『GPSが使えない状況で・・・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

『GPSが使えない状況で・・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GPSが使えない状況で・・・・・

2003/11/08 16:49(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 R32 XFRさん

GPSを受信しない高架下やトンネルではナビ上の自車位置が止まったままになりのですが、これはナビの故障でしょうか?車速はちゃんととれていますし、取り付け確認しても何の問題もなかったのですが・・・
あと、立体駐車場に車をとめると、エンジンをかけて、走り出してから、2、3分しないとナビが動き始めない(操作はできますが、車が動いても地図が2、3分動きません)のですが、これも本体の故障なんでしょうか?立体駐車場に止めている方情報お願いします。

書込番号:2105342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2003/11/08 17:34(1年以上前)

>GPSを受信しない高架下やトンネルではナビ上の自車位置が止まったまま

これは車速が取れていない症状ですね。
車をスタートさせて数百メートル程度走行後に停車し、取付け画面で車速信号の数値がどれだけ上がっているか、確認して下さい。通常は数百〜数千程度の数値になると思います。極端に低ければ、接触不良または取出し場所を間違っているかもしれません。
数値は上がっているのに現在地が移動しなければ、故障の可能性も有ると思います。

書込番号:2105472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/11/08 19:50(1年以上前)

↑のかたが言っているように、原因としては車速が取れていないと思います。
ただ、接続画面における車速パルスの数値が上昇したとしても、車速の取り出し位置が正しいとは限りません。例えば、車速ではなくエンジン回転数(タコ)信号に接続した場合でもパルスの数値が上昇する場合がありますが、当然ナビ側は車速としては認識してくれません。
もう一度車速の取り出し位置を確認してください。配線の色より、カプラの中の配線の場所のほうが信頼性が高いです。

書込番号:2105889

ナイスクチコミ!0


スレ主 R32 XFRさん

2003/11/09 00:27(1年以上前)

アドバイスありがとうございます 明日さっそく車速を確認してみます(^。^)

書込番号:2107031

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング