


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD
現在このナビを買いパソコンのMP3データを移動したく
頑張っているのですが、ナビスタジオをつかうと
フォルダごとできるはずなのにビットレートエラー
がでて一曲ごとならできるのですが保存されません。
USBではなくLANでつながないと駄目なのでしょうか?
LAN経由でつないでも良いのですが別に買う物はありますか?
またUSB接続とどう違うのでしょうか?
本当はこのキットで他の外付けHDのように
ウインドウズ上で移動できれば一番楽なのですが
それもできないようで・・(サポートの人はできるといっていたのですが・・) 現在認識しているはずですがドライブ名がウインドウズ上にでません。 どうしてナビスタジオだとエラーがでるのか・・
それと このナビはアルパインのナビのように
いった場所と時間をデータで保存などはできないのでしょうか?
書込番号:5120068
0点

フォルダー毎ってフォルダーをそのままドラッグとかはできませんよ。
フォルダーの中身を全部選択して一挙にならできますけどね。
それと、ナビスタジオはLAN上ではつかえません。
USBで接続して裏のスイッチの切り替えが必要ですので。
>本当はこのキットで他の外付けHDのようにウインドウズ上で移動>できれば一番楽なのですがそれもできないようで・・
>(サポートの人はできるといっていたのですが・・)
このようなことはできません。どこのサポートですか?嘘言ったのは。
それが出来ればHDD内のデータも編集可能(出し入れ)だからいいんですけどね。
せめてナビスタジオでHDD内のデータも編集できたらいいのに。
書込番号:5121194
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH990MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/09/11 18:59:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 12:48:48 |
![]() ![]() |
0 | 2015/06/10 15:19:39 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/06 14:38:54 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/08 16:09:18 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/02 20:14:50 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/23 5:05:29 |
![]() ![]() |
7 | 2011/03/07 16:10:25 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/01 11:05:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/18 23:16:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





