『AUX入力について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-HRZ88のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-HRZ88の価格比較
  • AVIC-HRZ88のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ88のレビュー
  • AVIC-HRZ88のクチコミ
  • AVIC-HRZ88の画像・動画
  • AVIC-HRZ88のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ88のオークション

AVIC-HRZ88パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月下旬

  • AVIC-HRZ88の価格比較
  • AVIC-HRZ88のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ88のレビュー
  • AVIC-HRZ88のクチコミ
  • AVIC-HRZ88の画像・動画
  • AVIC-HRZ88のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ88のオークション

『AUX入力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-HRZ88」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ88を新規書き込みAVIC-HRZ88をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

AUX入力について

2007/04/05 22:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

スレ主 horisanさん
クチコミ投稿数:11件

この度カロのHRZ-88を購入予定ですが、iPodアダプターかUSBアダプターを付けるかどうか迷っていますが、ふと考えると、ナビに画面表示させる必要がなければ、AUX入力させればいいなあと思い立ちましたが、果たしてAUX端子は本体裏にあるのでしょうか?そうであれば、車内で自由にピンジャックを抜き差し出来るようなオプションコードとか有るのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:6200790

ナイスクチコミ!2


返信する
chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/04/05 23:26(1年以上前)

>> 果たしてAUX端子は本体裏にあるのでしょうか?

その通りです。

詳しくは取扱説明書をダウンロードすればご確認出来ます。
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.php?p_nm=AVIC-HRZ88

>> 車内で自由にピンジャックを抜き差し出来るようなオプションコードとか有るのでしょうか?

オプション品はこちらからどうぞ・・・。
http://www3.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/option/index.php

書込番号:6201073

ナイスクチコミ!4


スレ主 horisanさん
クチコミ投稿数:11件

2007/04/05 23:39(1年以上前)

chaolanさん、早速のご返信ありがとうございます。
折角URLリンク貼って頂いたのですが、当方マシンPHSのナローバンドにて、巨大なPDFhファイルはダウンロード出来ません。
またオプション品のサイト何度も見たのですが、どれがそうなのか解りません。
すいません、無知なもので・・・

もっと詳しく教えて下さい

書込番号:6201129

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/04/05 23:49(1年以上前)

ナローバンドでしたか・・・。 大変失礼しました。

USBアダプターでしたらこちらでしょうか。
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/cd_ub10/index.html

iPodアダプターはこちら・・・。
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/cd_ib10_2/index.html

今度は確認出来ましたか・・・。 (^o^)/

書込番号:6201171

ナイスクチコミ!2


スレ主 horisanさん
クチコミ投稿数:11件

2007/04/05 23:55(1年以上前)

いえ、そうではなくって、iPodやその他の携帯音楽機器などの曲をを、アダプターを使用せず直接AUXに繋ぎ再生する方法が知りたいのです

書込番号:6201207

ナイスクチコミ!1


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/04/06 00:24(1年以上前)

そうでしたか・・・。 失礼しました。 (>_<)

書込番号:6201329

ナイスクチコミ!1


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2007/04/06 00:32(1年以上前)

ナビ本体の背面にRCA入出力ケーブルがつきますがこのケーブル自体は短いので市販のRCAケーブルやRCA-ステレオミニプラグケーブルなどを予め接続しておいて手元に出しておけばOKですよ。

ご参考までに・・・

書込番号:6201354

ナイスクチコミ!0


スレ主 horisanさん
クチコミ投稿数:11件

2007/04/06 00:41(1年以上前)

chaoranさんppfoさんありがとうございました
RCA端子ですね
早速あすナビ取付業者に頼んでみます

書込番号:6201384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:410件

2007/04/06 09:19(1年以上前)

RCAでiPodを接続するとナビに画面表示され操作できなくなるだけではなく、ON/OFFも手動になってしまします。それに充電しながらって事になると配線も増えるし(*´I`*)iPod所有者にはお勧めできないかも。

参考までに

書込番号:6202040

ナイスクチコミ!0


スレ主 horisanさん
クチコミ投稿数:11件

2007/04/06 10:22(1年以上前)

ありゃりゃそうですか。ナビが操作出来ないのはゆゆしき問題ですね。安上がりにどんな機器でも対応出来るかと思ったのですが残念です。やっぱり素直に一万円払ってアダプター付けるのが得策かな?
我が家にはiPodユーザーと,Mp3ユーザー両方居るモンで悩んでいたのですが,どうもiPodアダプターの方がUSBアダプターより安いし使い勝手も良さそうですね。

書込番号:6202178

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-HRZ88」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスク交換について 故障 4 2012/07/14 16:38:54
HDDフォーマット 4 2010/05/27 3:47:03
CD-TEXTの読み込み 2 2009/12/04 12:10:02
CDが取り出せない 3 2011/11/14 17:25:27
地デジ録画したDVDを車内で見たい 2 2008/11/01 22:47:38
ETC・iPodの接続について 2 2008/03/26 11:35:32
画面消去のやり方? 2 2008/02/26 19:41:57
どなたか教えてください 5 2008/02/20 10:55:08
微妙 1 2008/02/12 23:54:33
素人ですいません。 1 2008/01/12 13:02:48

「パイオニア > AVIC-HRZ88」のクチコミを見る(全 657件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-HRZ88
パイオニア

AVIC-HRZ88

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月下旬

AVIC-HRZ88をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング