先日購入し、ディーラーで取り付けをしてもらいました。
が、10mや25mの詳細地図を見ていると、かなりの誤差があります。
距離にして15〜30m位。酷い時は信号一区間分や
一本横の道を走ってしまいます。
ブレーキなど減速をするとかなりずれます。
GPSを拾って補正されても、あまり合ってきません。
下に車速信号なしでこの様な症状だとと言う書き込みはあったのですが・・・
当方、車速信号ありで、設定を見る限り学習レベルは3になっていますし
パルス等も数字が増加しているのでその辺は問題ないと思われます。
ただ、取り付けてまだ日が浅いです。
このまま、もう少し様子を見た方が良いのでしょうか?
設定をリセットして広い道路等で学習し直した方が良いのでしょうか?
取り付け等に問題があったのでしょうか?
このナビの精度はこの程度って事なのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:2861093
0点
2004/06/01 00:30(1年以上前)
私も同じような自車位置が合わない症状がありました。取り付け、車速パルス、学習レベルも問題ありませんでした。ただ、少し違うのは、購入、取り付けしてから4ヶ月後に起きたことです。GPS確認画面で衛星はほぼ受信しているものの日付、緯度経度が表示されなくなり、数mから数kmずれることもありまでした。不思議だったのは、起動した時はほぼ正常なのに、数時間経過すると症状が徐々に出るということでした。(例えばドライブで行きは正常だが帰りはずれまくり)
取り付け店で点検してもらいましたが、結局原因がわからず、新品交換してからは、今のところ正確に動いています。このナビは画面の粗さでは多少不満はありますが、位置精度はかなり良いようです。症状が改善されなければ、購入店に相談してみてはいかがですか。
書込番号:2871496
0点
2004/06/01 16:43(1年以上前)
としまきさん
ご返事ありがとうございます。
減速時に何故か矢印が同じ場所を行ったりきたりして
停車しているわけでもないのに、前に進みません。
これがズレの大きな原因と思い、メーカーに問い合わせてみた所
車速がしっかりと取れていないのでは?という返答でした。
なので、後日再度ディーラーに持って行って見てもらう事にします。
自分のも緯度経度や日付が表示されない事があるのですが、
今の所は一時的なもので、暫くすれば表示されるので
その辺は問題ないのかな?と思っています。
書込番号:2873170
0点
2004/06/02 18:51(1年以上前)
ディーラーに持って行き見てもらったところ
配線を繋ぎ間違えていたようです。
そこを直してからは正常に動いています。
大変お騒がせしました。
ディーラーだから大丈夫・・・
ってわけでもないんですねぇ(-_-;)
書込番号:2876902
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV250D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/01/17 8:17:57 | |
| 2 | 2009/09/10 23:00:54 | |
| 4 | 2009/08/02 13:57:55 | |
| 2 | 2009/04/26 20:41:57 | |
| 2 | 2006/03/17 0:40:14 | |
| 4 | 2006/03/11 9:36:15 | |
| 0 | 2006/03/01 1:40:13 | |
| 2 | 2005/09/26 8:41:10 | |
| 4 | 2005/03/19 22:35:33 | |
| 4 | 2005/03/18 17:59:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






