『液晶画面不具合の結果報告』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥248,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD HDV-810のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDV-810の価格比較
  • HDV-810のスペック・仕様
  • HDV-810のレビュー
  • HDV-810のクチコミ
  • HDV-810の画像・動画
  • HDV-810のピックアップリスト
  • HDV-810のオークション

HDV-810ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月上旬

  • HDV-810の価格比較
  • HDV-810のスペック・仕様
  • HDV-810のレビュー
  • HDV-810のクチコミ
  • HDV-810の画像・動画
  • HDV-810のピックアップリスト
  • HDV-810のオークション

『液晶画面不具合の結果報告』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDV-810」のクチコミ掲示板に
HDV-810を新規書き込みHDV-810をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶画面不具合の結果報告

2004/04/01 20:11(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-810

スレ主 KENJI2011さん

液晶画面不具合について、KENWOOD修理センターより報告がありました。(スレ番号2587864参照)

修理依頼として本体を送って約2週間経ちましたが、長時間の電源入り状態で検証してみたが、不具合の再現されないということで、結局原因不明との解答でした。しかしながら、液晶部分の部品交換等出来る限りの処置を行いましたとのことでした。

明日ナビが戻ってくるので、再度取付をして検証してみます。再度発生するようでしたら、取付に問題があるのか、電気系統(電力の過負荷?)の問題も疑ってみます。やっぱり価格が安いだけに、液晶部分の基盤のチップとか安物使っているのでしょうかね・・・。

書込番号:2655157

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴぃたさん

2004/04/06 01:25(1年以上前)

先日、再度同じ現象が発生致しました。
エンジン始動直後でしたが、その後、SRCでの電源再投入、エンジンを切ってキーをいったん抜いてから再度エンジンをかけても画面が表示されない状況でした。
今回は、30分くらいで復帰しましたが、再発する現象だと言うことが確認出来ました。
また追って報告致します。

書込番号:2671290

ナイスクチコミ!0


WIN_PIPEさん

2004/04/06 11:22(1年以上前)

H8のウィンダムに乗っていますが、8年目で標準のナビの画面が暗く表示されます。2時間ぐらいで元に戻りますが、メーカー(富士通テン)に
調査を以来をしましたが、症状が出ないとのことです。現在も直っておりませんが、車とナビの電気的な要素のように感じます。

書込番号:2672120

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENJI2011さん

2004/04/06 12:31(1年以上前)

先日戻ってきた本機を取り付けまして、現在のところ問題なく稼働しております。修理報告書の明細には液晶部分の基盤修理というような内容が書かれていました。気温等の影響によるものなのか、車とナビの相性なのか・・・全く原因不明です・・・。そんな感じなので、いつ再発するか不安です。

次再発したら他社製品に買い換え検討したいと思います。

書込番号:2672270

ナイスクチコミ!0


ぴぃたさん

2004/04/10 01:35(1年以上前)

画面が全く表示されない現象ですが、また再発しました。
(ちなみに暗く表示されるという次元ではなく、全く表示がなされない状況です)
充分暖かい状況でも発生したので、気温条件で起こる現象とは違うようです。
メーカー側ではまだ調査中とのことなので、引き続き検証していきます。

書込番号:2684575

ナイスクチコミ!0


カンドって・・・さん

2004/04/11 21:01(1年以上前)

お話に割り込みしてすいません・・・購入取り付けして2週間なのですが、先日皆さんが書き込みされている様な状態になりました。
エンジン始動してCDの音はでるのですが画面が真っ暗の状態です。
ちなみにTV等へのソース変更は可能でした・・・
取り付けて2週間なんですが、今後頻繁に発生したらと思うと・・・
機械的な故障もしくは障害なのですか?メーカーに問合せるとクレーム・初期不良として対応してくれるのでしょうか?
ちなみに取り付けは新車の納車時にディーラーでお願いしたので、
本体の取り外しに工賃がかかりそうなので・・・
良いアドバイスがあればお願いします。

書込番号:2690523

ナイスクチコミ!0


ぴぃたさん

2004/04/11 23:59(1年以上前)

初期不良対応に関しては購入店でご確認頂くしかないかと思いますが、私は交換して1週間で今回の症状に関して出ましたので、初期不良交換での対応をして頂くお約束を販売店といたしました。
ただ、こちらで他の方で同様な現象が出ていることを拝見したため、販売店経由でメーカー側に現象の原因確認(修理案件の調査等)をしていただいているところです。(交換後に再発するのはいやですから・・・)
その間、同じ症状が3度発生しています。

メーカー(販売店経由もしくは直接)へ症状を報告するとともに、他に同様な症状が発生しているらしいことも申し添えて(ロット不良の可能性をメーカーに認識させる意味でも)対応して頂くといいかと思います。

書込番号:2691358

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENJI2011さん

2004/04/13 16:32(1年以上前)

>カンドって・・・さん
まず取り付けたディーラーに報告して、メーカー修理に出すので取り外して欲しい旨を伝えてみてはどうでしょうか?新車納車時に取り付けてもらったということなので、もしかしたら、ディーラー側の好意で取り外し、再取付けしてもらえるかもしれません。

私がメーカーに修理を依頼した場合は、直接ナビ本体を郵送しました。もちろん、詳細な不具合状況と連絡先を書いた紙を同梱して。郵送に関しては、着払いでよいとのKENWOODサービスセンターの解答を得ています。もちろん、修理後の郵送代もKENWOOD持ちです。

修理に出して約1週間程経って、KENWOODからの連絡がなかったので、こちらより電話してどうなっているのか問い合わせたところ、はじめてどういう状態なのかの報告を受けました。この点は本来ならばKENWOODからしてくるべきなんですけどね・・・。

あなたの不具合現象は私のと全く同じと思われます。先にも私が書き込みした通り、KENWOOD側の見解では、数回に渡る長時間の稼働テストのいずれにおいても不具合の再現性が認められないということでした。ハード内部の解析等も行ったようですが、結果としては、原因不明との解答でした。

しかしながら、液晶部分の部品交換をしてありますとのことで、ナビ本体が返送されてきて、約1週間ほど経ちましたが、今のところ不具合は発生しておりません。で、最近気づいたのですが、この液晶の不具合はパソコンの液晶モニタのヒューズが切れた時によく似ています。電源入れた瞬間はパッと画面表示するのですが、すぐに真っ暗になってしまいます。憶測に過ぎませんが、どうもこの液晶の表示不具合は電気的な部分に問題があるのではと感じています。

書込番号:2696018

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > HDV-810」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
私のだけでしょうか? 0 2006/05/25 11:30:39
MP3をDVD-Rにて聴きたい! 1 2006/05/15 23:28:53
i podとの接続 1 2006/02/27 23:38:10
セキュリティについて 1 2006/04/20 13:56:56
バックカメラ 2 2005/12/09 14:34:39
地図のアップデートが開始になりましたね。 1 2005/11/23 8:18:55
音質改善・・ 0 2005/11/13 16:27:00
音楽再生機能について教えてください。 1 2005/07/07 8:14:41
HDDに音楽CDの録音について教えて下さい 1 2005/11/22 22:38:49
S/N比について 2 2005/04/21 10:20:07

「ケンウッド > HDV-810」のクチコミを見る(全 651件)

この製品の最安価格を見る

HDV-810
ケンウッド

HDV-810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月上旬

HDV-810をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング