


カーナビ > ケンウッド > HDM-555EXB
私もこの機種を選択肢にされている多くの方と同じように、オンダッシュモニター、iPod接続可能という条件で絞り、しかもモニターに曲目等の表示が出来るもの・・・ということで、この機種になりました。
使い勝手はiPodに関してはとても良いです。インターフェイスはiPodとほぼ同じで、全く違和感なく使えます。しかもスクロールバーがあるので、多くの曲やアルバムが入っている場合はiPodより早い位です。運転中の大きなモニターでの操作はiPodよりはるかにしやすいです。
iPod with video 60Gですが、操作に対する反応、表示までの時間も悪くありません。iPod本体で操作している時より一瞬遅い位ですが、操作感は満足しています。
音の方は、FMトランスミッターの音がかなり悪いという書き込みがHDM-555の方にあったので、直接接続できる様にレシーバーも交換し、同じケンウッドのK-CD01にしました。
K-CD01で鳴らすCDに比べると当然落ちますが、結構良い音だと思います。
今まではiPodに接続するFMトランスミッターの中で一番良いと言われているモンスターケーブルのiCarPlay Wirelessを使っていましたが、当然ながら、これよりも遥かに良い音です。
で、HDM-555EXBのFMトランスミッターでも聞いてみましたが、結果は・・・・
最悪です。ノイズ入りまくりで音も悪く、はっきり言ってダメダメです。
555の方の書き込みで、「音が悪く、それまで使っていたFMトランスミッターに戻した。」というのがありましたが、本当にその程度です。これだったら、私もiCarPlay Wirelessで聞きます。
購入を考えている方はFMトランスミッターで聞くのは止めて、出来れるだけレシーバーに接続する、あるいは、せめてモジュレーターでつなぐ事を考えた方が良いと思います。
あとナビの性能は、元々2の次で考えていましたので、こんなもの?・・・といった感じです。
これは、今まで他の車にカロのサイバーナビを三世代に渡って使って来たので、これと比較して、です。
総合的には、サイバーナビ単体とほぼ同じ金額で、iPodの使い勝手がとても良いナビと良い音のレシーバーを取り付けできましたので、かなり満足しています。
来春には次のモデル出るみたいですが、がんばれケンウッド!!
書込番号:4591708
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > HDM-555EXB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/10/06 23:43:31 |
![]() ![]() |
6 | 2007/08/07 13:30:33 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/25 20:17:43 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/16 17:18:35 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/02 0:31:49 |
![]() ![]() |
4 | 2007/07/31 21:04:32 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/05 15:40:01 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/18 17:40:24 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/10 2:45:08 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/03 23:53:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
