




ホンダギャザースに富士通製ナビが有ります。イクリプスナビにホンダ純正車種別ボディーカラー対応のリアカメラが装着可です。また逆のギャザースにイクリプスカメラが装着可です。ご参考に!
書込番号:1431513
0点


2003/03/27 00:13(1年以上前)
興味あります!
ストリームのインディゴブルーパールでも綺麗に装着できますか?
ご教授ください。
書込番号:1432013
0点



2003/03/27 23:48(1年以上前)
調べた所ボディーカラー対応ではインディゴブルーパールは有りませんでした。メッキか他色を取り寄せペイントするしかないようです・・・他ホンダ車の方もディーラーで愛車のアクセサリーカタログを入手して確認下さい。
書込番号:1434882
0点


2003/03/29 22:37(1年以上前)
またまたすいません。少し自分で探してみたのですが↓このカメラですか?http://www.honda.co.jp/ACCESS/navicomp/line-up/syousai1.html
書込番号:1440401
0点



2003/03/30 06:39(1年以上前)
ケン・バーンさんへ・・・そのカメラです。ただしガイドラインはギャザーズナビ本体の機能ですので表示しません。それと明るさ、綺麗さはイクリプスと画素数の違いが有りますので若干違います。あと9902の所にも書き込みをしたのですが電源電圧に違いがありますと返信が有りました。念のため自己責任にて取り付け願います。私の場合不具合もなく大変満足してます。友人知人と何人もこの組み合わせをディーラーでしました。特に問題はないようです。保証書も発行して貰えました。カメラ位置もオフセットではなくセンターにも出来るそうです。
書込番号:1441542
0点


2003/03/30 12:28(1年以上前)
ステゴン777 さん情報ありがとうございます。9902の方も確認してみました。DCで3Vの違いが気になり取り付けに迷っています。ただ、デザインがいいので動けば問題ないとは思っていますが。もう少し考えてみます。
書込番号:1442205
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN8802D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/02/13 17:19:07 |
![]() ![]() |
1 | 2008/03/03 2:06:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/03 12:30:27 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/16 11:20:12 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/23 12:38:21 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/05 14:42:33 |
![]() ![]() |
7 | 2003/07/09 18:00:52 |
![]() ![]() |
4 | 2003/07/07 23:21:49 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/23 22:03:29 |
![]() ![]() |
5 | 2003/06/09 0:22:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
