『教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/03/23 11:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 misamisaさん

はじめまして
先日、初めての車を購入しただ今ナビゲーションを取り付けようと思案中です
ホームページでこの掲示板を見て、お店で買うより安いなーと思っているのですが、みなさん取り付けはどうしているのですか
聞くところのよると取り付けは私のようなど素人には到底無理だと
おもいます。
お店に持ち込みで取り付けはしてくれるのでしょうか
どこに持って行けば、また取り付け工賃はいくらくらいが相場ですか
つまらない質問でスミマセン

書込番号:1420029

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2003/03/23 11:16(1年以上前)

オートバックなど、近くのカーショップで可能でしょう。お店によっては、持ち込みの取り付けを引き受けない場合もあります。相場は、5千円から1万円くらいのように思います。過去ログにも詳しく出ているので、ご参考に。

書込番号:1420058

ナイスクチコミ!0


おかちゃん55さん

2003/03/23 12:27(1年以上前)

私も3月10日にナビと同時に、ビックスとETCとクラウン用の取付金具を購入しました。当初は自分で取り付けようと思いましたが意外に大変に思い、○○トヨタのディーラーへ依頼してしまいました。取り付けに要した費用は、
本体取り付け\18,000.ETC取り付け\5,500.ETCセットアップ\3,000の合計で\26,500(税別)掛かりました。

書込番号:1420303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/23 14:36(1年以上前)

「ど素人」でも普通の知能があれば大丈夫だと思います。普通のクルマなら簡単ですので是非やってみて下さい。以下参考。

配線

電源コード   アクセサリに接続
アース線    車体の金属部分に接続
パーキング線  アース線と結線
車速線     http://www.mobile.sony.co.jp/ を参考に車速線に接続

アンテナはフロントガラスに、GPSはダッシュボードの上に。スタンド設置の際は丁寧に脱脂して、貼り直しが効かないので慎重に。1時間あれば十分だと思いますよ。

書込番号:1420714

ナイスクチコミ!0


なかおじさん

2003/03/25 10:29(1年以上前)

のじのじさんに追加で…

 私の車はオデッセイ(H8年式)ですが、車速線&カバー類の取り外しはhttp://www.mobile.sony.co.jp/ を参考にしたのですが、助手席足元の蓋(?)のねじがすごく固く、はずせませんでした。で、ディーラーに電話して聞きましたところ、運転席右前にあるソケットの一つから簡単に取れました。過去ログにもありますが、ディーラーに(念の為、車検証片手に)聞いてみる事をお薦めします。

 ステ―の貼り付けに失敗(ダッシュボードが丸みを帯びている上にナビが重い為)し、張り直しを余儀なくされました。両面テープは外装品(スポイラー等)の貼り付け用を買ったのですが、こちらの方が強力で良かったです。

書込番号:1426827

ナイスクチコミ!0


ハード3181303さん

2003/03/25 21:06(1年以上前)

素人ではまず無理です。まず、工具を買いそろえることから始め、気が遠くなります。私は電装屋に依頼し6000円で取り付けてもらいました。取り付けの様子を断って脇で見せても合いましたが、到底素人(私の場合における)には無理です。一日・二日悪戦苦闘すればどうにかなる、ものではありませんでした。車種にもよりかと思いますが、まず、無理です。

書込番号:1428173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/25 21:18(1年以上前)

「やる気の無い」素人にゃ無理でしょうな。自分の能力の見限るのは勝手ですが、他人のやる気に水挿しちゃいけません。どこかの2軍選手みたいです。

書込番号:1428214

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/03/26 00:51(1年以上前)

>聞くところのよると取り付けは私のようなど素人には到底無理だとおもいます。

ご質問の内容から見る限り、ご自身での取り付けはお奨めできません。せっかくの新車でしょうし、下手にいじらない方が良いと思います。安全面のこともあります。簡単な作業をするにしても、専用工具が手許にあるかないかで勝手が大きく違ってきます。(ソケットレンチ・セットくらいは揃える方がよいでしょう・・・)今までこの種の機械を取り付けたりした経験がまったくないのなら、いきなりは無理というものです。慣れが必要です。

見ていたところ、オートバックスのウェブサイトに「カー用品取り付けマニュアル」がありますね。もしご覧になってお分かりになるのなら、挑戦してください。
http://www.autobacs.com/cgi-bin/inetcgi/scripts/static_html/techinfo/index002.jsp?BV_SessionID=AAAA1250731057.1048605650AAAA&BV_EngineID=ccchadchlgjkmifcefeceeedfgfdffh.0

書込番号:1429158

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング