『ソフトバンク携帯(3G)との接続』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥250,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gの価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gの画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのオークション

楽ナビ AVIC-HRZ009Gパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月下旬

  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gの価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gの画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G

『ソフトバンク携帯(3G)との接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「楽ナビ AVIC-HRZ009G」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ009Gを新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ009Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ソフトバンク携帯(3G)との接続

2007/11/12 12:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G

クチコミ投稿数:2件

週末に取付完了しまして、色々設定完了し次はスマートループかな?と思って、
接続ケーブルを調べていたら、ソフトバンク携帯の対応欄が妙に少ない…。
あれれ?Bluetooth以外接続できないのですか?
ちなみに912SH(3G)を使っています。
ご存知の方、御教授宜しくお願い致します。

書込番号:6974143

ナイスクチコミ!0


返信する
faunaさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/12 17:52(1年以上前)

カロッツェリアホームページから「商品ラインアップ」
「ラインアップ一覧」「お持ちのナビ」「携帯電話接続確認」
から対応携帯電話が確認できます。
PDFですがブラウザで見ると文字が小さいためAcrobatで
拡大表示するか拡大してプリントアウトして下さい。

ソフトバンクの最近の携帯はカロのナビとの接続が
ケーブルは非対応でBluetoothのみとなっています。

私はサイバーナビAVIC-VH009G(現在のVH099Gの前モデル)
にBluetoothユニットND-BT1を取り付けてソフトバンク(ボーダフォン)
904SHを使っています。

ケーブル接続だと乗車、下車時にいちいち付け外しする必要がありますが
Bluetoothなら携帯をカバンに入れっぱなしでナビが接続を認識するので
便利ですよ。ケーブル接続だと「ちょっと近所までだから付けないでいこう」
といった時に限って着信することがあるでしょう。
デメリットはケーブル接続だと充電してくれるかと思いますがBluetoothは
充電してくれないことです。でもシガープラグの充電器を常備しておけば
問題なしです。携帯買い換えの際にBluetooth対応か確認する必要がありますが
幸いソフトバンク携帯はほとんどの機種が対応しています。

対応表で気になるのは着信音がナビから鳴りませんという点でしょうが
携帯本体から鳴りますし、ナビ画面が携帯着信を知らせる画面に
変わりますので問題ないです。

書込番号:6974977

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2007/11/12 19:04(1年以上前)

こんにちは。

私もこちらのスマートループ用にはソフトバンクの3G携帯(アクオス携帯)を使っています。auの携帯も使いたいのですが、ブルートゥース対応の携帯がauでは少なく気に入った機種ではないのでこちらは使ってません。良いのが出たら買い換えたい所です。

ソフトバンクの携帯の場合は、ケーブルで接続できるのは3GではないPDCと呼ばれていた旧世代の携帯だけです。パケット通信で安価な割引を使うのであれば3G携帯を選ばないといけないので実質ブルートゥースとなってしまいます。

まあ最近は3G携帯が普通になりつつあるのでそれでも良いとおもっています。

でそちらの携帯の場合は、912SH(3G)なのでブルートゥースしか選択肢はありません。

しかし結構こちらの方が便利なのでケーブルと選択が出来てもこちらがお薦めです。

書込番号:6975292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/11/12 20:39(1年以上前)

faunaさんご安心下さい。
ケーブル接続でも充電してくれません。
しかしナビと一緒に電源OFFになる節電仕様で安心です(泣


キャリア変えてもコードの交換が不要なBluetoothは対応機種でしたらお勧めしますね。
コード外す前に車を止めてしまい電源切れたまま携帯を持ち歩くというアホな事も起こりませんし。

書込番号:6975664

ナイスクチコミ!0


faunaさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/12 21:30(1年以上前)

しゅがあさん
>ケーブル接続でも充電してくれません。
>しかしナビと一緒に電源OFFになる節電仕様で安心です(泣

そうなのですか。知りませんでした。
それならBluetoothの方がよいですね。

書込番号:6975891

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2007/11/12 21:43(1年以上前)

着信音については着信確認音がナビから一回なりますし呼び出し音がスピーカーから鳴り続けるので問題ありません。音量調整画面がナビ画面に出てきますので着信に気が付かないなんていう事はまずありません。ご安心を。

書込番号:6975984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/11/13 12:31(1年以上前)

こんにちは。

回答いただいた皆様方非常に参考になりました。
ありがとうございました。

頑張ってお小遣い貯めて購入しようと思います。

それと、ソフトバンク(3G)での通信はパケ放題対応なのですね?
別の板に、ドコモのパケ放題には対応していない(別料金)と
書いて有ったので、どーなんだろ?と思ってました。
少し得した気分です・・・。


書込番号:6978117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/11/13 13:10(1年以上前)

携帯の外部より入出力するデータに関してはパケ放題ではなく上限無く課金されますので、お気を付け下さいまし。

書込番号:6978242

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
AVIC‐HRZ009GUの自動補正について 2 2015/02/12 12:39:59
iPod classicの接続について 2 2013/11/30 23:53:16
地デジ 12 2015/03/15 8:36:13
PCとのBluetooth通信はできますか? 2 2010/12/04 23:01:47
携帯をbluetoothでつなぐ 0 2009/05/31 13:49:58
オススメのカーショップ教えて下さい 4 2009/05/10 22:09:08
フィルムアンテナ 2 2009/03/31 12:58:03
ミュージックサーバー 3 2009/03/17 2:08:55
ETC連動 0 2009/03/15 10:59:11
ND-BT1の使用について 2 2008/12/27 1:27:53

「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G」のクチコミを見る(全 1562件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-HRZ009G
パイオニア

楽ナビ AVIC-HRZ009G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月下旬

楽ナビ AVIC-HRZ009Gをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング