『ハンズフリーの仕方教えて下さい』のクチコミ掲示板

2008年 9月12日 発売

ストラーダ CN-HW800D

地上デジタルTV/DVD/CD内蔵HDDカーナビゲーションシステム(2DIN一体7V型VGAモニター)。価格は239,400円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥228,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD ストラーダ CN-HW800Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-HW800Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW800Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW800Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW800Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW800Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW800Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW800Dのオークション

ストラーダ CN-HW800Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月12日

  • ストラーダ CN-HW800Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW800Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW800Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW800Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW800Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW800Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW800Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D

『ハンズフリーの仕方教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「ストラーダ CN-HW800D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW800Dを新規書き込みストラーダ CN-HW800Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ハンズフリーの仕方教えて下さい

2008/09/20 00:55(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D

クチコミ投稿数:29件

今回発売のパナのナビもハンズフリーが出来ると聞きましたが、何か専用のケーブルが必要ですか?最近、パナの新型に気づき(遅いですけど)、カロのラクナビを買おうか迷ってます。
ラクナビはFOMA専用ケーブルが別売でありますが、パナには見当たりません。
どの様な仕方でハンズフリーをするのか教えて下さい。対応機種には一応入ってました。
宜しくお願いします。

書込番号:8379251

ナイスクチコミ!1


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2008/09/20 01:36(1年以上前)

CN-HW800Dはハンズフリーは出来ません。
出来るは同時発売のHW830DとFクラスだけです。

HW830DとFクラスの場合のハンズフリーは
ナビに内蔵しているBluetoothユニットを介して行います。
なので別売のケーブルは出ていませんし必要ありませんが
当然ハンズフリーできるのはBluetooth付の対応機種である携帯電話だけってことになります。

ご参考までに・・・

書込番号:8379435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/09/20 06:56(1年以上前)

やっぱりそうだったんですね。
800もハンズフリーが出来るとどこかで見たんですけどケーブル等がなかったんで。
Bluetooth機能を介してハンズフリーをする様になるんですね。
疑問が解消しました。ありがとうございます。
Bluetoothはハンズフリーだけを使える様に設定が簡単に出来ますか?
Bluetooth機能を知らずに使用したままにした場合、料金が発生すると聞いているので。

書込番号:8379970

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2008/09/20 23:19(1年以上前)

>Bluetoothはハンズフリーだけを使える様に設定が簡単に出来ますか?

電話側の機能にもよりますけど普通に設定できます。
詳細はメーカーHPで取説が閲覧できるのでご自分で確認して下さい。
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/index.html

>Bluetooth機能を知らずに使用したままにした場合、料金が発生すると聞いているので。

普通に考えたらありえないでしょ??設定しなければ使用できないんですから・・・


ご参考までに・・・・

書込番号:8384339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/09/20 23:54(1年以上前)

丁寧な返答ありがとございます。
あるプログで、知らずに設定をした状態を続けてしまい、パケット料金とは別に料金の請求がきてしまったという内容をみたので、ついつい料金が発生してしまうと思ってしまいました。
やっぱり、ハンズフリー機能を使うだけでは追加料金は発生しないのですね。
ありがとうございます。

書込番号:8384600

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ストラーダ CN-HW800D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-HW800D
パナソニック

ストラーダ CN-HW800D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月12日

ストラーダ CN-HW800Dをお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング