




AVN9902HDの購入を考えてます、ナビとしてはいまいちとの書き込みがありました他の方の意見をお聞きしたいです。また曲の頭トビは解決できるのでしょうか?
書込番号:1304284
0点


2003/02/13 21:56(1年以上前)
私はナビ3台目ですが、どれも一長一短ですよでも確かにルートの再探索などではエッと言うようなルートを出してくる時がありますが、所詮機械ある法則にのっとって物事を決めているのでいつも自分が思っているのと同じ結果を出せと言うのが無理だと思います。
この機種の場合2DINのサイズにいろんな機能があると言うのが売り
なのでナビの機能にこだわることはないと思いますよ別にナビに関しても普通だと思いますよ。
私がこの機種を購入した理由はたくさんの機能ももちろんですが、これだけの機能をバラバラに購入した場合、接続するのも面倒だし配線も凄いと思います、それと不具合が起きた場合どのパーツを修理に出せば良いのか悩んでしまいます。その点これは本体が一つなので外して出せば
メーカーで勝手に悪い部分をさがしてくれると言う無精な考えからです
その点から言えば最高の機械ですよ。
曲の頭トビは気になるような程度の物は起きていませんよ。
書込番号:1305402
0点


2003/02/14 01:52(1年以上前)
精度はあまり期待しないほうがいいかもしれません。
GPS4器以上を受信して3D測位できてるはずの状態(インジケータがグリーン)でも、とんでもないトコを走ってる状態もあります。
ジャイロ&車速パルスによる自立航法も精度は低いですねぇ。
少しハイペース気味に走っていると、音声案内も遅れ気味です。
慣れでカバーしてます(笑)
300m手前の案内から曲がるポイントを自分で見当つけてみたり(笑)
全体的に測位周期がゆっくりな気がします。
というか、測位してから、地図に反映するのが遅いというか・・・
地図の上でも、飛び飛びにぎこちなく動いているのが目立ちますね。
でも、ナビとしてイマイチなのかどうか・・・
リルートは早いし、地図は見やすいし、
精度の問題も、機械固有のクセみたいなモノだと思ってつき合ってます(笑)
他社のナビと比較出来ないのが残念ですが、それほど困ったコトもありませんが・・・
参考にならないようでしたらごめんなさい。
68522 さんのように、私もミュージックジューク、CD、の音飛びは起きてません。
綺麗なモンです。
書込番号:1306115
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN9902HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/03/10 22:37:22 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/18 13:02:04 |
![]() ![]() |
16 | 2005/02/09 23:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/06 22:12:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/03 1:37:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/08 13:58:14 |
![]() ![]() |
13 | 2004/06/04 23:28:13 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/16 18:43:09 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/04 20:02:30 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/12 9:20:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
