


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


2台の車に載せ替え前提でナビを購入考えてます。ポータブルDVDを検討していたのですが最近この機種の存在を知りました。
載せ替えて使っていらっしゃる方、ぜひインプレを!
書込番号:1378402
0点


2003/03/10 12:50(1年以上前)
具体的に ナニを聞きたいのか 書かないと
返事来ませんよーー。
書込番号:1379476
0点


2003/03/10 22:37(1年以上前)
うちは3台のクルマに載せ替えて使用してます。
私の場合車速パルスを3台とも取れるように使用したかったので、検討した結果必然的にこれになりました。
他のポータブルナビは標準では車速が取れないので(トンネル等で自車位置測位できない。Gセンサー内蔵GPSアンテナで簡易ハイブリッド航法できるものもありますが・・)
で、インプレです。
何を重点的に聞きたいのかよく分からないので総合的に書きます。
・載せ替えて使用する為には、別途載せ替えキット(1万位)が必要です。
・簡易的に載せ替え使用したいなら、載せ替えキット買わずに付属電源コードの先にシガーソケットをつなぐ事で可能です。この場合車速取れません。
・私の場合載せ替えキット購入しました。この場合、配線を予め各車這わしておき使用時配線をつなぎます。載せ替え所要時間は3分もあれば車から車へ可能かと。
・各車へ配線を這わしておく場合、ナビ使用してない時の配線の収納をうまく考えないと見た目が汚いです。(例えばダッシュ上に電源及びTVFMの配線がうねうねっと)
・初めの配線と未使用時の配線収納に考えさせられますが、そこさえクリアできれば後は快適です。自分で配線やる場合、ある程度DIYの腕が必要かと。ACCの取り出しができる人なら多分できると思います。
・ナビの機能はHDDだけあって多彩です。
ルート検索速い。スクロールはHDDの割に速くない。ジャンル検索絞込みが使いやすい。MP3保存再生可。ネットからのランドマークデータ、ポイントデータ等の取り込みetc...
精度もバッチリだし、値段から考えたらすごくよくできたナビだと自分は思います。気に入って使ってますよ。
書込番号:1380872
0点



2003/03/12 11:05(1年以上前)
もっともっとさん、あーるえすさんレスありがとうございます。
以前ソニーのDVDナビをポータブル仕様に改造して(と言っても、本体その他をパソコンケースに収めて持ち運びできるようにしただけ)使っていたのですが、載せ替えの度に配線や収納が面倒で、おまけに車上荒らしに遭い盗まれてしまいました。盗む方は簡単だったと思いますが(泣
漠然とした質問にもかかわらず、あーるえすさんのご丁寧なお返事はかなり参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:1385322
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 2:41:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 19:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 5:09:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/28 10:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/13 20:03:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/10 22:52:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/11 22:15:53 |
![]() ![]() |
15 | 2010/06/18 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/31 10:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





