


カーナビ > パナソニック > CN-HDS935MD
935MDを使用しています。
このカーナビにはMPEG4のASFファイル(SD-VIDEO形式)のデータが再生
できるのですが、変換したデータがどうやってもモノラルにしかなりません・・変換したソフトはMediaStageという同じパナソニックのものとフリーの変換君というのも使ってみましたが結果は同じでした・・
SD-VIDEO形式のASFファイルというものは音声はモノラルにしかならないのでしょうか? 使用しているコーデックがG.726というモノラルの形式のものだからだと思うのですが、音声部分がG.726形式以外で変換できるソフトはありませんでしょうか?
書込番号:4440186
0点

MPEG4動画ファイル用音声ドライバ=G.726デコーダでしょうから
他の選択肢は無いのではないでしょうか
動画データ再生機能は携帯レベルのオマケだと私は認識しております
なので動画はVCDにしております
書込番号:4458082
1点

レスありがとうございます。
自分もあれから探していたのですが、見つからないので諦めていたところでした。確かに動画といっても携帯ムービーみたいな簡易的(おまけ)なものと捉えていた方がいいですね・・
期待が大きかった分、ちょっとショックでしたが・・・
自分も動画はDVDビデオにしてこっちで観ています。
こっちの方が映像も良いし、音もバッチリですしね。
RWで焼いているので飽きたら次のを焼いています。
書込番号:4458823
0点

PCであればコーデックを追加インストールすればいいのですが
その辺の拡張性は無く、あくまでもPCではなくナビということですね
単一のフォーマット以外対応出来ないわけです
仮にそれを求めるとすると車載PCの領域に入っていきます
書込番号:4459691
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS935MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/07/22 18:57:33 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/03 23:48:18 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/06 1:33:04 |
![]() ![]() |
8 | 2007/07/28 7:45:04 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/10 0:32:33 |
![]() ![]() |
5 | 2007/01/10 0:36:16 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/10 0:47:18 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/10 0:41:50 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/08 1:45:34 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/10 0:45:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
