『ナビの購入を考え中…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥210,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD HDM-555EXBのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDM-555EXBの価格比較
  • HDM-555EXBのスペック・仕様
  • HDM-555EXBのレビュー
  • HDM-555EXBのクチコミ
  • HDM-555EXBの画像・動画
  • HDM-555EXBのピックアップリスト
  • HDM-555EXBのオークション

HDM-555EXBケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月中旬

  • HDM-555EXBの価格比較
  • HDM-555EXBのスペック・仕様
  • HDM-555EXBのレビュー
  • HDM-555EXBのクチコミ
  • HDM-555EXBの画像・動画
  • HDM-555EXBのピックアップリスト
  • HDM-555EXBのオークション

『ナビの購入を考え中…』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDM-555EXB」のクチコミ掲示板に
HDM-555EXBを新規書き込みHDM-555EXBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ナビの購入を考え中…

2007/02/26 00:16(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDM-555EXB

クチコミ投稿数:10件

私の車はオンタイプのナビしか付けれなくて、
今日オートバックス行ってナビを見たんですが、
この機種が人気No.1と書いてあって、
付けてくれてすべて料金は128,000円で、
かなり値打ちと思いましたが、すぐには買いませんでした。
今さっきみんなさんの意見をみたら、かなり評判は悪そうですね…
しかも店員さんに騙されました「去年の秋の機種です」って。
いまちょっと腹立ちます。

実はPioneer楽ナビのAVIC-DRV22とこの機種を悩んでします。
そのAVIC-DRV22もすべて込みで12万ぐらいです。
(私はど素人なので、自分で付けれないです…)
PioneerのほうだとDVDなので、でもすごく使いやすそうです。
なんか評判はそこまでは悪くないですが、やっぱDVDだと
地図をでるまでにはおそいじゃないかなって、
あとはやっぱ走りながらズレるかなって。

KENWOODのこの機種だとHDDですから、CDで音楽とかでも入れれるかなって。
だけとかなり使いにくいみたいですね…
千円の買い物じゃないので、結構慎重に買いたいと思います。

こんな悩んでる私に、カーナビを使用中のみなさんにご意見をいただけると嬉しいです。

書込番号:6048697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:10件

2007/02/26 06:26(1年以上前)

どういう情報を求めているのか、読んでも理解できません。

誠意のない?販売店をけなして、同意を求めたいんですか?
(何に腹立っているのかよく理解できません。発売時期の話?)
楽ナビに傾いてる自分を、誰かに後押しして欲しいんですか?

あなた自身が何を聞きたいのかハッキリさせないと、皆さんの
好き嫌いで勝手なことを書くだけになりますよ。

一般的には、ナビ機能で選ぶのなら楽ナビ、オーディオ機能
(DVD-MP3やiPod操作など)で選ぶのならこの機種、という
評判が立っていると思います。
後は過去のコメントを読んだりネット上の評判を調べたりして
ご自分で判断された方が良いのでは?

書込番号:6049268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件

2007/02/26 10:37(1年以上前)

今の状況をおしえていただけないでしょうか?
今なにかオーディオ類は取り付けていられますか?
車種は何ですか?
あとどのようなご使用を考えてられていますか?

書込番号:6049595

ナイスクチコミ!0


mixtureさん
クチコミ投稿数:89件

2007/02/26 20:09(1年以上前)

この2機種でなら、単純に
AV機能重視で多目的ならケンウッドでしょう。
ケンウッドのナビ性能に関しては何ともいえません。
ナビとしてならパイオニアをおすすめします。
DVDナビはAV機能で不便・不満も感じるかも。
ご心配の件ですが、DVDナビの起動時間は確かに遅いかも。
精度に関してはHDDもDVDも関係ないですよ。

極めて主観的ですが、AVをオマケにするか、ナビをオマケにするかといったところでしょうか。
コストパフォーマンスを考えればケンウッドでしょう。








書込番号:6051177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/02/26 23:49(1年以上前)

ももれもーんさん、ご親切答えてくださってありがとうございます。

Q1)今の状況をおしえていただけないでしょうか?
A1)私は一ヶ月前に免許を取ったばかりの若葉で、
車とナビについて全然わからないの状態です。
近所までのスーパ−や会社までの道ぐらいなら分かるんですが、
ちょっと遠いとこいくと、道が迷ってしいまうとこもあります。
また運転100%慣れてないし、地図ばかり見ると、
運転集中できなくなりますし、なので、そういうときにはナビあったほうがいいかなって、

Q2)今なにかオーディオ類は取り付けていられますか?
A2)今乗ってる車は普通のラジオとCDを聞けるやつなんです。
特に別のオーディオを買ってないです。

Q3)車種は何ですか?
A3)私の車は日産マーチH12年のボレロです。
上置くやつのナビしかつけれないとおもています。

Q4)あとどのようなご使用を考えてられていますか?
A4)音楽はそんなにことわってないです。
i-Podをたばこ火をつけるやつ(!?)に線を繋いで、
FMに飛ばして音楽を流すことできるって友達が言ったんで、
そうするかっと検討中です。
ナビを一番重視のはやっぱ地図のズレがあるかないですね。
あとはナビの使い安さと価格ですね。予算は10万前後です。

__________________________

そしてMixtureさんへ
お返事ありがとうございます。
ケンウッドのナビは使いにくいですか?
DVDとHDDの違いには、ただ起動の時間のみですか?
DVDだとCDの音楽を入れたりはできないですか?
どっち言うと、AVをおまけにするって感じですので、
ってことはDVDにしてもパイオニアですか↑?

書込番号:6052512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件

2007/02/27 11:11(1年以上前)

私もK11型マーチに乗ってましたよ^^ちなみにK12が現行型

本題ですが、
今の純正オーディオが入ってる2DINスペースにナビ取り付けることは可能です。AVIC-DRZ99みたいなタイプ。
しかしちょい下すぎるので直視するには危ないかもです。私は付けてたけど^^;

私はKENWOODのHDM-555EXBやPioneerのAVIC-DRV22じゃなく 、三洋のNV-SD10DTやブロードゾーンのBZN-100がいいのではと思います。値段もお手ごろですし。
ポータブルタイプでも今の製品は満足がいく出来ものだと思います。
もしAVIC-DRV22やHDM-555EXBを買っても、純正オーディオを交換しなければ、車のスピーカーから音を出すことが出来ませんし。それなら今のまま音楽は純正のオーディオで聞いた方がましではないかと思います。

2機種で迷ってるのならボレロくんさんの場合、AVIC-DRV22の方がいいと思います。HDM-555EXBはお馬鹿なナビです。すごい道を誘導されるかもw

書込番号:6053767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/02/27 12:44(1年以上前)

ままれもーんさんへ

うれしいね★同じ車乗った人と出会って★
燃費は一般マーチより悪そうですが、かわいいですから、
それにしました(>▽<)ちなみにボレロの燃費はやっぱ10Lぐらいしかないですか?

ご返事ありがとうございます。
そうそう!オートバックスの人にも言われました、
「ラジオのとこならインタイプのやつでも大丈夫だよ」って。
私にとってはちょっと低すぎて、
足が短いので、運転席をかなり前にしてるんです。
もしそこに置くと、ちょうどハンドルが邪魔して、
画面の3/2しか見えなくなります(T-T)

三洋さんの「NV-SD10DT」会社の人から噂が聞いて
「道かなりズレるよ!やめた方がいい」って言われたから、
実際はどうなんだろうって!でも今みたらこのHPの銅賞ですね!!
しかもブロードゾーンさんの「BZN-100」が銀賞!!

ポータブルタイプとDVDやHDDタイプは何か違うんですか?
ポータブルだと、DVDなくてもできるんですか?

PS、やっぱHDM-555EXBはだめなんだ!その日は買わなくてよかったです★

書込番号:6054023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件

2007/02/27 14:28(1年以上前)

はい↑以前乗ってたころは10Lぐらいでしたね^^;Dの人に燃費悪いんですがと尋ねたらこんなもんですって言われちゃいました。
私は運転しやすかったのでシート完全に後ろまで下げてましたw

ポータブルのNV-SD10DTやBZN-100はメモリータイプのナビですのでHDDより処理速度が速いです。
メモリー>HDD>DVD>CDって感じですかね!
ポータブルのナビは車速が取れないので、AVIC-DRV22などのインダッシュナビには劣りますが、きちんとGPSが即位できる環境ならそうも狂わないと思いますよ。リルートも早いですし。
参考に^^
http://review.kakaku.com/review/20103810451/
http://review.kakaku.com/review/20100710388/

すべての面(金銭的なことから性能ect..)を含めてポータブルの方がお得なのではないでしょうか(*´Д`*)

>HDM-555EXBはだめなんだ!
ナビとしてはいけてないですが、AV面を重視されてる方には魅力的に感じるのではないでしょうか^^

書込番号:6054317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件

2007/02/27 17:02(1年以上前)

追記です。
sonyからNV-U1というナビが発売されるみたいです。
http://kakaku.com/item/20104510460/

GPSに加え加速センサーと気圧センサーが内蔵されてます。

ボレロくんさんが心配されている自車位置もこのナビなら心配ないのではないでしょうか(*´I`*)

書込番号:6054674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:10件

2007/02/27 19:54(1年以上前)

自分に都合の悪い書き込みはスルーですか。そうですか。
本当に有り難うございました。

書込番号:6055220

ナイスクチコミ!0


mixtureさん
クチコミ投稿数:89件

2007/02/27 22:09(1年以上前)

だいぶ、話が展開してますね。
一応質問の件についてお答えしときます。
ケンウッドのナビについてはユーザーでないので、何ともいえません。
DVDとHDでは記録容量が違います。HDのほうが多い分音楽取り込めたりとか、アクセス面とかいろいろと有利です。
DVDナビだとCD再生のみで録り込みはできません。
CD聴くのもDVD見るのも地図ディスクと入れ替えとなります。
その辺で不便・不満を感じるかもと書いたのです。
ダメとかって分けではないですよ。

道案内はどのナビもお馬鹿なところあると思いますよ。
でもナビはあると便利です。
AV重視でないならDRV-22ですかね。
ナビとしてパナソニックもいいと思いますよ。
ままれもーんさのおすすめのも、ぼれろくんさんにはいいかもね。
welcome_tokkaさんもおっしゃってるように、最終的には
ご自身で判断して、
納得のいくいい買い物してください。

書込番号:6055887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/03/01 22:31(1年以上前)

ままれもーんさんへ

返事遅れましたごめんなさい。
金銭面的にはポータブルですね!
ご提案したの2つも考えときます。
てかSONYのナビいいですね!!あたしはかなりSONY好きです!
デジカメもずっとSONYを使っています。
(あのレンズを270度を回転てきるやつ)。
なんか今はSONYのヤツをまってみたいですね。
ごコメント本当にありがとうございました。

mixtureさんへ
ありがとうございました。
慎重に考えときます。

書込番号:6063487

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > HDM-555EXB」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
iPod 2 2008/10/06 23:43:31
駐車中 6 2007/08/07 13:30:33
価格 2 2007/09/25 20:17:43
HDM−555EXBの画面について 2 2007/08/16 17:18:35
DVZ-2300i からの乗り換えで・・・ 2 2007/08/02 0:31:49
ワンセグ・地デジチューナー接続について 4 2007/07/31 21:04:32
マツダ純正ナビボックスへの取り付け 0 2007/07/05 15:40:01
CDやDVDの再生が・・・・ 2 2007/06/18 17:40:24
抜け道機能について 0 2007/05/10 2:45:08
HDM-555EXB購入予定 1 2007/05/03 23:53:59

「ケンウッド > HDM-555EXB」のクチコミを見る(全 157件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDM-555EXB
ケンウッド

HDM-555EXB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月中旬

HDM-555EXBをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング