はじめまして。
AVN076HDを購入し、車(ジャガーXJ)に取り付けました。
…が、フロントガラスにフィルムアンテナを貼りつけたところ、ガラス面の小ささ(普通の車と比べて高さが低い)が災いして運転中に視界を遮るようになってしまいました。
(うまく説明できませんが、アンテナの下辺が目線の中心近くに来てしまう)
これでは運転できないと思い、リアガラスへ貼りつけることにしました。
でも、今度はGPSアンテナの感度が激悪になってしまい、ナビ上の現在地が狂いまくります。(酷いときは、進行方向すら合っていない)
「フロントに貼り付けないとダメだよ」と説明書に書いてあったので、ちゃんと読んでいれば間違えずに済んだのですが…(自業自得)
ただ、巨大なフィルムアンテナをフロントに貼りたくないし、そうかと言って現状ではナビが使い物にならないので、GPSアンテナの移設を考えています。
そこで、お知恵をお借りいただければと思いまして…
自分が理想とする形は以下のとおりです。
・GPSアンテナはフィルムタイプにしたい(できることなら、オプションのGPS104は使いたくない)
・フィルムタイプなら、フロント・リアのどちらに貼りつけてもいい
GPS専用のフィルムアンテナを探していたところ、こんなのを見つけました。でも、076HDは使用不可だそうです…。
http://www.harada.co.jp/denpa/product/pal_gps/index.html
上のようなタイプのフィルムアンテナで、076HDでも使えるヤツがあればカンペキなんですけど…。
書込番号:6036466
1点
GPS104を後部座席の後ろ(リアガラスの下)に設置するのはどうですか?
別に外につけなくても良いんですよ。
書込番号:6038731
0点
GPS部分だけ切り取っての使用でも問題ありませんよ。
TVアンテナ部分だけリヤに付ければ良いのでは?
書込番号:6038749
0点
GPS104が簡単そうですね。
ダッシュボード前でも、リアガラス直下でも・・・
どちらでも良いのでは。
書込番号:6039144
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN076HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/02/13 0:04:51 | |
| 1 | 2008/02/12 20:44:04 | |
| 3 | 2008/01/12 13:18:56 | |
| 0 | 2007/11/26 12:58:04 | |
| 0 | 2007/11/23 23:08:30 | |
| 3 | 2007/09/30 23:50:53 | |
| 2 | 2007/09/22 0:28:14 | |
| 2 | 2007/08/31 12:29:19 | |
| 10 | 2010/11/08 22:33:30 | |
| 0 | 2007/08/10 0:31:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






