


カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
カーナビは純正で自動車購入時に購入するのと後付で購入するのとどちらを選びますか?
その理由も教えてくださいね!
書込番号:9017103
0点

あくまで、私の場合です。
まず、ポータブルタイプは論外です。美的に我慢できません。ダッシュボードに貼付け、さらにコードも剥き出しは嫌ですね。
では社外品のインダッシュタイプはと言うと、取り付けに困ります。自分では出来ないですし、私の住んでいる地域のオートバックス等、量販店は信頼出来る店がありません。
と、言う訳で私はメーカーオプション(MOP)か、ディーラーオプション(DOP)の選択になります。
MOPやDOPのナビは価格が高いとか機能が少ないと言われますが、新車購入時ならけっこう値引きしてもらえまし、機能も必要十分で、これ以上有っても使い熟せません。
また、MOP、DOPナビにはメーカー独自の通信サービス(例えば、ホンダならインターナビ等)が使えたり、3年保証が付いたりとメリットは大きいと思っています。
書込番号:9017507
1点

こんにちは。私は純正ナビ反対派です。
先月、新車購入しましたが、トヨタのナビの金額を聞いてびっくりしました!!
私の場合、音質も重要な項目ですので、後付でアンプの設置が不可能、調整機能(独立イコライザー、タイムアライメント等)
が充分でない事から、純正ナビは購入しませんが、
もし、音質に拘らないとしたら、私でしたらネットで社外品のナビを購入してディーラーに取り付けてもらいます。
(新車購入なら取り付け工賃サービスも充分可)。
折角の用品値引き枠は、ナビに使用せず、他のオプションで値引きをしてもらいます。
機能と金額が合わない純正には納得できません。
書込番号:9018431
1点

その製品によるでしょうね。
基本的には、後付けの方がたくさん選べて同レベル機種なら
安くかえるでしょうね。
しかし、純正は車種によっては車のイルミネーションの色目に合わせた製品(VW)や、
車内デザインに合わせた製品となっている場合がありますので、決定基準を
どこに持っていくかでしょうね。
書込番号:9018463
1点

基本は後付品です。理由は以下のとおり。
・MOPは往々にしてプライスパフォーマンスが悪い
最近は独自の機能を盛り込むなど,それなりに差が縮まってはいますが,未だにWVGA非対応など,
プライスパフォーマンスが悪い場合が多いように思います。
・後付の方が選択肢が広い
当然のことですが,仕様,操作等について実機をいじって決めることが出来ます。MOPでは,これが出来
ません。
・後付は換装が容易
私は,買い換え周期が10年以上になることもあります。数年後にナビを交換したいとなったときに,MOPだと
場合によってはパネル交換が必要になると思いますが,その時にパネルがない可能性もあるでしょう。そも
そも,MOPナビの取り外しが容易なのかどうかもわかりません。
量販店を信じられないという意見があるようですが,ディーラーでは持ち込みによる取り付けを実施して
くれますので,実質DOPと変わりありません。実際,今私が自車に取り付けている富士通テンの
Eclipse AVN777HDは,現在私が乗っているアウトバックのDOPになっています(私が取り付けた時点では
DOPになっていませんでした)。
ちなみに,スバルは誓約書にサインすればパーキングスイッチ,ブレーキスイッチの解除をしてくれますが,
トヨタは何があってもこれらの解除をしてくれません。
書込番号:9019091
1点

状況によるので、答えにくい質問ですね。
友人知人の車に乗り込めば。。。
ハリアーにサイバーナビ、フォレスターにストラーダといった社外品ユーザー。
ハイーエスにトヨタ純正DOPナビ。セレナにプラス1MOPナビ。
と、多様です。
我が家の中古車ラウムにはイクリプスHDDナビ。
私の愛車ではF904iのiアプリです(笑
もし私が車両購入のタイミングならどうかな____???
車種、機能、用途、予算。その他いろいろ。
様々な要因がありますから、一概に言えないですね。でも、買うタイミングでは必ず決断します。
ただそれがいったいどんなものなのか私のもわかりません。
今は決められません。買うときに決めます。
書込番号:9022008
1点

>ディーラーでは持ち込みによる取り付けを実施してくれますので、
私も、その事は知っています。
>実質DOPと変わりません。
ただ、この部分には賛成できません。
もしもの不具合の時には脱着の工賃が掛かりますし、時間的ロスもあります。
DOPなら新たに工賃を取られませんし、私の付き合いのあるディーラーなら仕事場まで車両積載車にて引き取りに来てくれるので、時間的ロスもありません。
まあ、もしもの不具合まで考える私が心配性過ぎるだけかとは思いますが…そんな私には3年保証は大きなメリットですね。
書込番号:9022667
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ガーミン > nuvi250 Plus」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/02/22 17:36:40 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/07 19:06:07 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/06 8:11:41 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/09 13:06:43 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/10 2:01:38 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/05 7:57:39 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/24 21:50:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/23 11:01:55 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/09 12:23:00 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/22 20:45:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
