『買いました!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥190,000

設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-H9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-H9の価格比較
  • AVIC-H9のスペック・仕様
  • AVIC-H9のレビュー
  • AVIC-H9のクチコミ
  • AVIC-H9の画像・動画
  • AVIC-H9のピックアップリスト
  • AVIC-H9のオークション

AVIC-H9パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-H9の価格比較
  • AVIC-H9のスペック・仕様
  • AVIC-H9のレビュー
  • AVIC-H9のクチコミ
  • AVIC-H9の画像・動画
  • AVIC-H9のピックアップリスト
  • AVIC-H9のオークション

『買いました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-H9」のクチコミ掲示板に
AVIC-H9を新規書き込みAVIC-H9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/03/09 23:13(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 Penta555さん

初めてのナビですが、いろいろ悩んだ末H9+V7MD+B5を購入しました。
カーナビというとCD-ROMの頃のイメージしかなかったので、実際使ってみて便利さ・正確さに感動しました。
VICSも田舎だから役立たずで、都心に行った時に役立つのかな?っていう感じでB5を買いましたが、田舎でも渋滞表示されたときにはびっくりしました。
約3日間使ってみて不明な点がありますので、分かる方教えてください。
・50m以下のスケールで表示しながら走行中、いきなり画面の一部が同一色で塗りつぶされたようになり、地図が表示されないことがあります。塗りつぶされた位置まで走行すると、表示が戻る。
・三菱のETC(PioneerのND-ETC2と同一のもの)を使用していますが、ケーブルを接続することで、リンクすることは可能なのでしょうか?一応カタログにはND−ETC2とは組み合わせができないと書いてありますが、コネクタ形状が同じような気が・・・。

書込番号:2566554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/03/10 00:06(1年以上前)

>・50m以下のスケールで表示しながら走行中、いきなり画面の一部が同一色で塗りつぶされたようになり、地図が表示されないことがあります。塗りつぶされた位置まで走行すると、表示が戻る。
理由はカンタン、田舎だからです。50m以下は市街図と呼ばれる詳細な地図が収録されていますが、田舎の場合、中心部付近しか収録されていません。23区内や大都市などではほぼ全域にわたって市街図が収録されています。

書込番号:2566859

ナイスクチコミ!0


スレ主 Penta555さん

2004/03/11 06:53(1年以上前)

number0014KOさん返答ありがとうございます。
まだよく分からないので教えてもらえますか?
田舎だから詳細な地図が収録されていないため、このような現象が起きる。ということですが、始めは表示されていることや地図の表示がされていない所まで移動すると再表示されるということは一応地図データがあるということではないのでしょうか?
素人考えで申し訳ありませんが、返答お願いします。

書込番号:2571326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/03/11 13:42(1年以上前)

>始めは表示されていることや地図の表示がされていない所まで移動すると再表示されるということは一応地図データがあるということではないのでしょうか?
地図データはあっても、その都市全体がカバーされているわけではありません。
文字でのやり取りなので説明が難しいのですが、パイオニアの場合、市街図は正方形の地図を何枚か組み合わせて構成されているのですが、その都市における市街図全体が常に正方形になっているわけではありません。

■を1枚の市街図として、〇が自車位置だとすると、例えばその都市における市街図が以下の様になっている場合、ノースアップで走行した場合、

■■■
■■■■
■■■■■
■■■■■〇
■■■■■
■■■■

現在位置から西へ向かえばしばらく市街図の表示が続いたあと、そこから先はまったく市街図は無くなります。
しかし、現在位置から北西に向かう場合には、市街図とそうでない地図の境を走行することになりますので、市街図が消えたり現れたりする症状が起こり得ると考えられます。

これはたとえ市街図全体が正方形を成していたとしても、ヘディングアップにしている場合はその正方形自体が進行方向に対して斜めになっていますので、市街図との境ではこのような現象は起こりうると考えられます。

書込番号:2572197

ナイスクチコミ!0


ETC初心者さん

2004/03/15 03:05(1年以上前)

他のメーカーでは知りませんが、少なくともパイオニアの第1期DVDナビでも詳細表示していると同じような症状は起きてましたよ。この機種に買い換えてからも同様です。詳細地図の範囲が限られている地方では致しかたないのではないでしょうか。

書込番号:2586915

ナイスクチコミ!0


スレ主 Penta555さん

2004/03/15 07:12(1年以上前)

number0014KOさん、ETC初心者さん返答ありがとうございます。返答遅れて申し訳ありません。
number0014KOさん分かりやすい説明ありがとうございます。
number0014KOさんの説明ですとETC初心者さんの言われるように、DVDナビでも同様の現象は起きるようですね。知人のパイオニアDVDナビでも同様の現象は起きていました。
この休みに出かけていたのですが、やはり市街地だと地図の表示がおかしくなることはありませんでした。
原因が分かりとても安心しました。ありがとうございました。

書込番号:2587056

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-H9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CD-RWについて 1 2010/09/15 18:59:36
PCカードについて 2 2008/09/15 19:00:13
地デジチューナーについて 9 2008/01/21 9:28:06
CDタイトル情報の取得方法 0 2005/12/20 22:49:15
異音 0 2005/12/03 12:19:18
マニアモードって? 0 2005/12/03 12:15:37
CD-IB10について 1 2005/12/04 9:11:54
HDDのバージョンアップについて 1 2005/12/04 0:14:08
ミュージックサーバーに関するエラーメッセージ 3 2005/12/10 17:40:44
こんな症状出た方いますか? 3 2005/10/24 4:45:49

「パイオニア > AVIC-H9」のクチコミを見る(全 1313件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-H9
パイオニア

AVIC-H9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-H9をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング