


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


ナビを買おうと思ってまして。
それで、この機種が最有力候補でカーショップに見に行って
触ってきましたのですが・・・
タッチパネルを触って地図をスクロールさせた時に一瞬(1秒くらい)
スクロールした方の地図が出てきませんよね?
あれって、気になりませんか?
他のメーカーではスクロールの時地図が切れたりする事は無かったので
非常に残念です。
あれさえなければこれに決めたんですが、今はアゼストにしようかと思ってます。
書込番号:2948534
0点


2004/06/22 18:36(1年以上前)
なぜ不満さんのおっしゃるとおりで、この一点で決めてしまうのはどうかなって感じです。自分は、AV機能、VGAの美しさ、検索やリルートの速さ、地図全体の見易さ、高速道路分岐の見易さ、高速道路入り口付近で勝手に高速に乗らない等の精度の高さで購入しました。昔はもっと表示遅かったですから地図が切れる事は問題外でした。
でも、トータル的に考えて購入した方が失敗しないですよ。
自分のほしい機能があるかどうかを検討して、弱点があれば許せるモノかどうかを判断して購入してみては。
どの機種にも一長一短がありますから。
書込番号:2950327
0点


2004/06/23 22:06(1年以上前)
MK355さん
リルートが早いと書き込みされていますが、どの機種と比較して早いと言っていますか?
この機種のそこが引っかかって、購入決定することが出来ません。
自分は、前にパナの9000を購入したときに、そこの部分に納得がいかなくて買い換えた経験があります。
ちなみにカロのHDDナビは、サクッとリルートをひいてくれますが、この機種は、どれくらいでリルートをひいてくれますか?
書込番号:2954779
0点



2004/06/24 01:01(1年以上前)
MK355さんの言う様に画面も綺麗で地図も見易かったのですが
自分にはスクロールしたとき地図が切れるのはありえない事でした。
私の考えはスクロール時に地図が切れて後で表示されるのなら
1秒遅れてもいいから地図は切れてほしく無かったです。
人それぞれですのでMK355さんのように気にならなければ良いナビ
だと思います。私は気になりすぎてダメでした。
ので、今は他のメーカー検討しています。
書込番号:2955655
0点


2004/06/26 21:33(1年以上前)
リルートですが、前のパナナビ、いや最近のものそうですが・・・。リルート掛かっても、もう遅いよ過ぎちゃったよって感じでしたが、今回の950は瞬時にリルートするので間に合います。時間的に一秒位じゃないですか。場所にもよると思いますが・・・。但し、ご指摘の機種やDV250なんかと比較にならないほど早いです。
書込番号:2965261
0点


2004/07/02 23:08(1年以上前)
MK355さん
返信有難うございます。
そうなんですか〜。今回のはかなり早くなっているようですね。
自分は、待ちきれずにカロの900を購入してしまいました。
店頭デモで色々いじってみたのですが、パナのメカニカルボイス?が気持ち悪くて、購入する気持ちが遠のいてしまいました。
実際の画面の綺麗さを見ると失敗したかな〜と思ったりしますが、それなりに満足しています。
次回、購入検討時はパナも選択肢に入れたいと思います。
有難うございました。
書込番号:2987080
0点


2005/03/16 14:44(1年以上前)
最近、店頭で見てスクロール時のブランクが気になったので、過去ログ見てたらこれに突き当たりました。
いろいろさわってみましたが、非常に気になりますね。スクロールが始まれば、方向変えても、スムーズに地図が出てくるのに。スクロールの始まりを、もう少しまって、周辺の画面情報を取ってから、スクロールすればいいのに。まあ、バグと呼んでもよいですね。走行中は、そういうことは無いのでしょうか?
しばらく放置されたバグなので、今後のバージョンアップでも改善される見込みは無いでしょうかね。それ以外では、けっこう行けると思って見てたのでちょっと残念。
書込番号:4079619
0点


2005/03/16 22:08(1年以上前)
自分は、WEBやカタログ、値段を見ていて、カロとパナで最後まで悩みました。
実際に店に行って触ったとき、それぞれで一番気に入らなかったのは、パナは地図が途切れる。カロはタッチパネルの反応が遅い(悪い?)+リモコンの応答がいまいち。ってとこでした。
ただ、赤信号で止まってるときにも操作することを考えると、タッチパネルの反応が悪いのは致命的と感じたので、パナにしました。
どちらも素晴しいナビなので、どこに重点を置くか?ですよね。
ちなみに、走行中に地図が途切れたことはないと思います。
なにぶん、画面を見るのは曲がるときくらいなもんで・・・
書込番号:4081307
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/02/01 19:33:32 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/17 15:26:46 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/07 8:34:45 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 14:07:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/17 2:27:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 21:23:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/13 4:04:57 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/28 21:52:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/23 17:32:25 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/11 11:25:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





