カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D
先日更新プログラムをダウンロードしたのですが
インストール方法が分かりません。
webサイトにインストール方法のページがあるようですが
404 not foundとの事で
たどり着けません・・・・・
しかもサポートは27日から休みとの事で
どうなってんだか
SDカードに保存後
ナビ本体で、どのような作業を行えばいいのでしょうか?
ナビのメニューには、更新プログラムの件に関する物は
無いようです・・・
書込番号:8851492
1点
プログラムをSDカードのルートに入れて、ナビのSDカードスロットに入れるだけです。
その状態でエンジンを切って、再びエンジンを回してください。
ナビ起動時にプログラムを読み込み自動的に行われます。
終わったらカードを抜くこと、カードが入ったままだと起動時に再び行います。
また終わったプログラムは消しておいたほうが言いと思います。
書込番号:8851713
2点
インストール中はずっとエンジンをかけたままにしないと
いけないようなのですが時間はどのくらいかかりましたか?
書込番号:8852474
0点
2分かからないと思います。
ただ、一部で5%くらいでエラーになってしまって再起動したらナビが死んだ方がいるそうなので急いでする必要が無いならバージョンアップは年明けにしたほうが良いかも。
サポートはもうやってませんし、当然修理も年明けまで(販売店が受け付けても)やってないですから。
書込番号:8852929
1点
返信ありがとうございます。
音楽CDからHDDに録音した曲の高音の音質を改善した
との事でかなりバージョンアップに興味があり
やりかたをサポートセンターみたいなところに電話をしたら
「時間がかなりかかるので長距離を運転するときに
バージョンアップして下さい」と言われたので
長距離を運転しない私は困っていたのですが
2分位ならサポートが始まる年明けにでも
やってみようと思います。
書込番号:8857441
1点
地図のバージョンアップは時間がかかると思いますのでたぶんそっちと勘違いしてるかも(830/800にはまだ出てませんが)。
今回のプログラムはすぐ終わりましたよ、曲名データーベースの更新はかなり待たされましたが
音質は格段にUPとまでは行かなくても音割れは無くなってますし私の耳程度ならOKでした。
書込番号:8857632
0点
ばいかるさん
無事更新できました
ありがとうございます。
あまりのあっけなさに
拍子抜けしましたが
まずは取り急ぎ
お礼まで
書込番号:8857634
1点
ばいかるさん
本日、更新しました。
プログラムデータVer.000017028101010Eの更新は2分位で完了。
Gracenoteデータベース差分追加データの更新は5分位で完了。
無事更新できました。
ありがとうございました。
今後も宜しくお願い致します。
書込番号:8904676
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ストラーダ CN-HW800D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/03/05 10:39:36 | |
| 2 | 2022/12/05 20:04:00 | |
| 1 | 2013/03/23 10:41:59 | |
| 0 | 2009/08/23 7:45:08 | |
| 0 | 2009/06/21 17:41:20 | |
| 0 | 2009/06/15 10:48:54 | |
| 7 | 2009/06/06 20:46:36 | |
| 2 | 2009/06/06 9:40:17 | |
| 4 | 2009/07/04 20:01:06 | |
| 0 | 2009/06/02 19:07:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






