カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D
ナビを初めて買おうと思っています。
まったくの初心者なので、最初は安価なポータブルナビにしようと思っていたのですが、
いろいろ調べているうちに、HDDに音楽を取り入れられることに魅力を感じ、評判も考慮して、
この機種かCN-HW850D、もしくは楽ナビのAVIC-HRZ099の3つに候補をしぼりました。
私はあまり市販の音楽CDを持っておらず、手元にあるのはレンタルしてきてPCで焼いたCD-Rばかりです。
楽ナビの取説には「コピーしたCD-RからHDDには録音できない」ということが書いてありましたが、
ストラーダの取説ではざっと見る限り、そういう記述は見当たりません。
CN-HW800D・CN-HW850Dでは、自分で焼いたCD-RからHDDに直接録音できるのでしょうか?
どなたかご存じの方がいれば教えてください。
ストラーダはSDカード、楽ナビはUSBメモリー経由で音楽を取り入れられることはわかっていますが、
いろいろトラブルも多いみたいなので、CD-Rから直接取り込めるのであればそれにこしたことはないかと・・・。
それが可能ならストラーダに決めようと思っているところです。
(ナビ性能に関しては、ド素人なのでソコソコで十分と思っています。)
どうぞ、アドバイスをお願いします
書込番号:9657542
1点
焼いたCD-RがオリジナルのCDをコピーしたのであれば、Gracenoteの情報も取得できて録音可能。
HDDに保存してあったWAVを集めてCD-DAフォーマットで焼いたディスクは録音は出来るけど、Gracenoteの情報はつきません。
書込番号:9658710
![]()
2点
”解決済み”ということで、まったく余計なレスなのは承知。
サンヨーのポータブルナビ使ってるけど、
レンタルCD → PCにMP3で取込 → SDメモリに保存 → ナビで再生してます。
音楽CD形式よりもMP3の方がファイルサイズが小さいので、
SDメモリに余裕で200〜300曲くらい入ります。
HDDに取り込まなくても、SDメモリ差し込めばそのまま再生できるので楽ちんです。
曲の入れ替えもHDDより簡単だし・・・。
書込番号:9659304
0点
Cozさん、いえいえ、まったく余計なんてことはありませんよ!
アドバイスありがとうございます。
SDカードでの再生も魅力的ですね。
ちょっと、いろいろ調べてみようと思います。
ちなみに、SDカード内で、
アーティスト>アルバムといったフォルダに整理して、
選曲もスムーズにできるのでしょうか?
書込番号:9660430
1点
SB540DTの場合だと、
8階層400個までフォルダが作れます。(1フォルダにつき最大255ファイルまで)
5人のアーティストフォルダ作って、その中に、10個ずつのアルバムフォルダを作る、
なんてことができますね。
フォルダ内の再生順は、どうも、SDへの保存順のようです。
(取説では、再生順は保証されない=どうなるか分からない、みたいな記述です)
タグ情報は、アーティスト名と曲名のみ表示で、アルバム名やトラック番号は表示されません。
(この辺は、メーカによって違うと思いますが)
それと、本体のスピーカがモノラルで、かつ、しょぼいので、
FMで送受信することになります。
(ポータブルナビを調べる時は、FMトランスミッターが付いてるか、要確認です)
書込番号:9660648
2点
Cozさん、丁寧にありがとうございます。
再生順が保障されない、FMで送受信というあたりがちょっと・・・という感じですが、
SDカードでの再生も結構使えそうですね。
とりあえず、ストラーダを第一候補に考えつつ、
もう少し他のナビも調べてみようと思います。
いろいろ勉強になります。
本当にありがとうございました!
書込番号:9661084
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ストラーダ CN-HW800D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/03/05 10:39:36 | |
| 2 | 2022/12/05 20:04:00 | |
| 1 | 2013/03/23 10:41:59 | |
| 0 | 2009/08/23 7:45:08 | |
| 0 | 2009/06/21 17:41:20 | |
| 0 | 2009/06/15 10:48:54 | |
| 7 | 2009/06/06 20:46:36 | |
| 2 | 2009/06/06 9:40:17 | |
| 4 | 2009/07/04 20:01:06 | |
| 0 | 2009/06/02 19:07:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






