『取り付けは不可能なのでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥338,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS960TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS960TDの価格比較
  • CN-HDS960TDのスペック・仕様
  • CN-HDS960TDのレビュー
  • CN-HDS960TDのクチコミ
  • CN-HDS960TDの画像・動画
  • CN-HDS960TDのピックアップリスト
  • CN-HDS960TDのオークション

CN-HDS960TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月15日

  • CN-HDS960TDの価格比較
  • CN-HDS960TDのスペック・仕様
  • CN-HDS960TDのレビュー
  • CN-HDS960TDのクチコミ
  • CN-HDS960TDの画像・動画
  • CN-HDS960TDのピックアップリスト
  • CN-HDS960TDのオークション

『取り付けは不可能なのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDS960TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS960TDを新規書き込みCN-HDS960TDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

取り付けは不可能なのでしょうか?

2007/06/23 23:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD

クチコミ投稿数:29件

私は現在、ベンツAクラス(H11年)に乗っています。
このモデルを購入して取り付けたいのですが、
某店の店員さんに聞いたところ
私の車には2DINタイプのナビは取り付け
出来ないそうです・・・
私としては、なんとかして取り付けたいのですが、
良い方法があれば教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:6465619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/06/24 00:33(1年以上前)

PCをお持ちのようなので、キーワード「Aクラス オーディオ」等でググレば色々な情報が得られると思うのですが...。

とりあえず3秒でこういうの見つけましたけど?
>http://www.proud-ces.com/item02_04/

書込番号:6466100

ナイスクチコミ!1


G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2007/06/24 04:56(1年以上前)

初めまして。

この機種は2DINじゃないですよ。下のナビ本体と上のモニター部分は別体です。但し分けて設置するにはオプションの「CN-HDS960TD用ナビ接続/電源コード」CA-LHD600D(6m)もしくはCA-LHD400D(4m)が必要になります。
ダッシュボード内に1DINしかなくてもモニターだけは取り付けできます。ナビ本体はシート下等になりますが・・・

以上ご参考までに。

書込番号:6466523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/06/24 11:05(1年以上前)

板親さんのAクラスは先代だったのですね。失礼しました。
しかし、結局同じ事です。

MC前かMC後かは分かりませんが、ここら辺りでいかがでしょう。
>http://www.rakuten.co.jp/autocenter/454203/901059/904233/901065/
>http://www.h5.dion.ne.jp/~almond/t100_in_benz.htm
>http://www.dab.hi-ho.ne.jp/oike/a-acc.htm

書込番号:6467165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/06/24 13:38(1年以上前)

>私の車には2DINタイプのナビは取り付け出来ないそうです・・・
HD945TDなどの2DIN一体型のものは取付できません。
ただ、G-STATIONさんがおっしゃっているように、この機種のように1+1DINタイプのものであれば取付可能です。欧州車汎用の1DIN取付キットを2個使用して取り付けます(ただし、松下のナビを取り付ける際にはキット同梱の化粧パネルを少し削らなければ取り付けられない場合があります)。

>しかし、結局同じ事です。
ぜんぜん違います。
先代のAクラスの場合、後期型であれば各社から発売されているAクラス専用の2DINキットを使用して取り付けます。ただ、前期型の場合、専用キットは発売されておらず、前述の通り、汎用キットを使用しての1+1DINの取り付けとなりますが、
どうしても、前期型に2DIN一体機を取り付けたい場合には、以下のサイトのように専門店に持ち込んでの加工取り付けとなります(もっとも、取付位置が低すぎるので視認性は最悪ですが)。
http://autoservice-m.main.jp/main04.htm

>MC前かMC後かは分かりませんが、ここら辺りでいかがでしょう。
>http://www.proud-ces.com/item02_04/
>http://www.rakuten.co.jp/autocenter/454203/901059/904233/901065/
>http://www.dab.hi-ho.ne.jp/oike/a-acc.htm
99年モデルのAクラスは前期型なので、これらのキットはいずれも使用できません。


ショップによって扱っているキットも異なりますので、何店か回ってみて、詳しそうな店員を捕まえて話を聞いてみることをオススメします。

書込番号:6467591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/06/24 14:41(1年以上前)

書き方が悪かったようですね。

補足
>しかし、結局同じ事です。
     ↓
>PCをお持ちのようなので、キーワード「Aクラス オーディオ」等でググレば色々な情報が得られると思うのですが...。

の意味です。

書込番号:6467764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/06/24 18:10(1年以上前)

皆様早速のご回答本当にありがとうございます!
いろいろと参考になります!
1+1DIN と2DINは同じと勘違いしていました。
スイマセン・・・
私の車は先代の初期型でして・・・
確か13年度以降のものはこのモデルも取り付け可
とのことでした。
確かにお店の方にもG-STATIONさんのおっしゃるとおり
(G-STATIONさんありがとうございます!)
モニター部を埋め込んで本体部を別にシート下などに
設置することは可能ですよとアドバイスいただいたのですが、
せっかく購入するのであれば、
やっぱりモニター、本体ともにきれいにおさめたいなと
思いまして・・・
(本体をシート下などに設置するのは使いづらいかとも思いますし)

number0014KOさん詳細なアドバイスありがとうございます!
おっしゃるようなキットを用いた取り付け方法も
あるんですね。ただ、別途費用が多くかかりそうですね・・・
一度お店の方に聞いてみます!
厳しそうなら、オンダッシュタイプのものに
しようかとも思います。

ありがとうございました!





書込番号:6468356

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDS960TD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDS960TD
パナソニック

CN-HDS960TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月15日

CN-HDS960TDをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング