AVN078HD
[AVN778HD] ワンセグチューナーを本体に内蔵したWVGA対応7V型液晶搭載のHDDナビ。価格は294,000円(税込)。
はじめまして。
AVN078HD取り付け後、1つ気になる点がありますのでみなさんの状況をお聞かせ願います。
症状はCDやDVDを再生したり本体に挿入したままにしておくと常時本体内部から「チッチッチッチッ…」という小さな音がします。
小さな音と言っても音の質からするとチョット気になります。
この音は取り付け直後から発生しています。
みなさんがご使用のAVN078HDからはこのような症状は発生していますか?
もし発生していないようであれば当方のAVN078HDにピックアップレンズかドライブ機構の異常があると思われますので、修理または交換を依頼しようと思っています。
お手数ですがご回答よろしくお願いします。
書込番号:8469847
0点
こんにちは。
私のAVN078HDも同様な症状がでています。CDを入れた直後は良いのですが、しばらくすると異音が出てきます。
ECLIPSEのサポートにメールで問い合わせたところ、以下のような回答が来ました。
ECLIPSEからの回答:
『ご申告いただいております内容からだけですと、判断はいたしかねますが、通常はそのような音は発生いたしません。何か不具合、または音が異常に大きいなど、症状が改善されない場合は一度点検にお出しいただくことをお勧めいたします。』
やっぱり異常なのでしょうか?どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?
yagiwoさんはどうされましたでしょうか?
書込番号:8632107
0点
はじめまして、nabe4nabe4さん。
私も先日電話でお客様相談室に症状について問い合わせをしてみました。
回答は「ディスクが本体内にある時は常時ディスクが回転しスタンバイ状態にある為、ある程度の音はするもの」という内容でした。
しかし店頭のデモ機ではこのような音は確認できなかったため点検を希望したところ、近所の提携修理業者を紹介されました。
先週の土曜日にその修理業者に本体を持ち込み、点検・修理を依頼してきました。
そしてちょうど昨日、修理業者から修理完了の連絡が来たところです。
しかし残念ながらCDドライブ機構を新品に交換したものの、音は完全には収まらなかったとの事です。
修理業者からも症状についてメーカーに問い合わせしたところ、私が受けたものと同様の回答が返ってきたそうです。
でもnabe4nabe4さんが受けた回答と異なるところがチョット気になりますね。
実際に修理後の音を聞いてみないと何とも言えませんので、また取り付け後にでも状況を報告したいと思います。
書込番号:8641477
0点
yagiwoさん、状況教えて頂きありがとうございます。
何かそういう仕様みたいな感じですね。
まあ他の機能に何か異常があるとかそういうわけではないので、これでも良いかなぁといった気分になってしまっています。
また修理、取付け後の状況を教えて頂けたらと思います。
書込番号:8668197
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN078HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/07/13 19:53:00 | |
| 8 | 2009/10/26 20:43:59 | |
| 1 | 2010/04/19 1:45:29 | |
| 1 | 2009/10/06 0:06:39 | |
| 3 | 2009/06/12 18:21:28 | |
| 8 | 2009/06/01 17:59:53 | |
| 2 | 2009/05/23 10:13:18 | |
| 1 | 2009/04/24 7:38:51 | |
| 5 | 2009/03/05 23:19:59 | |
| 1 | 2009/02/11 14:13:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






