『D-GPSはついていますか。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥168,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD KX-GT300Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-GT300Vの価格比較
  • KX-GT300Vのスペック・仕様
  • KX-GT300Vのレビュー
  • KX-GT300Vのクチコミ
  • KX-GT300Vの画像・動画
  • KX-GT300Vのピックアップリスト
  • KX-GT300Vのオークション

KX-GT300Vパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • KX-GT300Vの価格比較
  • KX-GT300Vのスペック・仕様
  • KX-GT300Vのレビュー
  • KX-GT300Vのクチコミ
  • KX-GT300Vの画像・動画
  • KX-GT300Vのピックアップリスト
  • KX-GT300Vのオークション


「KX-GT300V」のクチコミ掲示板に
KX-GT300Vを新規書き込みKX-GT300Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

D-GPSはついていますか。

2003/03/25 13:05(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 haychanさん

KX-GT300Vの購入を検討しているのですが、カタログではっきりせず、PANASONICのサイトから質問を入れているのですが、まだ回答がないため、このページで質問させてください。
表題の通りですが、この機種で、D-GPSは使えるのでしょうか。販売店店員は、FM-VICSがついているから当然D-GPSは使える(と思う)という回答だったのですが。

書込番号:1427095

ナイスクチコミ!0


返信する
どうなんでしょう〜?さん

2003/03/25 17:04(1年以上前)

私も是非知りたいです。都内を走ることが多いのですが、自車位置がかなり
ずれる事が多々あります。それが少しでも解消できれば・・・

書込番号:1427525

ナイスクチコミ!0


hyachanさん

2003/03/25 18:32(1年以上前)

質問に対してパナソニックコミュニケーションズお客様ご相談センターから回答があり、「KX−GT300Vは、残念ながらD−GPSはサポートしておりません。」とのこと。
現在使用している機種のD-GPSの有用性を認識しているだけに非常に残念です。着脱容易なこの機種を2nd Car用にと考えていましたが、再度機種選定のやり直しです。

書込番号:1427717

ナイスクチコミ!0


久しぶりさん

2003/03/25 19:20(1年以上前)

こんにちは!
過去ログで「D−GPS」で検索して下さい。
色々な考え方や認識 が出てきますが 現在のナビ
と、衛星からの電波の誤差を考えると
必要性が低い!と言う意見が多いようです。

この機種に「D−GPS」が無いのは
コストダウンと いまや不要な機能!ってことでしょうね。

書込番号:1427847

ナイスクチコミ!0


スレ主 haychanさん

2003/03/25 21:35(1年以上前)

久しぶり さん RES ありがとうございました。
>現在のナビと、衛星からの電波の誤差を考えると必要性が低い!と言う意見が>多いようです
このようなことは、あるCAR用品店の店員もいってました。
現在、DVDの走りのPANACN-DV007Dを使っていますが、何かの拍子に1道路1本分ずれることがあります。こういうときにD-GPSを受信するとパッと本来の道路に戻りますが、実に感動的です。これぞ現在の科学技術と実感します。
 確かに去年か一昨年、米国防総省がGPSの誤差信号を小さくする(した?)という報道があり、そのときは確かに小さくなったと感じましたが、現在でも、実際D-GPS受信により誤差が修正されるところをみると依然として意図的誤差を含んでいるようです。
コストについても、FM-VICSがついていればD-GPS受信のための追加のハードウェアーコストはそれほどのものではないはずです。もっともソフトは(償却数量が少ないと)かなり金がかかると思いますが。(CN-P02DはD-GPSソフトは別売りでしたが、不要な機能と思う人が多ければやはり元は取れませんね。)
 徹底的な方向音痴の私は、道一本でもずれると迷子になってしまうので
依然として必須の機能ですね。

書込番号:1428269

ナイスクチコミ!0


久しぶりさん

2003/03/26 15:34(1年以上前)

もう一言 言うと・・・・。
現行のナビに搭載されている GPSアンテナ と
その情報を処理するコンピュータ(CPUやプログラム)
が向上していますのも要因かと。
それを踏まえて、「D−GPS」と「VICS」を同時
受信(処理出来ない)のも関係あると思います。
「VICS」情報が頻繁に受信できる方が何かと便利
な気がしますね。

書込番号:1430448

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > KX-GT300V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

KX-GT300V
パナソニック

KX-GT300V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

KX-GT300Vをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る