




現在のナビはとっくに旧型(今となっては化石のCDロム)となりましたので、ナビの購入を考えています。最終的にカロのHDDにたどり着きましたが、「TV-W8+AVIC-H9」か「AVIC-XH9(7型ワイドTV)」で迷ってます。
そこでご質問です。上記セットで迷われた方、最終的に何が決め手になって一方の購入を決定しましたのでしょうか?上記セットで性能的(どっちかの機能がもう一方で使えない)な差はあるのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:1938772
0点

CDロムの何に不満なんでしょう?最近のナビは、グラフィックが綺麗だったり使うかどうか解らん飲食店や駐車場のデータが膨大だったりしますが、「電子地図」としてそう進歩はしてないと思います。大きな不満点が無いなら、壊れるまで原価償却するのもおトクです。現在大きな不満があって重視する点があるなら、それも併記すると勧めやすいですけどね。
書込番号:1940717
0点



2003/09/14 21:52(1年以上前)
そうですね、大きな不満はとにかく反応速度が遅いこと、友人が乗って、操作しているとみんなから遅すぎると不満がでます。購入からまもなく8年になるので、十分減価償却したのではないでしょうか?ここいらでバージョンアップしようかなーと、考え中に2機種まで絞られました。
大きいことはいいことだで、単純に「TV-W8+AVIC-H9」にしていいものでしょうか?特に「AVIC-XH9(7型ワイドTV)」で決定した方、アドバイスください!!
書込番号:1943025
0点


2003/09/15 02:12(1年以上前)
CDナビからHDDナビに変更すると検索スピード・自車位置精度・画質・その他の機能面の良さに驚かれると思いますよ(^^)
どちらのにしても機能的な違いは特に無いと思いますよ。ただ8インチモニターはかなり大きいです。オンダッシュに取り付けた時に車種や小柄なドライバーさんだとかなり視界を妨げる事になるのではないかと思います。
確かにモニターが大きい方が画面は見やすいでしょうが安全面も考慮して選んだ方が良いと思いますよ!
ごめんなさい、私はZH9MDを買いました・・・
書込番号:1943934
0点



2003/09/15 18:28(1年以上前)
ありがとうございます。性能的に同じであれば大は小をかねるで、TV-W8に決定しそうですが、運転席から見た状況も勘案して決めます。確かに車の運転で一番大切なのは、安全ですよね!!!(「大きいほうが良く見ないでも、状況が良く分かる」か「前方の安全には、小さいほうが安全」で悩みそうですが・・・・・)
書込番号:1945697
0点


2003/09/16 04:15(1年以上前)
まずは安全性だよね。W8でも視界良好の時、TV,DVD再生をメインで考えるならW8。ナビをメインで考えるならXH9かな。
書込番号:1947349
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-XH9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/07/16 16:43:59 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/14 19:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/22 19:38:56 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/05 14:52:41 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/02 14:32:00 |
![]() ![]() |
9 | 2004/09/11 9:45:59 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/08 12:03:46 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/03 6:09:40 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/03 6:11:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/01 13:46:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
