『ETC連動できました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥298,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD HDV-910のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDV-910の価格比較
  • HDV-910のスペック・仕様
  • HDV-910のレビュー
  • HDV-910のクチコミ
  • HDV-910の画像・動画
  • HDV-910のピックアップリスト
  • HDV-910のオークション

HDV-910ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月上旬

  • HDV-910の価格比較
  • HDV-910のスペック・仕様
  • HDV-910のレビュー
  • HDV-910のクチコミ
  • HDV-910の画像・動画
  • HDV-910のピックアップリスト
  • HDV-910のオークション

『ETC連動できました』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDV-910」のクチコミ掲示板に
HDV-910を新規書き込みHDV-910をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ETC連動できました

2004/07/18 00:53(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-910

スレ主 けろんたさん

ETCを取り付けるにあたり、あまり意味が無いとはいえ、せっかくだからナビと連動させようと思ったのですが…ケンウッド製品はむちゃくちゃ高い! というわけで、910と同じくDENSO製であるトヨタ純正ETCを使ってみました。
910とケンウッドETCの連動ケーブルを注文し、取り付けたところ…あっさり連動できました!!
興味のある方はお試しあれー♪

書込番号:3042094

ナイスクチコミ!0


返信する
カランコロンさん

2004/07/18 10:20(1年以上前)

そうだったんですか!!
とても興味がありますね。『トヨタ純正ETC』の型番は、お分かりになりますか?また、『ケンウッドETCの連動ケーブル』のお値段は、おいくらしましたか?よろしくお願いいたします。

書込番号:3043131

ナイスクチコミ!0


スレ主 けろんたさん

2004/07/18 19:49(1年以上前)

私が使用したETCの型番は、08685-00130で連動ケーブルはETC-2600のパーツ発注いう形で\6600でした。
トヨタ純正ETCが安価で手に入れば安く連動できますが…微妙ですね(笑)
私もそうですが、安くあげようとするとケーブルに多少の改造が必要でした。

書込番号:3044725

ナイスクチコミ!0


カランコロンさん

2004/07/18 20:45(1年以上前)

けろんたさん、ご回答ありがとうございます。
ますます興味が湧いてきました。やっぱり連動にしたいですね。友人がディーラーにいるので何とかしてもらうとして、ケーブルの加工は難易度が高いのでしょうか?(漠然とした質問ですみません)
よくカロナビに三菱製ETCを加工して接続している方がいらっしゃるようですけど、ケーブルを切断してコネクターに結線したり、しかもシールド線の色の組み合わせが異なっていたり・・・
やはり、同じような加工になるんでしょうか?

書込番号:3044896

ナイスクチコミ!0


スレ主 けろんたさん

2004/07/19 02:22(1年以上前)

一概には言えませんが、決して難易度は高くないと思いますよ♪

ケンウッドのETC連動ケーブルは、ETC側コネクターから電源系と連動信号に分岐するケーブルと、分岐からナビ側コネクターまでとの2本に分かれているようです。私が手に入れたのは分岐からナビ本体までの2芯のケーブルで、これをトヨタETCの連動ケーブル(私はおまけで頂いて持っておりましたが、何千円かするものらしいです)をぶった切ったものに接続しました。信号線の色は双方ともDENSO製という事もあり同じでした。
あとは電源系をつないで出来上がり!所要時間は1Hほどです。

もしかしたら、ケンウッドETCの2本の連動ケーブルを手に入れれば直接つながるのかもしれませんが、そこは定かではありません。
かかった金額と手間を考えると微妙な頃合ですが、自己的な満足度は高いかもしれませんね(笑)

書込番号:3046205

ナイスクチコミ!0


カランコロンさん

2004/07/19 23:10(1年以上前)

けろんたさん、ご丁寧にありがとうございます。
ケーブルのイメージも理解できましたので、私も挑戦してみようと思います。(まずはケーブルの入手から・・・)
しかしケンウッドのETC-2600(2500)は高過ぎ・・・手間は掛かっても、満足度はかなり高いと思います。せっかくのナビの機能も活用したいですしね。
どうもありがとうございました。

書込番号:3049606

ナイスクチコミ!0


スレ主 けろんたさん

2004/07/20 00:51(1年以上前)

ほんとありえない位に高すぎですよねー!!
まぁ物さえそろえばそれほど難しくないし、こういうお遊び気分もいいですよね(笑)
カランコロンさんもうまく連動できると良いですねー♪

書込番号:3050175

ナイスクチコミ!0


いぷちさん

2004/09/13 11:23(1年以上前)

はじめまして。質問させてください。
このHDV-910にデンソーのDIU-3500ETCを連動させたいのですが、
された方いらっしゃいますか?
知ってる方いらっしゃったら、よろしくお願いします。

書込番号:3258863

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > HDV-910」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
地デジ受信について。 3 2011/06/25 23:25:52
不調?バグ?壊? 6 2009/07/19 19:47:02
電源について 0 2009/04/28 13:03:51
ナビからのRCA接続について 2 2009/03/07 10:20:19
センタースピーカーについて 5 2007/02/17 22:55:44
現在位置表示 2 2006/12/10 23:09:21
スカイクルーズビューの画面が消える!! 1 2007/08/27 8:50:43
HDD換装に挑戦 5 2006/09/17 0:57:16
セットアップの種類について 0 2006/04/11 1:32:09
ETCがほしいけど 5 2006/02/12 8:00:30

「ケンウッド > HDV-910」のクチコミを見る(全 766件)

この製品の最安価格を見る

HDV-910
ケンウッド

HDV-910

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月上旬

HDV-910をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング