カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
夏までに新車購入を考えています。
で、今候補筆頭は新型クラウン(Royal系)なんです。
でもメーカーオプションのカーナビはちょっと…。
そこでカロッツェリアのHDDナビを付けたいのですが、
取り付け可能なんでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたらご教授願います。
ではでは。
書込番号:2778316
0点
XH9のようなオンダッシュタイプであれば問題ありません。
ただ、ZH9やV77MD+H9のようなオーディオ機能を備えたものに関してはかなり困難が予想されます(事実上不可)。170系のクラウンもそうでしたが、エアコンがオーディオシステムと連動しているため、純正オーディオを外すとエアコンが動作しなくなると思います。また、ライブサウンドやマークレビンソンが入っていると純正の別体アンプがあるため配線もかなり複雑になります(ロイヤルサウンドであれば配線はおそらく標準タイプ)。
パネル形状も異なり、ディーラーで2DIN用のパネルを部品設定していないためワンオフで製作する必要があります。
あと、残された可能性としては、ビートソニックに開発車両としてクルマを預けて、180系用のサウンドアダプタを開発してもらうことぐらいですね。
http://www.beatsonic.co.jp/sla/top-sla.html
書込番号:2779415
0点
2004/05/09 17:52(1年以上前)
170に乗ってます。
170以降のクラウンはnumber0014KOさんのおっしゃる通り、車内LANになっているので、純正デッキを外すとエアコンが作動しなくなります。
私はどうしてもMDが使いたかったので純正ナビはあきらめ(170はMDとナビの両立不可だった)、V7MD+H9を使っていますが、現行180ではマークレビンソン(MD付き)&高精細8インチ&DVD5.1chが選べますから、音質や見栄え等も含めてそちらにしたほうがよろしいかと・・・カロナビは自車位置精度以外はあまりメリットがないと思います。
書込番号:2789504
0点
2004/05/14 00:47(1年以上前)
遅レスですが・・・。
エアコンはバスラインをショートすれば大丈夫だと思いますよ。
ディーラーに確認してみては?
書込番号:2805552
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH9MD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2022/09/19 11:58:22 | |
| 7 | 2017/07/26 14:57:43 | |
| 6 | 2015/04/01 11:33:44 | |
| 9 | 2013/06/14 13:57:35 | |
| 4 | 2013/02/14 20:03:47 | |
| 3 | 2012/09/02 23:34:52 | |
| 2 | 2011/11/07 17:53:49 | |
| 3 | 2011/09/19 8:49:27 | |
| 4 | 2011/09/11 12:57:18 | |
| 2 | 2011/08/07 15:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






