『オービスポイントの登録とビーコンについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

『オービスポイントの登録とビーコンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 hiko彦さん

いつも色々勉強させてもらっています。
さて、
(1)HDX300Dにオービスポイントを登録したいんですが、
何かいい方法はないでしょうか?
アドバイスをお願いいたします。
(2)主に京都市内を走ることが多いのですが、ビーコンをつける
メリットはありますか?>京都の人
また、自分で付ける場合、何か注意点があればお教えください。

書込番号:1220975

ナイスクチコミ!0


返信する
jim-xさん

2003/01/16 23:49(1年以上前)

http://www.navidata.net/ は、如何でしょうか?
タブ区切りのテキストで、ナビにup出来ます。

書込番号:1222533

ナイスクチコミ!0


ほめらんさん

2003/01/16 23:50(1年以上前)

http://www.navidata.net/
ここからデータを落としてきて登録してはいかが?

書込番号:1222538

ナイスクチコミ!0


ほめらんさん

2003/01/16 23:52(1年以上前)

負けました...

書込番号:1222545

ナイスクチコミ!0


jim-xさん

2003/01/17 00:14(1年以上前)

登録ポイントは自宅登録+199(計200)と、少ないのが難点です。

ビーコンは予算に余裕があれば…
youナビは、積極的にリルートを行わないみたいですが、
高速が渋滞していると、一般道も案内してくれて、
結構使えると思います。

私はナビを無視して、そのまま渋滞の高速を…
*信用していない?

書込番号:1222630

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiko彦さん

2003/01/17 00:36(1年以上前)

jim-xさん、ほめらんさん
アドバイスありがとうございます。

もしよろしければもう少し教えてくださいませ。
このnavidata.netにあるパナソニック用のデータ(拡張子がPMF)は、
このままHDX300Dに使えるのでしょうか?
MP3やランドマークのデータはノートPCからUSBで転送していますが、
同様に転送して、どこかのメニューから登録すればよいのでしょうか?
また、登録した後、「常にアイコンを表示」させておくにはどこで
設定すればよいでしょうか?
さらに、ポイントに近づいたら音声案内(あるいはビープを鳴らす)ような
ことは可能でしょうか?

質問ばかりで恐縮ですが、もしご存知ならお教えください。

ビーコンはもう少し考えてから購入したいと思います。

書込番号:1222718

ナイスクチコミ!0


jim-xさん

2003/01/17 08:00(1年以上前)

パナソニック用のデータでokです。

パラメータの内容は、ナビに色々登録して、
登録ポイントをパソコンに落とせばわかります。
自分は、「スピードに注意してください!」と鳴らしています。

転送方法はちょっと覚えていませんが、
各種データの転送でokだったと… 思います。

書込番号:1223142

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiko彦さん

2003/01/17 10:26(1年以上前)

ありがとうございます。
うまくいきました。

書込番号:1223336

ナイスクチコミ!0


I Love Streamさん

2003/01/19 12:02(1年以上前)

jim-xさん、ほめらんさん、hiko彦さん、こんにちは、『オービス登録』これしたかったんですよ〜。ついでで申し訳ないですがもう少し教えてください。SDカードでの転送はどうすればよいでしょうか?ダウンロードは、オービスポイントフォルダを作って、その中によく通る高速のフォルダをまた作って、それぞれ保存しました。ファイル名はどれも1PMFでした。大フォルダのまま転送してしまってもいいのでしょうか?
それとビーコンユニットについてですが、走行中『光ビーコンの情報を受信しました。』などアナウンスがあるんですが、それを自動表示させる方法ってあるんですか?いつもは決定ボタンをおして、NAVI/VICSのVICSを選んで情報内容を選択して、と走行中の操作にしては多すぎるので危険だなと思っています。FMVICSは自動で表示されますが・・・。色々割り込み質問で恐縮です。

書込番号:1229387

ナイスクチコミ!0


I Love Streamさん

2003/01/19 18:04(1年以上前)

オービス登録できました。SDカードに大フォルダーごとコピーして、本体に挿入後設定画面のSD/HDDのところからデータの保存ちゃんと小フォルダ、ファイルを表示してくれましたので、問題ありませんでした。あと行き先の登録ポイントを表示して、詳細表示、名称を『オービス』マークをびっくりマーク(ネズミのマークもあったけど・・・)にして、音声を『スピードにご注意ください』距離を500mに設定しました。3つの高速を登録したので、地道な作業になりました。笑(^^ゞナビデータ.ネットいいサイトを紹介してもらいました。ありがとうございました。オービスにもいろいろな種類があると思うのですが、見たところ種類はすべて「オービス」になっていました。ループコイルとかはなかったけど、ひっくるめているのかな?それとも、データに入っていないのかな?詳しい方教えていただけたら幸いです。

書込番号:1230312

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング