『ナビとETCの接続について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN8804HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN8804HDの価格比較
  • AVN8804HDのスペック・仕様
  • AVN8804HDのレビュー
  • AVN8804HDのクチコミ
  • AVN8804HDの画像・動画
  • AVN8804HDのピックアップリスト
  • AVN8804HDのオークション

AVN8804HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 1日

  • AVN8804HDの価格比較
  • AVN8804HDのスペック・仕様
  • AVN8804HDのレビュー
  • AVN8804HDのクチコミ
  • AVN8804HDの画像・動画
  • AVN8804HDのピックアップリスト
  • AVN8804HDのオークション

『ナビとETCの接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVN8804HD」のクチコミ掲示板に
AVN8804HDを新規書き込みAVN8804HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ナビとETCの接続について

2005/03/08 09:37(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 ドライブ楽しいさん

AVN8803HDとAVN8804HDをそれぞれの車につけています。ところでナビとETCをつなぎたいと思いますが、イクリプス(ETCの値段が高いので購入したくないです。)以外のどのメーカーのETCを購入すれば、上記のカーナビと連動しますか。また、連動させるために必要な接続キットなどがあれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4038690

ナイスクチコミ!0


返信する
yonechanさん
クチコミ投稿数:49件

2005/04/09 19:22(1年以上前)

ケーブルを加工すれば、TOYOTAのブラックボイスタイプ(08685-00130)が連動します。
加工の仕方は書き込み番号検索で「3636293」を検索すれば出てきます。

書込番号:4153444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/14 16:34(1年以上前)

私はAVN8804HDとTOYOTAの純正ETCシルバータイプ(08685-00140)をナビ連動キット(08687-00150)にて使用していますが、問題なく連動していますよ。
ちなみに加工無しにポン付けできました。この組み合わせが一番安く付くのでお勧めです。

書込番号:4164976

ナイスクチコミ!0


yonechanさん
クチコミ投稿数:49件

2005/04/15 11:41(1年以上前)

ガイア2001さん、8804HDは接続端子が丸型でなく四角型なのですか?
それともナビ連動キット(08687-00150)の端子が丸型なのですか?

書込番号:4166737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/16 19:14(1年以上前)

ナビ連動キットに入っているケーブルは3又に分かれていて、それぞれAVN8804HD・ETC接続ケーブル・CDチェンジャー等の接続機器に対応したコネクタになっています。
説明書等入っていませんが形で分かると思いますよ。

書込番号:4169701

ナイスクチコミ!0


yonechanさん
クチコミ投稿数:49件

2005/04/23 21:47(1年以上前)

返事遅くなりすいません<m(__)m>
ガイア2001さん、返答ありがとうございます。
もし覚えていたらでいいので、端子の形がどのような形をしていたか知りたいでので覚えていたら教えていただけますか?
今後の参考にしたいので。(現在友人が購入予定です。)
僕が購入したときは、調べた限りシルバーボイスタイプは使えなかったので、ブラックボイスタイプにし加工して取り付けました。
もし、カプラをはずすなどの作業をしなくてもポン付けできるのですか?

書込番号:4186697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/05/11 09:35(1年以上前)

返事遅くなりすみません。
私も覚えている限りですが、ナビ連動キットに入っているケーブルは
1.AVN8804D側→四角いコネクタ
2.ETC側→ETC付属ケーブルに差し込む四角い?コネクタ
3.外部機器側(CDチェンジャー等)→AVN8804Dに差し込まれていたケーブルに延長するように接続するコネクタ
のようになっています。(分かりづらくてすみません...。)
私も加工するのは嫌だったので色々調べてみて、試しに買ってつけてみたら全てポン付けにて接続することができました。(接続できなかったらETC本体はそのまま単体で使用して、ナビ連動キットはオークションで売り飛ばすつもりでした♪)
イクリプス純正ETCユニットは値段が高いですがトヨタ純正ETCユニット+ナビ連動キットだとオークションで1万3千円位で手に入りました。値段が高くて購入に踏み切れない人はこちらの組み合わせがお勧めです。

書込番号:4231184

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イクリプス > AVN8804HD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ナビ交換 1 2013/01/26 19:01:31
shige 1 2007/11/16 13:38:49
イクリプスHDD更新しました。 1 2006/11/19 19:59:20
CD-Rで録った曲名の表示 2 2006/10/14 1:27:12
液晶画面の温度について 0 2006/08/27 23:28:17
液晶画面の温度 3 2006/08/28 23:15:25
CDDBのアップデート 1 2006/08/22 0:07:55
HDD壊れたみたいです? 16 2007/05/16 22:51:35
最近、画面がちらつきます 0 2006/06/26 11:16:58
CDDB 2 2006/06/11 14:57:55

「イクリプス > AVN8804HD」のクチコミを見る(全 1747件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVN8804HD
イクリプス

AVN8804HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月 1日

AVN8804HDをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング