『教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥348,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HD9000SDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HD9000SDの価格比較
  • CN-HD9000SDのスペック・仕様
  • CN-HD9000SDのレビュー
  • CN-HD9000SDのクチコミ
  • CN-HD9000SDの画像・動画
  • CN-HD9000SDのピックアップリスト
  • CN-HD9000SDのオークション

CN-HD9000SDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月15日

  • CN-HD9000SDの価格比較
  • CN-HD9000SDのスペック・仕様
  • CN-HD9000SDのレビュー
  • CN-HD9000SDのクチコミ
  • CN-HD9000SDの画像・動画
  • CN-HD9000SDのピックアップリスト
  • CN-HD9000SDのオークション

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HD9000SD」のクチコミ掲示板に
CN-HD9000SDを新規書き込みCN-HD9000SDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/06/06 04:36(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000SD

スレ主 はちみつりんごさん

こちらの機種を検討しています。
HD+DVDビデオの条件で、この機種が一番良いのかなと
思うんですが、他メーカーのHD+DVDビデオと比較して
なにか欠点とかありますか?
詳しい方、教えていただけないでしょうか?
お願いしま〜す♪
ちなみに主人の愛車はセレナの前期モデルです

書込番号:1644735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:351件

2003/06/06 06:51(1年以上前)

一番の欠点はDVDビデオの再生が単体では出来ない事です(笑)DVDデッキが必要ですね。
やっぱりXH9がオススメかな。
HD9000の欠点は店等のデータが古い事。

書込番号:1644807

ナイスクチコミ!0


げっつ えなり君さん

2003/06/06 09:37(1年以上前)

>HD+DVDビデオの条件で
と言うことで考えると 「配線」処理で苦労するかもね(笑)
モニター部・本体・アンテナ&セレクター部 そして DVD
ですから、配線がイッパイですね。
画面の綺麗さは◎ですよー

書込番号:1645022

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2003/06/07 01:18(1年以上前)

DVR592との組合せで使ってますが特に欠点は感じません。音も画面もバッチリです。
が、HD+DVDを最優先条件とするならばサイバーナビのほうがコスト面ではるかにお得です・・・
私はVGA重視なので満足してますけど・・・

書込番号:1647322

ナイスクチコミ!0


スレ主 はちみつりんごさん

2003/06/07 01:26(1年以上前)

ありがとうございます♪
DVDビデオが単体では再生できない事は知りませんでした・・・
予算は20万少しなのですが、無理っぽいですね
本当にナビ選びって苦労しますよね〜
何でHDナビが良いのか私には分かりませんが
DVDナビでもHDナビより優れている機種とかあるのでしょうか?
私は車で音楽DVDを見たいのです♪
主人も毎日、カタログとにらめっこしております(笑)

書込番号:1647338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2003/06/10 13:50(1年以上前)

亀レスですが、DVDナビだと普通はナビ中に音楽DVDやDVDビデオは
見られませんよね。

私は、別個にDVDプレーヤーを後席用に置いています。

書込番号:1657941

ナイスクチコミ!0


ZEP-ZEPさん

2003/06/18 19:28(1年以上前)

私はポータブル型のDVDプレイヤーを接続してます。
これだとコンセントとAVケーブルを外すだけで
ウチに持ち帰ることも可能です。

理想はAVマスターユニットとDVDプレイヤーなんでしょうけど
費用的な面で私には現実味がなかったんで、
ヤフオクで10000円でゲットしたポータブルDVDプレイヤーになりました。
ナビとフイルムアンテナと合計しても20万かからなかったですよ。

書込番号:1680375

ナイスクチコミ!0


オデッ斉さん

2003/06/26 21:59(1年以上前)

楽なびならナビ使用中でもDVD見れますよ

書込番号:1705252

ナイスクチコミ!0


よりみっちさん

2003/06/27 02:22(1年以上前)

128MBのSDメモリ使用で、らくナビと同じような使い方のできるモデルがもうすぐ発売されるから、それまで待ってみたらいかがですか?

書込番号:1706184

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HD9000SD
パナソニック

CN-HD9000SD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月15日

CN-HD9000SDをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る