
※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します



カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500


今回、スパシオを購入し、ナビをパイオニアのAVIC-DR2500を購入予定しています。そこで、取付を自分でしようと思っているのですが、難しいでしょうか?一応ビーコンのユニットも購入予定ですが・・・
2DINの残りの1DINにMDユニットとシート下にCDチェンジャーを購入予定ですが、MDは、MDLP対応でCDチェンジャーは、CD/RW対応で、欲を言えば,MP3対応ですが、誰か、良い商品は、無いでしょうか?
教えて下さい。御願いします。
書込番号:452585
0点


2002/01/03 12:44(1年以上前)
kenji20さん初めまして。
自分も本名けんじです。あ、話外れちゃいましたね。
ナビの取り付けですが、難しいかどうかはその人によりけりなのでなんとも言えません。
基本的に各電源の接続と、車速センサーへの配線が出来ればそんなに難しくないのですが、その辺の配線がわからなければやめた方がいいでしょう。
スパシオのCPUの位置がわかりませんが今まで自分が見てきたトヨタ車って大抵奥の方だった記憶があります。
MP3対応だと、SONYやKENWOODあたりですが、MP3は聞いた話だと最初の読み込み時間がかかるそうです。特にディレクトリ作って下の方になればなるほど遅いとか…
話まとまりませんがこの辺で。
書込番号:452614
0点


2002/01/06 23:11(1年以上前)
く〜っさん 返信ありがとう御座います。
掲示板に掲載してからいろいろ調べたのですが、SONYのサイトで接続方法は、確認できました。
【車速センサー】、【パーキングセンサー】、【バックセンサー】のカプラがスパシオの場合は、一箇所に集まっていたので配線は、すぐに出来そうでした。
取付費用が1万以上だったら、自分で取付する予定です。
コンポの方は、MP3のデッキも検討したのですが、当掲示板にMP3は、まだまだ、エラーが多いって書いてあったので今回は、見送る予定です。
MDLPとCD-RW対応の商品で音質には、こだわりが無いので、安いのを探していたのですが、やっといいのが見つかりました。
それは、JVL(ビクター)のCD-PK300DCです。
MDデッキとCDチェンジャーがセット売りで定価65000円のが44800円で店頭売りしていたので、それを購入予定しています。
まだ、車がきてないので、これからも情報をお待ちしていますので、何かいい話があれば御願いします。
書込番号:459156
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DR2500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/12/26 8:40:29 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/23 10:04:25 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/29 23:22:39 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/27 16:52:08 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/17 11:05:21 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/20 10:42:00 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/02 19:26:00 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/19 12:17:43 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/04 22:51:33 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/12 23:21:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





