




先日、念願のスカイラインクーペが納車されたので、前々から欲しかったサイバーナビを買いに行きました。ホントはH9+V7MDの組み合わせにしたかったのですが、クルマがBOSEサウンドシステム仕様だったのでXH9を勧められて購入しました。ところがお店の人がBOSEへの接続の仕方が分からないとのことで、音声出力はモニターからかFMで飛ばすかのどちらかになると言われました。どちらも試したんですけど、音がすごく悪いんです。ミュージックサーバーを利用したくてサイバーナビを選んだのに(哀)。どうしたらBOSEに接続できるのでしょうか?どなたか分かる方教えて下さい。
書込番号:2415162
0点


2004/02/01 20:45(1年以上前)
デンソー店に聞いてみればラインで接続可能か分かると思います。
取り付けもデンソー店かオーディオ専門店のほうが知識があります。
書込番号:2415550
0点

純正BOSEには入力端子はありませんので接続することはできません。
BOSE仕様車でも、純正ナビ未装着車であれば、ビートソニックから『明後日』に発売される変換アダプタを使用することによってH9+V7MDの組み合わせも取り付けることは可能でした(もう遅いでしょうが)。
ただ、この変換アダプタとパイオニアの1DINサイズのMDデッキを購入すれば、XH9と直接接続することができますので、インダッシュにMDデッキとナビ本体を設置することができます。
別途、接続のためのIP−BUSケーブルと、純正部品の2DINパネルや取付金具が必要になるようです。
http://www.beatsonic.co.jp/sla/nsa04.html
書込番号:2416399
0点


2004/02/02 16:00(1年以上前)
BOSEデッキにもAUX作れますよ。
DIN8ピンのオスのコネクターとRCAのメス赤白2個と
スイッチを買ってきて配線図見ながら半田付け。
AUXONに+12V流せばAUXに変わります。
ナビミュートとかもありますよ。
出来上がったらBOSEデッキの裏に接続するだけです。
書込番号:2418454
0点



2004/02/02 22:22(1年以上前)
みなさん、ご親切にありがとうございましたー。みなさんに教えて頂いた情報を持って、専門店で相談してみます!
書込番号:2419989
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-XH9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/07/16 16:43:59 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/14 19:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/22 19:38:56 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/05 14:52:41 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/02 14:32:00 |
![]() ![]() |
9 | 2004/09/11 9:45:59 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/08 12:03:46 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/03 6:09:40 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/03 6:11:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/01 13:46:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
