


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW830D
6月発売の新型ではグーグルマップの位置情報を
おでかけストラーダに送信し、SDカードに
ダウンロードして、ナビと連携できるそうですが、
ナビよりおでかけストラーダのソフト側の機能アップの
ような気がするので、この機種でも連携可能でしょうか?
書込番号:9512152
0点

対応機種になっていますよ。
詳しくは↓で。
http://odekake-strada.panasonic.jp/help/help_07_01.html
で、早速Googleマップで検索してアカウントに転送してみました。
おでかけストラーダアカウントのMyデータに転送されていて”おぉぉぉ〜”
と思いましたが、検索したポイントのフォルダ移動などはできないんです。
なので、おでかけストラーダ上でGoogleマップで検索した地点を「おでかけプランナー」で目的に設定することができません。
これではあまり意味がないのでは?
Googleマップで検索したところは、SDカードに一度保存して、ナビで読み込むなりポイント登録なりして、目的地設定する使い方ですね。
使い勝手はいまいちかな?
書込番号:9514792
1点

早速のご返答ありがとうございました。
以前から、おでかけストラーダはイマイチで
グーグルマップが使えたらな良いのに思って
いたところの新型機の機能アップだったので
少し残念がっていたのですが、すっきりしました。
おでかけストラーダの使い勝手が悪かったり
この機種では携帯からの位置情報の転送は
未対応だったりするようですが、今後の
バージョンアップに期待したいですね。
書込番号:9515721
0点

グーグルマップ連携の件でお聞きしたいので、ビンボパパさん割込みで申し訳ございません。
嘉門雄三さんお久しぶりです。
グーグルマップ連携試してみましたが、Googleフォルダにデータが転送されるのですが
SDへのダウンロードのところで、Googleフォルダが選択肢として現れないためSDカードに
ダウンロードが出来ない状況です。なにか転送するほかの方法があるかご存知ですか?
書込番号:9521896
0点

自己レスです。
その後、再度ログインしてみたところGoogleフォルダが選択肢に現れました。
アカウント作成直後の問題だったのでしょうか?
これから、ナビで読み出してみます。
ありがとうございました。
書込番号:9522880
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ストラーダ CN-HW830D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/09/19 20:35:35 |
![]() ![]() |
0 | 2018/03/21 10:49:23 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/19 18:24:37 |
![]() ![]() |
19 | 2015/09/19 16:23:55 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/01 18:33:12 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/29 8:20:47 |
![]() ![]() |
8 | 2010/07/22 23:36:45 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/05 5:48:25 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/27 23:47:24 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/01 22:52:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
