買って満足したいので、「そんなことないよ(=ルーティング
性能は良い)」という意見をお待ちしております。
書込番号:2717279
0点


2004/04/20 06:44(1年以上前)
おはようございます。
ご自宅の場所がどの辺りなのかわからないですが、ずいぶん変なルートをひきますね。
ナビをお使いの方なので、探索方法についてはご承知しているとは思われるので大変失礼な質問になるかもしれませんが、数点不明な点を確認させてください。
お店でルートを探索されたそうですが、
現在位置を自宅に設定されてから三郷インター入り口まで探索されたでしょうか?店頭のナビは現在位置がお店になっていますので。
また、高速の入り口地点を「入り口」で探索しているでしょうか?もし出口に探索をかけると変な道を引きますので。
555シリーズはカロナビなどと比較してもそんなに国道、県道優先の傾向が”かなり強い”とはいえないとおもいます。
(以前の099シリーズに比べると大きな道を優先するようになっていますが。)
書込番号:2718032
0点

ルート開始点での自車方向によっても、検索結果が違ってきますよ。
ジャイロの無いCDナビの頃は、自車方向は関係なかったですけどね。
書込番号:2718044
0点



2004/04/20 13:02(1年以上前)
k-yoko2さん、k11マーチ乗りさん。早速のご返信、ありがとうございます。
自宅は、国道6号の千葉県柏市と松戸市の境付近の「根木内」という
交差点付近にあります。その交差点を東の方向へ入った一般道から、
自車の位置を6号方面に向けて検索を行いました。また、目的地は
ICで行ったあと、その付近の一般道でも検索してみました。
カロ・パナは通常利用している千葉県と埼玉県の県境にある流山橋と
いう橋を渡るルートを案内したのですが、この機種は上記で申し上げた
とおりの結果でした。
ただ、お二方の意見を伺う限り、このケースは「かなり変なルート」
っぽいので、またお店に足を運んでいろいろなケースで多機種と比較
してみたいと思います。(使い方がわからなくって、お店の人を呼び
ながら四苦八苦しています。顔まで覚えられちゃって・・・。)
上記ルートと異なる結果が出た場合等、ご報告しますね。
書込番号:2718649
0点


2004/04/21 23:15(1年以上前)
ご存知かもしれませんが、ナビ男くんのホームページ
http://www.naviokun.com/text/sp_article.text/article_top.html
の中の”知恵比べ60.5GB”や”首都高バトル”に他機種とのルート
比較テストがあります。参考にしてみて下さい。
実際にNV8-N555を使っている感想では、はじめは比較的広い道を
選ぶように感じます。距離優先のルートのほうが、自分の好みに
合っています。
書込番号:2723537
0点



2004/04/26 21:37(1年以上前)
golf4さん、ご返信ありがとうございます。ナビ男くんのページは
この掲示板上のアドレスで飛んだらALPINE N555SSのページへ行ってしまって、
こんなテストのページがあるとは知りませんでした。
結局、先週の木金土とABへ通ってCAROの基本設定で「距離優先」という
機能を使うとかなり理想的なルートを引いてくれていたので、操作性が
ALPINEを上回っていると感じたこともあり、CAROのXH9に決めてしまいました。
ALPINEユーザの皆さん、お仲間になれなくてゴメンナサイ。
ご返信いただいた皆様、ありがとうございました。
書込番号:2739808
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > NV8-N555S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2005/07/05 1:02:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/29 10:45:44 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/07 18:43:37 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/20 15:36:07 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/23 13:24:17 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/06 19:52:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/03 22:20:29 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/11 16:53:50 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/10 21:14:51 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/02 11:45:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





