




カーナビ超初心者です。今月、平成14年式のクラウンロイヤルサルーンを中古で購入する予定です。ネットでいろいろ調べて、これがいいのではと考えています。自動車屋さんが余りカーナビに詳しくないみたいで現物を送るように言われていますが、送ってから装着できなかったなんていわれそうで不安です。問題なく着くのでしょうか。誰か教えてください。
書込番号:2768560
0点

ダッシュボード上に取付場所さえ確保できれば問題ありません。
書込番号:2768613
0点


2004/05/05 01:51(1年以上前)
場所的には、そうなんでしょうけどね。
私も自分でつけるつもりで買うときに凄く気になりましたが、どのような接続が必要か、あまり記述がなく、ちょっと不安な気持ちのまま買いました。
接続する主なモノは次の通りです。
@アクセサリー電源
Aアース
Bリバース
Cサイドブレーキ
D車速センサー
あとは、number0014KO さんの言うとおり、設置場所の問題と、配線処理の問題ですかね。簡単ですよ、割と。
心配なら、ポータブルタイプを買えば、たぶん、BとDは無く、@もシガーソケットから取るようになるんじゃないですかね。アースは金属部分につなぐだけだし、サイドブレーキもそれでオケーです。安全性重視なら、サイドブレーキのセンサーにつながる線から取るだけかな?
書込番号:2770532
0点


2004/05/06 17:32(1年以上前)
僕もクラウンマジェスタにこのナビを自分でつけました。取り付けじたいは簡単ですが クラウンの場合ダッシュボードの中央にセンタースピーカーがあるため取り付けば書にはかなり困るかもしれません。それ以外に少し困った恬としてはクラウンのコンピューターのある位置が以前に乗っていたセルシオや他の車とは違い、助手席の足元にあるため見つけるのに困った点くらいです。1時間くらいで取り付けできるので
頑張ってください。
書込番号:2776621
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HS400D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/05/25 16:14:05 |
![]() ![]() |
28 | 2023/02/23 12:28:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/26 0:19:00 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/18 4:56:22 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/16 19:09:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/23 5:11:42 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/20 18:12:52 |
![]() ![]() |
1 | 2012/05/04 23:42:21 |
![]() ![]() |
5 | 2012/02/16 14:37:45 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/04 0:39:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
