『ルート案内について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

『ルート案内について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ルート案内について

2003/09/02 12:49(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 方向音痴!さん

ここの掲示板を参考に6月に購入し3ヶ月使用しています。
使い勝手の質問ですが,ルート案内の設定をする場合,距離が遠いと自動的に
高速道路優先で検索されるようなことが取説に書いてありましたが実際に使用
していて,直前の設定が一般道優先だった場合,長距離のルートを設定しても
一般道優先になってしまいます。これって普通でしょうか?
また,高速優先・距離優先にしたいのですが,常に時間優先になってしまい
その都度別ルートを検索しなければなりません。
使用者の好みに合わせた初期設定などは出来ないのでしょうか?
今まで使用していた10年前のナビでも出来たことなので・・・
みなさんのお知恵をお借りしたいと書き込みました。
宜しくお願いいたします。

書込番号:1907280

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 方向音痴!さん

2003/09/04 00:28(1年以上前)

説明書のどこを読んでも書いていませんよね?
でもルートの設定上とても大事なことのように思えますが・・・
どなたか知りませんか?

書込番号:1911899

ナイスクチコミ!0


スレ主 方向音痴!さん

2003/09/04 00:36(1年以上前)

顔のアイコン間違えました↑

書込番号:1911927

ナイスクチコミ!0


元骨董さん

2003/09/04 08:50(1年以上前)

私も久しぶりに取説熟読してみました(^^;;;

方向音痴!さんの元のご質問の意図は、
1. 一般道優先がデフォルトになっている状態でも、長距離ルートを探索
 した場合は自動的に高速道路優先になるはずだが(取説では100km以上と記載)
 試してみるとそうならない。
2. デフォルトで距離優先の探索を行なわせる設定はないのか?

ということですよね。2については、そのような機能はない
(距離優先にするためには、毎回「別ルート選択」をやる必要がある)
ように思えますね。

1は試していないので分かりません。

#私も、この件は「取説を読めば誰でも分かる」という類の質問では
#ないと思いますよ...(^^;

書込番号:1912507

ナイスクチコミ!0


しゅぱっ!さん

2003/09/04 12:09(1年以上前)

僕も2番目の件(常に時間優先になってしまう)は興味あります。
一度、メーカーのサポート窓口に問い合わせてみては如何でしょうか?
http://panasonic.co.jp/pas/contact/con_0001.html

書込番号:1912797

ナイスクチコミ!0


k-nhyさん

2003/09/04 19:06(1年以上前)

別にそのつど、別ルートを検索してもいいのでは?取説に書いてない?
取説はあまり読まないので。

書込番号:1913511

ナイスクチコミ!0


少林ハッカーさん

2003/09/04 19:11(1年以上前)

>k-nhy様
失礼ながら、それは質問に対する回答になっていないと思うのですが・・・・・

書込番号:1913520

ナイスクチコミ!0


スレ主 方向音痴!さん

2003/09/04 20:38(1年以上前)

みなさん ありがとうございます。
確かにその都度詳細設定などをすれば良いのでしょうが
この機種の場合 詳細設定も手順が多いのでルートを何分割かにして
ルート設定をするのは手間暇が掛かってしまいます。
また よく通るルートを自動的に記憶するような機能が盛り込まれている
ようですが,まだその恩恵には与れていません。
毎回推奨ルートとは異なる現実的な道を通り,いつかはこの機能を体感
できると期待しているのですが・・・
以前のナビでは嫌っていた軌跡表示もONにしています。
(過去ログにONにしないと働かないとあったような?)
みなさんはこの機種のナビゲーションに関わる高機能を体感されていますか?
現在も期待を胸に使用しています。

書込番号:1913722

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング