『スモールランプモード』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥298,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV7700WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV7700WDの価格比較
  • CN-DV7700WDのスペック・仕様
  • CN-DV7700WDのレビュー
  • CN-DV7700WDのクチコミ
  • CN-DV7700WDの画像・動画
  • CN-DV7700WDのピックアップリスト
  • CN-DV7700WDのオークション

CN-DV7700WDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月20日

  • CN-DV7700WDの価格比較
  • CN-DV7700WDのスペック・仕様
  • CN-DV7700WDのレビュー
  • CN-DV7700WDのクチコミ
  • CN-DV7700WDの画像・動画
  • CN-DV7700WDのピックアップリスト
  • CN-DV7700WDのオークション

『スモールランプモード』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-DV7700WD」のクチコミ掲示板に
CN-DV7700WDを新規書き込みCN-DV7700WDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スモールランプモード

2002/05/14 18:42(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 みさぽんさん

皆様教えてください。
スモールランプを点灯すると画面が、昼モードになったり、夜間モードになったりで、システム状態を確認すると、スモールランプの確認マークが
点いたり消えたりします。単純に配線が悪いのでしょうか?
ちなみに、スモールランプは問題なく点灯します。
配線も再度確認したんですけど・・・・・・・(取り付け始めはなんでもなかったんですけど・・・)今はとりあえず、時間モードで切り替えしてます。

書込番号:712880

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/14 19:16(1年以上前)

たんなる接触不良でしょ

書込番号:712921

ナイスクチコミ!0


闇烏さん

2002/05/14 22:09(1年以上前)

同じく・・どう見ても接触不良でしょう。配線も再度確認済みとのことですが、イルミネーション回路(スモールランプの回路)に繋がっているのは間違えないのですから”ちゃんと接続”されているかどうか確認しましょう。”くっついてる”だけではダメです。
下手なショップやご自身で取付すると最もよくあるトラブルです。

書込番号:713173

ナイスクチコミ!0


ZX-11さん

2002/05/14 23:00(1年以上前)


メーターの照明に明るさ調整機能がある場合、一番明るくしておかないと点滅することがあるみたいです。ちなみに私がそうでした。

書込番号:713287

ナイスクチコミ!0


スレ主 みさぽんさん

2002/05/15 00:34(1年以上前)

皆様、いつもながら迅速且つ適切なレスありがとうございます。
今帰ってきて、確認してみました。ZX−11さんのパターンと同じです。メータのイルミの明るさをMAXにすると、直ります。逆に暗くすると確認マークが点灯し始めました。これでわかりました。ぼくも配線ミスだとばっかり思っておりましたが。。。。
ZX−11さん!ビンゴでした。本当にありがとうございました。!!
また、他の皆様もありがとうございました。また教えてください。

書込番号:713483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/05/15 01:02(1年以上前)

みさぽん さん

無事解決されたようで、おめでとうございます。ただ素人的には、調光の影響を受けないところからイルミネーション電源を取られた方がより良いのでは?と感じてしまいます。イルミネーション電源の全てが調光の影響を受けるとは思えませんので。

書込番号:713555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/06/03 19:39(1年以上前)

みさぽん さん

表記の件、別のスレッドでも話題になり、中林デンキさまから解決法をメールにて教えて頂きました。以下、その引用です。
http://www.nakabayashi-denki.co.jp

「価格コムで、拝見いたしました、
748285の夜間画面の明暗についてですが、
アメ車に限らず、外国車にわりとよくある不安定状態です、
外国車でイルミコントロール付きの場合は、
普通に電源を取っても安定しない場合が多いので、
イルミ電源は、
一番安定度の影響の少ないテールランプから取り直すことによって
全外国車とは言い切りませんが、かなり、安定するはずです。
らくなびさんから、教えてあげてください。」

是非、お試しください。

書込番号:751418

ナイスクチコミ!0


スレ主 みさぽんさん

2002/06/12 17:43(1年以上前)

らくなびさんありがとうございます。久々みまして、らくなびさんからの
親切な回答を見ました。ありがとうございざいます。現状はイルミを明るくした状態で使用していると問題ありませんので、それで使用しています。少しイルミを暗くすると、点滅が発生します。

書込番号:767986

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-DV7700WD
パナソニック

CN-DV7700WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月20日

CN-DV7700WDをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る