



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD


私の利用しているナビだけなのか判らないのですが
音声で「施設検索」→「ホテル」→「結果表示?(いまナビの画面が見れないので違うかもしれません)」
上記の方法で施設検索を行うと、私のWDは必ずハングアップしてしまいます。
リモコンを使って、同じ方法を行うと一番最後の結果表示が「グレーアウト(選択出来ない状態)」になっているのですが、音声だと出来てしまいます。
Panaのナビはこんなもんなんですかね?
なんか探すと、いくつも有りそうです。
みなさんはハングアップする等、他に有りましたでしょうか?
ハングアップするナビは初めてです・・・
書込番号:810766
0点


2002/07/13 14:56(1年以上前)
ほんとだ
ハングアップしました・・・・
音声での検索までテストしていなかったのですかね。
うーん、って感じですね。
書込番号:828777
0点


2002/07/16 23:18(1年以上前)
私も数年前CDタイプのモデルで、ハングアップして困りました。その時は、確か2画面表示の状態で検索かスクロールか何かをするとほぼ確実に発生しました。メーカーにTELすると、検証のためわざわざ4名が自宅まで来て、半日ほど実車で確認をしていました。結論としては、CPUの処理がいろんな事を一度にするため追いつかないというような事でした。結局、私の場合は全額返金・返品処理をしましたが、パナソニックの客相の対応は誠実でピカ一だったと思います。NAOSANさんの場合も、私の状況に似ているようで、基本的に変わっていないようですね。 蛇足ながら、富士通テンのオーディオでもやはりフリーズというトラブル(この時は、何と他の純正オーディオまでもフリーズさせるというたちの悪いもの)に遭遇しましたが、この時の富士通の対応は最悪でした。責任を認めながら、何だかんだ時間を引き延ばされて結局こちらがあきらめたという非常にいやな経験をしました。富士通を購入の方は、ご注意を。
書込番号:835906
0点


2002/08/01 09:55(1年以上前)
パーキングルートサーチのプログラムをダウンロードして
それをインストールしたらこの障害は修正されていました
書込番号:865450
0点



2002/08/05 13:04(1年以上前)
THORIさん、私も経験が・・さん、ku-nさん
有難うございました。
早速、パーキングルートサーチをダウンロードしてインストールしてみます。
(だけど、機能拡張だけじゃないんですね、知らない間にパッチを当ててるなんて、MSみたいですね)
書込番号:872981
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HD9000WD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/09/03 23:42:18 |
![]() ![]() |
18 | 2012/08/02 0:30:32 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/18 8:19:20 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/24 0:00:57 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/08 15:55:37 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/16 13:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/12 10:13:07 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/10 15:54:07 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/05 0:28:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/17 11:10:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
