


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G
本日、この機種を取り付けた車が納車されました。
ディーラに依頼して取り付けをして頂いたのですが、
7.0型ワイドリアモニター(TVM-W70)の内臓スピーカから
音声が出力されません。
カーナビ本体側の設定などで、出力することが出来るのでしょうか。
車のスピーカからは、音声が出力されています。
済みません。皆さんのお力をお借りしたいと思います。
以下、接続構成詳細です。
車種 日産キューブ 4ドアワゴン HR15DE(1500)
本体 AVIC-ZH099G AVIC-ZH099G
VICS用ビーコンユニット ND-B6
7.0型ワイドリアモニター TVM-W70
汎用モニター取り付け金具 AD-V10
アンテナ分離型ETCユニット ND-ETC5
USB用アダプター CD-UB10
2WayパワードAVセンタースピーカ TS-CX900A
携帯電話接続ケーブル CD-H15
カロッツェリア 携帯電話接続用延長ケーブル CD-H200E
書込番号:7024131
0点

こんにちは。
通常、リアモニターは映像のみで音声は車のスピーカーからという事で取り付けられたのではないでしょうか?リアモニターからも音声が聞きたいという事であれば取り付け時に言っておかないとつないでくれないと思います。付属のケーブルがあり届けばそれでまた必要であれば市販の物を買ってナビの音声出力をモニターの音声入力に繋げば音が出ると思います。
面倒であれば取り付けた所に行けば簡単に教えてくれますよ。
引き回しで隠さないといけないのであれば依頼した方が良いでしょう。
書込番号:7024287
0点

こんにちは。
ほとんどのナビのリアモニター出力は画像(RCAの黄色)のみです。
残念ながら、音声出力はありません。
ZH099Gの場合、リアモニターに音声入力端子とスピーカーがあってもナビの音声を出力する事は基本的には不可能です。
本人が音声端子の接続を言い忘れたとか、業者が接続を忘れたとかいう理由ではありませんよ。
>カーナビ本体側の設定などで、出力することが出来るのでしょうか。
上記の理由から不可能です。
スピーカーラインを一ヶ所分岐、更にRCAに変換すると接続できるかもしれませんが・・・
たとえリアモニターから音声を出力出来たとしても、所詮はモノラル音声なので音質に期待は出来ませんよ!
参考までに・・・
書込番号:7024521
0点

ご回答ありがとうございます。
付属のケーブルは、電源コードと一体になった、音声出力端子を
AVIC-ZH099Gの音声出力端子に接続するのでしょうか。
TVM-W70の取り扱い説明書(P.20)には、「音量調節に連動していない
音声出力端子に接続してください」と記載がありますが、AVIC-ZH099Gの
取り付け説明書(p.16)をみると、リアモニターには、RCA入出力ケーブルの
リアモニター出力(黄)のみです。
実際に、このカーナビと、リアモニターで、音声を内臓スピーカを出力できている
人はいるのでしょうか。
いろいろとすみません。
書込番号:7024577
0点

>付属のケーブルは、電源コードと一体になった、音声出力端子を・・・
音声入力端子の間違いですよね?
>AVIC-ZH099Gの音声出力端子に接続するのでしょうか。
接続しません。
ナビの音声出力端子は、外部アンプ用なので出力レベルが違います。
ご指摘の通り、ナビのリアモニター出力端子はRCA黄の映像のみです。
どのような理由があるのか分かりませんが、リアモニターからの音声出力に拘らなくても良いのではないでしょうか?
リアモニター付属のスピーカー程度であれば、音量を上げると音が割れますよ。
参考までに・・・
書込番号:7024811
0点

>たぼたぼ2さん
>AVIC-ZH099Gの音声出力端子に接続するのでしょうか。
接続しません。
ナビの音声出力端子は、外部アンプ用なので出力レベルが違います。
ナビの出力をプリアウトと勘違いしていたようです。
この勘違いは地デジチューナーにRCA出力がある物との(付属のチューナーはありませんが)
混同した事にも起因しています。
出力レベルがそちらがいうように違うのであれば繋げませんね。
どうもすみません。
書込番号:7025411
0点

ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
子供が後部座席に乗っている際に、音量調節が出来ると
良いと考えておりました。
AVIC-ZH099Gは、リアモニターのリモコンが使用できないので・・・。
特に拘りはありません。
接続ミスなどでないとなれば問題はないので。
ありがとうございました。
書込番号:7025710
0点

私も、この組み合わせで、あれ?リアモニターのスピーカーでボリューム上げても音が出ないとのことで、サポートセンターに問い合わせたところ、理由は忘れましたが出すことはできないと言われました。しかし、せっかくのリアモニター用のリモコン、安いので買おうと思ったのですが、何故、このZHでは未対応なんでしょうかね。これは残念でした。
書込番号:7038479
0点

未対応なのはZHだけではありません。
私の知る限り、この種のナビで対応している機種は無いような?
理由は車のスピーカーから音が出ているのに、わざわざリアモニターから音を出す必要が無いからでしょう。
どう考えても、純正であっても車のスピーカーから音を出した方が聞きやすいです。
どうしても後席だけで音を出したいのであれば、ナビのスピーカー出力でフェーダーをリア側にするだけです。
取説を見ても、このリアモニターのスピーカーは「ポータブルビデオや地上デジタルチューナーなど」の外部入力機器用と記載されています。
参考までに・・・
書込番号:7038581
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/07/01 8:16:06 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/04 22:49:47 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/30 11:48:50 |
![]() ![]() |
5 | 2011/06/22 23:19:51 |
![]() ![]() |
1 | 2011/07/22 0:04:04 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/25 2:36:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/21 21:28:07 |
![]() ![]() |
1 | 2008/08/30 16:09:33 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/27 17:15:23 |
![]() ![]() |
0 | 2008/06/19 13:49:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
